(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

歯と口にいい習慣

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士 松田です。

秋は『行楽の秋』『読書の秋』『芸術の秋』等、色々な秋がありますが、私は『食欲の秋』ですね(笑)

食欲の秋の由来には、諸説あるそうです。

中でも1番有力なのは、秋は、果物や穀物などさまざまな食材が旬を迎えるため、旬の美味しいものを食べる機会が増すことから
「食欲の秋」と呼ばれるようになったという説だそうです。

旬の美味しいものを食べる為には、身体の健康を保つことはもちろん ”歯“ も欠くことのできないものですね。

どんなに歯磨きを丁寧にしていても、乱れた生活習慣では効果は半減します。
食事やよくない習慣を見直し、好ましいものに変えることは、歯や口だけでなく、全身の健康づくりにも必要なことです。

『食習慣』の改善ポイント

 ◉噛むことを意識して唾液を出す
  唾液が十分に分泌されるのは噛み始めて
  から30秒後。唾液のパワーを最大限に
  活用しましょう❗️
  *唾液の効用*
   歯・口 ①歯の汚れを洗い流す
       ②歯のエナメル質保護や再石
        灰化促進
       ③最近の発育を抑える
   全身  ①酵素で食べ物を消化する
       ②食道や胃の粘膜を保護する
       ③免疫力を強化する
       ④食物の発がん性を減らす
       ⑤活性酸素の除去
       ⑥成長を促すホルモンを分泌
        する
    
 ◉間食を控える
  飲食の回数が多いと、口の中が汚れた時
  間が多くなり、むし歯や歯周病を招きま
  す。

 ◉飲み物の砂糖にご用心
  ジュースや缶コーヒー、スポーツドリン
  ク、栄養ドリンクにも糖分が含まれてい
  ます。コーヒーや紅茶に砂糖を入れる習
  慣も控えましょう。

 ◉就寝前は飲食しない
  睡眠中ほ唾液の量が減るため、細菌の活
  動が活発になります。寝る前の飲食は避
  けましょう。

 ◉栄養バランスよく食べ、歯を強くする
  カルシウム・・歯や骨の形成に欠かせな
         い主成分。
  ビタミンD・・カルシウムの代謝や石灰
         化を助けます。
  たんぱく質・・歯の土台となる部分を形
         成します。
  ビタミンA・・歯茎の粘膜を強化し、エ
         ナメル質の形成を助けま
         す。
  ビタミンC・・歯の象牙質の土台形成を
         助けます。


 ★この機会に自分自身の『食習慣』
   を見直し、定期検診で健康な身体に
             なりましょう★

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