新型コロナウイルス感染対策強化実施中
15台全室個室により
診療中の飛沫感染完全防止!
お一人ずつ診療終了後徹底滅菌徹底消毒!
あなたの身体の心配を完全排除!
安心して通えるように待合室では、ウイルス撃退のため、
「空気清浄機」「酸性水の定期消毒」「院内消毒」を重点的に実施してます。

★本院とキッズルームは移転いたしました。
詳しくはアクセスページをご覧ください
アクセスページはこちら。

歯科患者様、御来院者以外の方も利用可能です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-306-0994
〈 託児所の料金 〉
※お迎え時間を過ぎた場合、15分ごとに250円の延長料金が加算されますのでご了承ください。
※当日キャンセルの場合、利用予定時間の代金を全額キャンセル料として頂戴いたします。
※なるべくおつりの出ないようにお持ちいただけますと幸いです。
★一時保育を開始いたしました。
詳しくはキッズルームハピカページをご覧ください
キッズルームハピカページはこちら。
★理事長 松原 幹朗監修のおくちケア製品を販売致します!
「もっと効果的で、もっと上質なケア用品があれば
患者様自身によるケアを向上できるのではないか...」
そんな思いから、まつばら歯科では、
歯科医師自身が納得できる製品を新開発しました。
詳しくは コチラ をご覧ください。
購入はオンラインショップから
東京でNo.1のユニット数を誇る歯科医院が監修した
高性能な口内ケア商品を取り扱っております。
★電話番号変更について
5月1日より電話番号が変更になりましたのでお知らせいたします。
新電話番号 042-306-3889
患者様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
★受付について
5月1日より総合受付が1階になります。
来院の際は1階受付にお越しください。
★工事による電話不具合のお知らせ
2022年1/24(月)に工事が行われるため、
それによる一時的な電話へのアクセスが取りづらくなることがございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
★マタニティ歯科について
当院の取り組みをご紹介いたします。
★ハピカくらぶについて
ご好評につきの会員様が増えています!!
ご興味のある方は コチラ をご覧ください。

患者様に安心して治療を受けて頂くため当院では徹底的な衛生管理を行い治療を行っております。
ひとつひとつの治療を患者様と真剣に話し合い、一緒に取り組んで行きたいと思っています。
当院は2Fにありますが、エレベーターを備え付けておりますので、足の不自由な方、ベビーカーも安心してご来院頂けます。
治療内容が見てわかる
見える治療
今まで、他の歯科医院から移動されてきた患者様が治療内容を
把握していないケースが非常に多い現状を目の当たりにしました。
「どんな治療が行われているのか全くわからない」
この様な患者様の声を真摯に受け止め、当医院ではひとつひとつの
治療を患者様と真剣に話し合い、一緒に取り組んで
行きたいと思っています。
治療後も安心できる
長持ちする治療
「詰め物がすぐ取れてしまった」
「治療したのに逆に痛くなった」
そんな経験はありませんか?
例えば、虫歯を削って詰める、というとてもシンプルな
治療ですが、実はたくさんの注意点があります。

虫歯の治療
むし歯は、歯についたプラーク(歯垢)の中に棲みつくむし歯菌が、お口の中に残った糖分をエサにして酸を出し、歯を溶かしていく病気です。
歯茎の腫れ・出血
歯周病は、お口の中の歯周病菌によって、歯を支える歯ぐきや顎の骨が徐々に溶かされ、悪化すると歯が抜け落ちてしまうこともある病気です。
歯並びが悪い
歯並びの乱れは、見た目が気になるだけが問題なのではありません。むし歯や歯周病になりやすかったり、体に大きな影響を及ぼす可能性があります。
入れ歯を入れたい
入れ歯には「目立つ」「はずれやすい」「咬みにくい」といったよくないイメージをお持ちの方も多いのですが、最近で改良も進み、機能性・審美性ともによい入れ歯をつくることができます。
歯を白くしたい
歯の黄ばみはホワイトニングを行うことで改善されます。銀歯のお悩みがある方は銀歯を白いセラミックに取り替え、治療の痕がわからない白く美しい口元を手に入れませんか?
院長を始め経験豊富な歯科衛生士、
歯科助手、歯科技工士、保育士が在籍。
皆様のご来院をお待ち致しております。

来院〜治療完了までの流れを
ご紹介致します。
当院へ初めてお越しの方は
こちらをご確認下さい。

当医院は秋津駅より徒歩1分、
新秋津駅より徒歩3分の場所にございます。
アクセスについては
下のボタンからご確認下さい。

当医院は妊娠中でも安心して来院し
治療・メンテナンス、保健指導が
受けられるように
サポートしていきます。

こんにちは医療法人社団愛正会新秋津・秋津駅前まつばら歯科保育士の内田です。
日々、気温の変化が激しく、服装選びに悩みますね…
こんにちは。医療法人社団愛正会新秋津・秋津駅前まつばら歯科保育士の内田です。
今年は梅雨入りが例年よりも早くなるようですね…
こんにちは。
またできました口内炎。
私は食べ物を食べる時高速で咀嚼をするため、よく唇を噛んでしまい…
こんにちは医療法人社団愛正会新秋津・秋津駅前まつばら歯科保育士の内田です。
日々、気温の変化が激しく、服装選びに悩みますね…