(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

歯科用アマルガム

こんにちは歯科技工士の宮林です。

今日は一日中春嵐でした。お天気ニュースでも所沢は28メートルの強風です。農作物の無い畑は一面、茶色に染まる砂嵐でした。大変でしたね。

充填(じゅうてん)とは、欠けているところや空いている空間にものを詰めて塞ぐこと。

歯科用アマルガムは充填用材料として、歯科臨床において長年使用されていました。

アマルガムの原理を歯科に最初に応用したのはフランス人のレジナードで、彼は1818年にビスマスとスズの混合物と水銀を練和し、歯に詰めることを試みたといわれています。その後1826年にフランス人のTaveauが銀貨をヤスリで削った粉を水銀と練和し歯に詰めたのが今日でいう銀アマルガムが歯科に用いられた最初であるといわれています。その後英国に渡り、そののち1833年に米国に紹介され化学的な評価も認識され、米国歯科医師会の歯科材料規格の創設に繋がり、日本に入ってきた歴史があります。

 

現在では、水銀の環境汚染問題が危惧され、日本の歯科臨床で用いられることは、ほとんどなくなりました。

アマルガムに含まれる水銀は無機水銀といって、水俣病などで知られる有害なメチル水銀とは性質は違います。しかし、アマルガムに含まれる水銀が溶けて、少しずつ体内に蓄積し、健康被害につながる危険性があることがわかってきています。

1990年頃まで保険診療の詰めものにはよく使用されていました。2016年には保険診療から外され、今現在、治療で使われるケースはほとんどないと思います。

およそ30年前後、それより以前にむし歯治療された方々はアマルガムが充填されているかもしれません。一見インレーと言われる鋳造金属と区別がつきずらい方も確認ということで検診にいらしてください。アマルガムが充填されている場合は、ぜひ治療し直していただくことをおすすめします。

 

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯磨き粉の仲間入り

こんばんは!

医療法人社団愛生会

新秋津秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士鈴木です。

 

先日は大谷翔平選手の奥様が話題になり、

画面を通して素性も知られましたが、

とても素敵な奥様のようで、

元バスケットボール選手!

身長も高く大谷選手と

とてもお似合いでしたね!

天は二物を与えるです!😂😂😂

 

さて、歯科の話しに戻しますが、

とても好評でした当院オリジナル

歯磨き粉「MDCペースト」が

完売中で、皆様に大変ご迷惑をおかけして

おります…🙇🙇

一時的にMDCペーストと似た成分の

歯磨き粉を販売しております。

①アパガードリナメル

歯の表面にできた目に見えない細かい傷は、プラークやステインが付着する原因になります。アパガードリナメルに配合されたナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイトは、傷ついた歯の表面を修復し、歯にミネラルを補給。プラークやステインをつきにくくし、むし歯を予防します。

プラークを吸着除去
傷ついた歯の表面を修復
初期むし歯を再石灰化

 

②アパシールドホームケア

 

知覚過敏で歯がしみるのが気になる方におすすめ

知覚過敏症状で歯がしみるのを防ぎながら、白くて美しい歯を目指す歯みがき剤です。熱いものや冷たいものを気にせず、食事をおいしく楽しめる毎日を叶えます。

 

当院オリジナルのMDCペーストは

①と②を合わせた歯磨き粉になりますが、

こちらは、より、その方の症状に合わせて、

選んで頂けるペーストだと思います。

磨くと歯がとてもツルツルします!

