(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)
予防歯科

予防歯科

歯の大事な役割

歯の大事な役割
  1. 咬む食べものをきちんと咬みくだき、胃腸への負担を軽減しながら栄養の摂取を助ける
  2. 歯ざわり・歯ごたえ食事のときに歯が得る感覚が、味覚を豊かにする
  3. 発音息のもれ方や舌の位置などを正しく誘導して、正しい発音を助ける
  4. 異物を取り除く食べものに混入した小石など、硬いものを見つけて体内に入るのを防ぐ
  5. 表情健康に生えそろった歯が表情を豊かにし、若々しさを演出する
  6. 瞬発力奥歯をしっかり咬みしめることで、スポーツや労働などでの強い力を発揮させる

「いつも当たり前にできていることが、実は歯が健康であってこそのものだった……」と、歯を失ってようやく気づくということになるのは避けたいもの。歯の役割を末永くまっとうさせるために、日ごろからお口の健康維持を心がけましょう。

キシリトールで
歯の再石灰化

使用後 使用後

これは野菜や果実などに含まれている「キシロース」から合成される天然の甘味料です。砂糖に近い甘みを持つにもかかわらず、インシュリンに影響を与えることがなくカロリーは砂糖の3/4。さらに砂糖と違って虫歯菌のエサにならないのが特徴です。

虫歯はお口の中で歯が溶け出す「脱灰(だっかい)」と、それが元に戻る「再石灰化」のバランスが崩れることで発生しますが、キシリトールはこの再石灰化を促進させるともいわれています。虫歯をつくらないためにはできるだけ砂糖ではなくキシリトールを摂取することをオススメします。

予防のメンテナンスは
プロにお任せ!

予防のメンテナンスのプロにお任せ!

むし歯や歯周病からお口を守るには、毎日のご自宅での歯みがきがとても重要になります。しかし、歯みがきだけではどうしてもすべての汚れを落とすことはできません。そこで、歯科医院でのプロによる予防メンテナンスが重要になります。当院では担当衛生士制を採用しており、口腔衛生のプロである歯科衛生士が一人ひとりの患者さんの担当につき、それぞれのお口の状態に合った処置を行っています。「毎日歯みがきをしているから…」と油断せず、予防メンテナンスはプロにお任せください。

予防の方法

  1. 定期検診お口の中の状態は毎日少しずつ変化していますが、それを自分で見ることはできません。そこで定期的にプロのチェックを受けることが必要になります。定期検診を受けていれば、もし何らかの変化が見つかってもすぐに対処することが可能になります。
  2. 歯みがき指導歯ならびや咬み合わせ、歯の本数など、お口の中の状態は一人ひとりまったく異なるもの。歯みがきの方法は、誰もが同じでいいのではありません。そこで、それぞれに適した効果的な歯みがきの方法を指導します。
  3. PMTC歯科衛生士が専門の器具をつかって、歯と歯の間、歯と歯ぐきの間など、すみずみまでの汚れを徹底的に取り除く処置です。日ごろの歯みがきで残ってしまった汚れもなくなるため、むし歯や歯周病の予防に効果的です。
  4. 咬み合わせチェック咬み合わせの乱れがあると、お口の中に汚れがたまりやすくなり、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。また咬む力のバランスが崩れて、顎や顔、全身にゆがみを招いたり、肩こりや頭痛、顎関節症の原因になったりすることも。予防のためには、定期的なチェックが必要です。