皆様いかがお過ごしでしょうか?
保育士の伊藤です。
1階に院がオープンしてから1週間が経ちました。何度見ても素敵で行くのが楽しみになりますよね♪
さて、そんなオープンした院で初めてのイベントとして、5月5日に粗品を配布させて頂きました。
お子様にも大変好評だったと聞きました!
嬉しい限りです??
今回お付けしたキシリトール入りのリラックマグミ・ヨーグルトいちご味は院でお買い求めいただけます。1階・2階の受け付けまでお声がけ下さい。
次回のイベントは6月4日、虫歯予防デーです(^O^)
さて、こどもの日と言えば鯉のぼりわ飾る習慣がありますが、なぜ鯉のぼりなのでしょうか?
諸説ありますが、中国の故事には流れの激しい滝を登った鯉が龍になったと言い伝えられ、江戸時代にはそんな鯉のように立派に育ってほしいと願いを込めて飾られるようになったそうです。
鯉のぼりの制作も沢山あります!
オススメはうろこの部分を手形や足型で作ると、お子さんの成長記録にもなりますし、かわいいです♪
キッズルームではまだ5月の制作は行っていませんが、近々載せますのでお楽しみに!
