(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
ここ最近暖かくて戸外へ出て散歩に行きたくなりますね。
家のベランダでは干してある洗濯物に虫が止まっている光景を見て、春を感じるようになりました。
暖かくなると虫や花、植物などが見られるようになってこちらも心が豊かになりますね🌷

さて、キッズルームでは、まつばら歯科で働いているスタッフのお子さんと、3月の製作をしました。
先月の雪だるまから一変し、温かさが伝わる「たんぽぽ」と「てんとう虫」です。
たんぽぽは、黄色い紙に、小さく切った食器洗い用のスポンジに絵の具をつけてスタンプ代わりに🌼
絵の具のついたスポンジをそのまま素手で持つと、手に絵の具が付いてしまうので、持ち手を型紙か段ボール等で付けてあげたら良かったかなと思いました。
次回に繋げたいと思います!
てんとう虫には黒色の丸シールで、模様を付けました。
貼り方にもそれぞれ個性があって、散らばって色々な所に貼る子が多い中、几帳面に並べて貼ってる子がいました!
その子は、電車が通る音にすぐ気づき、興奮して窓の方へ向かって走って行くぐらい、電車が大好きなのでシールも電車の車両のように繋げたんだと思います!
ぜひ、お子さんの製作物を鑑賞する際は、その辺りにも着目してみてくださいねo(^-^)o

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日、キッズルームで一日を過ごすスタッフの子どもとピアノを使い、音楽を取り入れた遊びをしました。

子どもが好きそうな曲を弾いていると、その様子を遠くから見ている子、近くに来てペダルを踏む私の足の動きを真剣に見ている子、色々な子がいました😄

「一緒にやってみる?」と聞くと、「うん!」と乗り気だったので、子どもの手を持ち一緒に鍵盤をたたいて遊びました♪

子ども達にとって、初めての経験だったと思いますが、とても楽しかったようで、「また汽車やりたい(子どもが大好きな貨物列車の曲)」と言って、その日はピアノの事で頭がいっぱいでした。

室内で過ごす事が多い子ども達にとって、音楽が心を和ませてくれてると感じます。

キッズルームは、ピアノが設置してある他、大きな窓からは電車がよく見える場所となっている為、おもちゃに飽きても良い気分転換になります😊

ぜひお気軽にご利用くださいね🎵

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

早いもので新年から2ヶ月が経ちます。

昔は、1日1日がこんなにあっという間に感じなかったのですが、今は2ヶ月間が一瞬のように感じます。

さて、先日は医院をお休みいただき、院内ミーティングが、行われました。

仕事をする上で基盤となるP D C Aサイクルについて学び、その中で「目標は明確に立てましょう」というお話がありました。

「〇〇を頑張る」という目標の中でも何をどのくらい頑張るのか、数字に表すなどして、具体的に目標を立てると良いそうなので、早速そのように目標を立ててみました。

私の目標を達成させるには、まず「一人ひとりを大切に」することから始まりますので、私の職場であるキッズルームを利用してくださる保護者、子どもたち一人ひとりを大切にしていきたいです。

まつばら歯科のキッズルームでは、お母様お父様の診療中にお子様をお預かりできる他、診療中以外でもどなたでもお預けできる一時保育を行っております。

診療中以外の一時保育は、1時間¥1000と有料になりますが、土日祝日も開設してるので、幼稚園や保育園がお休みで預け先にお困りの際は、是非ご利用下さい。

日々の子育ては、子どもは可愛いけれど、とても大変なことだと思います。

たまには、気分転換の為にリフレッシュしていただき、そのお手伝いができれば幸いです。

ご利用してくださる皆様とのご縁を大切に、これからも色々なお話ができることを楽しみにしております😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

桜が咲くほどの春の陽気から一変、雪が降るほどの寒さで寒暖差が激しく体調を崩しやすいと思いますので、気をつけていきたいです。

雪が降ると、交通機関の乱れや、重労働の雪かき、道路が凍結して危険、など大人にとっては気が重いことだらけですが、子どもは雪を見てワクワク、元気いっぱいではありませんか?

