こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士内田です。
梅雨がようやく明けたみたいです!
子どもたちの夏休みが始まったと聞き、もう七月後半なんだ!と1日1日の早さに驚きます。
先日、まつばら歯科入口に短冊を飾り皆さんに願い事を書いていただきました🎋
今年はどんな願い事をしましたか^ – ^
私はやはり健康を第一に、と家族で旅行に行けますように✨とお願いしましたよ。
患者様及びお子様がご自分で書いた短冊も多数あり、計160枚の願い事が集まりました。
今年は「〇〇になりたい、〇〇が欲しい」と言った子どもらしい願い事はもちろん、「家族やお友達が幸せになりますように、戦争が起きませんように、世界平和、南海トラフが起きませんように」と自分のこと以外の願い事をしてるお子さんが多かったことが印象的でした。
「怒られませんように」という願い事もあり、子どもなりにも悩んだり考えたりしてるんだなと思うと、「子どもだから」と安易に接する事なく一人一人尊重して大切に向き合っていこうと思いました。
たくさんの素敵な短冊をお書きいただきありがとうございます。
