新年あけましておめでとうございます。
年明けからコロナウイルス感染者増加で大変なことになってしまいました、日本は大丈夫という考えは甘かったようですね。残念です。
お正月で不規則な生活は食生活の乱れ→口腔内環境の悪化に繋がります、ぜひ注意していきたいですね、ウイルスの侵入を防ぐのにお口のケアは有効です。
また舌や頬の内側を清潔なガーゼなどでふき取るのはおすすめです、試してみてください。
ところでインプラントも歯周病になることはご存じでしょうか?インプラント周囲炎というのですが進行のプロセスは歯周病と似ています。
インプラントの周りに付着したプラークが歯肉を炎症させて腫れや出血を引き起こします、悪化すると骨にまで炎症がおよび、やがて骨が失われてインプラントが抜けてしまいます。
進行すると通常のセルフケアでは対応できなくなります。定期的にメンテナンスを受けていただきリスク管理をしていたくのが良いと思います。
コロナに負けずに頑張りましょう!
本年もどうぞよろしくお願い致します。