特に雪があまり降らない地域に住んでいるお子様は、非日常の雪遊びが出来ることに大喜びしているのではないでしょうか。

今回は、雪遊びする際の注意点を紹介していきます。

♢危険な場所の確認をしておく

雪で見えにくくなっている車道や凍結して滑りやすくなっている場所に注意が必要です。

♢外にいる時間を調整する

雪遊びに夢中で長時間遊び、気づいたら身体が冷え切って風邪の原因となってしまう為、雪遊びの時間はしっかり決めておきましょう。

お子様の年齢にもよりますが、1時間弱が目安です。

♢服装に気をつける

服の中に雪が染みることのないよう、防水性素材のつなぎタイプ、スキーウェアがおすすめです。

♢防寒対策を行う

雪がたくさん降る地域で愛用されている冬靴や寒さもケガも防止できる手袋、耳が隠れる帽子なども用意しておくと良いでしょう。

紹介した注意点に気をつけながら、お子様と一緒に、冬にしかできない雪遊びを満喫し、素敵な思い出を残してください😌

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

日々、寒暖差が激しく体調崩しやすいですよね💦

キッズルームでも子ども達が順番に体調不良でお休みをしていたのですが、ようやく2月の製作が全員分揃いました!

今月は、『雪だるま』と『手袋』を作成しました。

まだ少し早いかなと思いながらも絵の具を使いました。2歳くらいだと初めて見たような?反応をしていました。

絵の具の色は、一人ひとりに好きな色を選んでもらいました。

白い絵の具で雪を描く場面では、初めは筆を自由に動かして描こうとしてましたが、「ちょんちょんだよ」と声かけすると、すぐに理解していたので驚きました!

しっかり雪のイメージができていたようです☃️

雪だるまの目とボタンは、みんな大好きなシール貼りにしました✨

赤いバケツと人参のお鼻は、のり付けです。

みんなの作品を並べると、それぞれ個性があって面白いです😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

三連休は暖かくなるみたいでお出かけ日和ですね♪

2月中旬バレンタインデーの時期にこんなに暖かい事は不思議です!

バレンタインといえば2/14ですね

まつばら歯科では毎年、来院された方限定100名様に粗品をお渡ししております。

保育士が愛を込めて、折り紙でハートを折りました♡

キシリトールのお菓子が付いています。

キシリトールは、虫歯になりにくくするため、定期的に食べ続けると良いとされています。

虫歯菌がキシリトールを食べても、エネルギーを作り出せなくなり、結果的に虫歯菌の数を減らす事ができるのです。

キシリトールは、天然の甘味料で、甘さは砂糖と同じにもかかわらず、カロリーは4分の3位しかないので、糖尿病の方や妊娠中の方にも安心して食べて頂けます。

購入する時は、キシリトール100%を選ぶことが大事です。(100%でないと他の甘味料が入っているので効果が弱まります)

虫歯予防に有効なキシリトールですが、歯を守るために大切なことは、毎日のブラッシング、フッ素入りの歯磨き剤、規則正しい食生活、甘い物を食べ過ぎない、歯科医院での定期検診です。

歯医者さんには定期的に診てもらうようにしましょうね🦷

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

春のように暖かくて気持ちの良い日中があります😊

しかし、この後は一気に気温が下がるとの事ですので体調崩さないようにしてくださいね。

さて、2月3日(土)は節分です。

年によっては立春の日付けが変わるため、応じて、節分も日程が変更するようですね。

ちなみに、来年2025年は2月2日(日)と、1日早いみたいです。

節分の食べ物といえば「恵方巻き」が知られていますね。

恵方巻きとは、縁起の良い七福神にちなんだ7種類の具を入れた太巻き寿司のこと。

節分当日に、その年の恵方を向いて食べると運気が良いと言われています。

2024年の恵方は「東北東」。

話しながら食べると福が逃げるとも言われているので、子どもには、「食べ終わるまでおしゃべりしないで集中できると、たくさん福が来るよ」とお話ししてあげるといいですね。

また、豆まきは、投げた豆を拾って、自分の年齢より一個多く食べる「年取り豆」という習慣もあります。

豆を食べると、一年の厄除けになるという由来とともに、ぜひ子どもに伝えたい風習ですが、小さな煎り豆は年齢が小さな子にとっては、窒息や誤嚥のリスクがあるので注意が必要です!

