こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
キッズルームの壁面が夏仕様になり、また雰囲気が一変いたしました。
保育園などで壁面を製作し飾るのは、子ども達に季節感をもってもらいたい気持ちや、明るくかわいいお部屋になることで、毎日楽しく過ごすことができるという理由があります。
また、自分が作ったものを飾ってもらえると、子ども達も大きな達成感を味わうことができ、「できる!」という自信がつくのです。
その他にもカラフルな色を目にすることで、色彩感覚が養われ、脳の発達に繋がるとも言われています。
実際、子ども達がお昼寝中に壁面飾りをすると、起きた時にすぐに壁面が変わっていることに気付いてくれる子どもが多いので、脳の記憶の中にしっかり入り込んでいるんだなと感じます。
ぜひお家でも、お子様の製作物など飾ってあげてみてくださいね。
次回は7月の製作「おばけとアイス」をご紹介します。