是非こちらの歯磨き粉も使ってみて

くださいね🎵

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
ここ最近暖かくて戸外へ出て散歩に行きたくなりますね。
家のベランダでは干してある洗濯物に虫が止まっている光景を見て、春を感じるようになりました。
暖かくなると虫や花、植物などが見られるようになってこちらも心が豊かになりますね🌷

さて、キッズルームでは、まつばら歯科で働いているスタッフのお子さんと、3月の製作をしました。
先月の雪だるまから一変し、温かさが伝わる「たんぽぽ」と「てんとう虫」です。
たんぽぽは、黄色い紙に、小さく切った食器洗い用のスポンジに絵の具をつけてスタンプ代わりに🌼
絵の具のついたスポンジをそのまま素手で持つと、手に絵の具が付いてしまうので、持ち手を型紙か段ボール等で付けてあげたら良かったかなと思いました。
次回に繋げたいと思います!
てんとう虫には黒色の丸シールで、模様を付けました。
貼り方にもそれぞれ個性があって、散らばって色々な所に貼る子が多い中、几帳面に並べて貼ってる子がいました!
その子は、電車が通る音にすぐ気づき、興奮して窓の方へ向かって走って行くぐらい、電車が大好きなのでシールも電車の車両のように繋げたんだと思います!
ぜひ、お子さんの製作物を鑑賞する際は、その辺りにも着目してみてくださいねo(^-^)o

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

ホワイトデー

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。

今日も花粉が辛いです…

3月14日 今日はホワイトデーでした。まつばら歯科のバレンタインセットを送られた方!素敵なお返しを頂けましたか?(笑)

ホワイトデーは「贈り物を頂いたらお返しをする」という日本的な感覚から生まれた日本発祥の風習なんだそうです!
なぜ「ホワイト」かというと、昔はマシュマロを贈ることが多かったからだそうですよ!

まつばら歯科での「ホワイト」といえば、「ホワイトニング」です!
この春新、年度スタートに向けてホワイトニングしませんか?
白い歯で好印象を!そして、ホワイトニングは歯が白くなるだけではなく、歯質を強化し、虫歯になりなくい歯になります。
ホワイトニングキャンペーンも、始めますので、楽しみにしていて下さいね!

ホワイトデーのお返しには、是非まつばら歯科の虫歯にならないお菓子や、ホワイトニングや虫歯予防グッズなどもおすすめです!

いつでもご相談下さいね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

花粉症で歯が痛くなる!?

医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
助手、受付、管理栄養士の大島です。 

春が近づくにつれ、暖かくなる喜びとともに憂鬱にもなってくる季節になりました。花粉症に悩まされている方も多くいらっしゃるかと思います。
私もその一人です。
若いときは食べるものも含め、かなり不規則な生活を送っていたことが原因なのか、今よりも症状が重かったです。不規則な生活から免疫機能がおちていたのかなぁと想像します。

そしてこの時期、なぜか歯が痛くなる日がありました。歯医者に行っても虫歯はないといわれるし…
少したってわかりました。
「花粉症のせいで、歯が痛くなる」
その原因は、「副鼻腔炎」でした。

花粉症を発症すると鼻の中が腫れて粘膜(黄色い鼻水)がたまります。
この鼻腔に細菌が感染して炎症が起きている状態を副鼻腔炎といいます。

そして副鼻腔は上の奥歯の近くに位置しており、炎症を起こす事で歯に圧がかかり、歯痛をもたらすことがあります。

私の場合はヒールを履いて歩くとカツカツという振動に合わせて響くような痛みでした。原因が分かってひと安心したことをこの時期になるとよく思い出します。

実際に虫歯か副鼻腔炎か判断することは難しいです。疑わしい場合は、耳鼻科と歯科への受診をお勧めします。

何か不安なことや分からないことがあったらいつでもお声がけくださいね😊




新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ホワイトニング

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士 松田です

 先日、院内ミーティングがありました。
毎月色々な勉強をしております。
その時に、先輩衛生士さんのホワイトニングを行いました。日頃からホームホワイトニングをなさっている方なので白いのです。が、その後、テーブルを挟んで向かい合った時に先輩が微笑みました。『キラリ💡』と輝く✨歯🦷に驚きました。やはり、オフィス(院内)ホワイトニングと、ホーム(家)ホワイトニングを併用すると輝き✨は『増すのである』と、実感しました〜😁

🎓卒業式・🌸入学式・🌸入社式・⛪️結婚式。日々の生活の気持ちを上げてくれる白い歯🦷。

春のホワイトニングキャンペーンも始まります。

この機会に輝く✨歯🦷を手に入れましょう。

定期検診🪥もお待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日、キッズルームで一日を過ごすスタッフの子どもとピアノを使い、音楽を取り入れた遊びをしました。

子どもが好きそうな曲を弾いていると、その様子を遠くから見ている子、近くに来てペダルを踏む私の足の動きを真剣に見ている子、色々な子がいました😄

「一緒にやってみる?」と聞くと、「うん!」と乗り気だったので、子どもの手を持ち一緒に鍵盤をたたいて遊びました♪

子ども達にとって、初めての経験だったと思いますが、とても楽しかったようで、「また汽車やりたい(子どもが大好きな貨物列車の曲)」と言って、その日はピアノの事で頭がいっぱいでした。

室内で過ごす事が多い子ども達にとって、音楽が心を和ませてくれてると感じます。

キッズルームは、ピアノが設置してある他、大きな窓からは電車がよく見える場所となっている為、おもちゃに飽きても良い気分転換になります😊

ぜひお気軽にご利用くださいね🎵

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

3Dスキャナー🦷

こんにちは🦈
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。

前回の美ら海水族館の続きです👉
サメのコーナーに『サメの歯ガチャ』がありました🦈
『飼育員が水槽内で抜け落ちた歯を回収し、3Dスキャンによる最新技術でリアルに再現した』そうです🦷✨

当院でも“3Dスキャナー”使用しているんですよ🦷✨
お口の中を撮影して高解像度の3Dデータを取得できる機械です🔍


ちなみに、私が出て来たのは『レモンザメ』の歯でした🦷
“歯ガチャ”では、カッコよくて1番人気だそう🩵

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯ブラシの取り替え

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

 

今年はお雛様を超特急で出しました。

今年も?

はまぐりのお吸い物だけのひな祭りとなりました。

今年も4分の1終わろうとしています。

新年におろした歯ブラシ🪥をまだ使っている方はいらっしゃいませんよね。

3ヶ月もつ、特別な繊維の歯ブラシも当院にはおいてありますが、ほとんどの歯ブラシは1ヶ月交換をおすすめします。

歯ブラシ会社の実験では、2週間使うとかなり毛がくたびれてきて、歯磨き効率が悪くなるそうです。

これを患者さんに伝えたところ、ビックリされていましたが、本当です。

鏡を見ながら、歯にきちんと歯ブラシの毛先があたっているか見ると、さらに効率よく歯磨きできます。

ぜひやってみてください💕

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

口内フローラ

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

歯科助手の諸星です。

 

先日、熱海まで何年かぶりの花火を見に行って来ました。

冬の海辺での花火大会。

この時期の花火もなかなか良いもので温泉と花火、グルメを堪能することができました☺️

 

さて!今回は“口内フローラ“についてお話しようと思います。

 

どんな方も口内を無菌状態にするのは不可能と言われています。

人間のお口の中には700種類以上の細菌が存在しており、その総数は数千億とも言われています。この多数の菌が混在する様子を植物相に例えて口内フローラと呼んでいます。

 

細菌には人間にとって良い働きをする善玉菌、悪い働きをする悪玉菌がおり、その菌達の働きによってお口の健康状態は左右され、時にはその影響は口だけにととまらず全身に悪影響を及ぼすこともわかっています。

目には見えないミクロの世界、口内フローラが健康を保つ上では非常に大切な要素なのです◎

 

そして、口内フローラの環境は人によって全く違います。

 

大事なことは、悪玉菌を増やさないこと。

それと、他の菌に影響を受ける日和見菌の量を増やさないことです。

最適なバランスを保つためには適切な口腔ケア(ホームケア&歯科でのケア)が欠かせません。

また、生活習慣を整えて唾液で口内を潤すことも口内フローラのバランスを整えること上で重要です。

 

まずは、ご自身の現在の口腔状態がどうなのか唾液検査やどんな細菌がいるのか確認できる位相差顕微鏡も当院では行うことができるので知ってみるのも良いかもしれません◎

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