消費庁からは、5歳以下の子どもに、固い豆やナッツ類は与えないように注意勧告が出ていますので気をつけましょう。

ぜひ、安全に楽しく節分の日をお過ごしください。

まつばら歯科では、2/3まで、来院された患者様全員にお豆を差し上げております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(._.)m

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

日中はお天気が良くて気持ちいいですね✨

週末からは寒さが和らぐようですので天気予報を期待したいです。

ところで皆さんは好き嫌いはありますか?

私は絶対に食べられない物はないのですが、喉に詰まりやすい物(焼き魚やイカ等)が苦手です。

バランスよく食べたいところですが、好きな物ばかり食べてしまうのも改善したいです笑

託児所で預かってるお子様にも偏食気味の子がいて、お母さんがお弁当のおかずを色々な種類入れてくれるのですが、食べる前から「いらない!」「これ食べない!」と言って席を立とうとしてました。

初めは託児所に慣れるまでは、無理強いしてご飯の時間が嫌になってもよくないので様子を見てましたが、食べてみたら美味しいかもしれないので一口食べてみてほしいなと思い、声をかけ続けてみました。

「ママが一生懸命作ってくれたよ」

「食べ終わったらブロックで車作ろうか?」など…

はじめの第一歩は眉間にしわ寄せて悩んでましたが、自分なりに考えてパクっと食べたのです✨

子育ても保育も子どもを信じて待つことと、子どもが今どんな気持ちでいるかを考え声かけすることの大切さを実感しました。

そして子どもが頑張った喜びを共感してみんなで励まし合うことで、子どもの自信や成長に繋がると思いました。

今回苦手な物を食べられた子は、他の保育士にその喜びを報告する際、「意外と美味しかった」と、私が使った言葉をそのまま使っていて笑ってしまいました😆

それでは皆さまインフルエンザなど体調気をつけてお過ごしください。

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

朝の冷え込みが強くなってきまして、布団から出るのがつらいですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

キッズルームでは、1月の製作をしました。

今月は、年初めということもあり、縁起物と言われている「だるま」を作りました。

だるまとは、達磨大師(だるまだいし)の顔が描かれた、倒れても一人でに起き上がる人形。どんな願いも叶えてくれる縁起物として親しまれています。

そんなだるまの顔を、パーツごとに切って用意しておき、今回は1歳と2歳の子どもたちがのり付けに挑戦しました。

遊びの中ではもちろん、製作の時間は、子どもの性格が発揮されるので面白いです。

でんぷんのりが手に付いても気にせず、沢山貼りたい子や、手に付いたらすぐに拭きたくなり、早めにお終いにしたい子など…

早めに終わらせたい子にとっては、製作なんて苦痛な時間なのかと思いきや、自分の作品がお部屋に飾られると、しっかりママに「見て〜」とアピールしてました😊

のりが苦手でも子どもなりに製作の時間を楽しんでいたのかと思うと嬉しくなりました。

今年も、月ごとの季節を感じながら、子ども達との製作を楽しみたいです。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

新学期が始まり、お正月休みからまた普段の生活に戻りまして、慌ただしい日々を送られていることでしょう。

未だインフルエンザやノロウィルスが流行してるようですので皆様お気を付けくださいませ。

新年早々からキッズルームは、子どもたちの元気な声が響き渡っています。

普段お預かりしている1歳の男の子は、何にでも好奇心があり、どのおもちゃにも飛びついて遊んでいます。

1歳になったばかりで、おままごとの具材を、おもちゃの包丁でちょきん!と切りたがったり、少し精神年齢が高めのブロックも、その子なりの遊び方が集中してできるのでいつも感激しています。

自分の世界観を強く持っている分、お友達との争いもよくあり納得いかないと手が出ることもありました!

初めは、保育士との信頼関係も薄いためうまく甘えられず、保育士に対しても叩いたりする時もありました。

しかし、沢山関わり仲良くなってきたころになると、男児が眠くて機嫌が悪く怒っていたとき、保育士の足を叩こうとしたけど、一瞬考えて床のマットを叩いたのです!

普段、いけないことを一つ一つ見逃さずに伝えることが、まだ1歳になったばかりの子でもしっかり吸収して身になっているんだなと思いました。

日々の子どもとの関わりで自分も成長させてもらい、共に成長していけるところが保育の楽しいところです😊

皆様、キッズルームが気になっておりましたら、一時保育(土日祝日もOK)も行ってますのでぜひお気軽にお電話くださいね☺️♪

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信