(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

歯周病って怖い

こんにちは。歯科助手冨永です。
先日、知り合いの方が、「ウチの犬、歯周病でさ~、歯を抜いたんだよ。」何本か忘れてしまいましたが、結構な本数でした。
犬も猫も当然ですが、歯磨きの習慣があるわけではないので、気がついたら口臭がひどくなってきたり、尋常でない、本当に石のような歯石がつきます。その子は、他の歯影響が出ないように、やむを得なかったんでしょうね。
7歳のトイプードル、人間で言ったら中年に差し掛かったところです。自分が何本も歯を抜かれることを想像したら…

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

☆ハピカ通信 16☆

皆さまこんばんは(*´꒳`*)保育士の柴山です。

 

ここ最近とても暑い日が続いていますが、皆さま体調崩されたりしていませんか??熱中症や光化学スモッグなどのニュースを度々耳にするようになりました。くれぐれもお身体気を付けてくださいね。

 

 

さて、突然ですが私は明日から3日間お休みをいただきまして、可能思考研修というものに参加してきます!
image

ひとり旅すらしたことのない私にとって、見ず知らずの人たちと3日間共に過ごすということだけでもかなり緊張しているのですが、自分自身を見つめ直す良い機会をいただいたので、しっかり学んできたいと思います!!

 

ちなみにキッズルームは私がいなくても、他の保育士がいますのでご安心ください(笑)

 

それでは、行ってまいりまーす!!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

新人スタッフセミナー

おはようございます。まつばら歯科助手の斎藤です。皆様、いかがお過ごしですか?暑かったり寒かったり気温の変化で体調を崩していませんか?

昨日、私は新人スタッフセミナーに新人と一緒にセミナーに参加して参りました。

有名な実践会のセミナーで多くの方々が沢山いました。皆さん、とても、勉強熱心さが伝わってましたね。

勿論、私達もとても、楽しみにしていた研修でして、また、新たなる気持ちを引き出させていただきました。自分為、そして患者様の為、医院の為に力を発揮していく事を心から思いました。思うだけではなく行動で実践して行く事も学びました。

新人スタッフの楽しかったです。って言われた言葉に感動と共に一緒に行動し頑張って行こうと話し合いながら帰ってきました。

セミナーに参加出来るようにして下さった院長に深く感謝いたします。そして、忙しい中でも私達を気持ち良く送り出して下さったスタッフの皆さんにもとても感謝です。

皆様、まつばら歯科で働いている
私達はより良い医院作りにとても頑張っています。

これからも、まつばら歯科の先生方々と一人一人のスタッフが皆様をお迎えできる事、感謝をしながら地域で愛される医院作りに頑張ります。ありがとうございます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

Happy Birthday

皆さんこんにちは、助手の谷井です。
IMG_0162
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂▸◂┄▸◂┄▸◂
昨日はな・なんと!当院長の誕生日でした➳✩⡱
▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂▸◂┄▸◂┄▸◂
気持ちばかりでしたが出勤していたスタッフ全員で
【サプライズお祝い】を敢行(笑)
フラッシュモブでも良かったかな?ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑
皆が、身内の事のように喜んでる姿がとても嬉しくて
ホッコリ、暖かい気持ちになりました˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚

当院長は、決断力と実行力❢
そしてちょっぴり照れ屋で繊細な人間味まで兼ね備えている秋津の人情派院長です。その人柄が患者様はもちろんの事、スタッフや当院に関わる全ての方々に慕われる大きな理由の1つだと思います。皆さんのお口の悩みは、そんな自慢の院長と私たちスタッフにお任せ下さい·˖✧٩(ˊωˋ*)و✧

★*:;;;:*☆*:;;;:*★*:;;:*☆*ここで耳よりなお知らせです

☆――――――――――☆
\/\/\/\/\/\/
    ♡お知らせ♡
/\/\/\/\/\/\
☆――――――――――☆

このブログを見て、電話で今月のご予約頂いた新規の患者様に限り、当院オリジナルの粗品をご来院の際にプレゼントさせて頂きます。ご予約の際は必ずお電話口で「ブログをみました!」の一言をお忘れなく
♡⁽⁽ ◟(* ˊ ˘ ˋ *)◞ ⁾⁾

それでは、皆様からのLOVEコール☎︎( ˘ᵕ˘ )℡を心よりお待ち申し上げております、今日も最後までお付き合い頂き有難うございました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

自然で丈夫な歯をもう一度

歯科衛生士の橘です!先日、インプラントセミナーに参加して参りました。
皆さんはインプラントについてどのようなイメージをおもちですか?
インプラントとは、歯の抜けたところに人工歯根を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。埋め込まれたインプラントは骨と結合してしっかりと固定されます。その上に取り付ける人工の歯も患者様に合わせて一本ずつ作るので噛みごこちも天然の歯とほとんど変わりません。ただ、保険適応外になりますのでどうしても費用はかかってしまいます。でも、歯周病や、虫歯により歯を失って諦めていた人にもう一度、日々の食事を味わい、人との会話を楽しみ、心から笑う…そんな生活をまた過ごしてほしい!!今は、骨も歯も生やす時代になりました!(ただ、すべての方にインプラント治療が適応できるわけでは、ありません)
まつばら院長は、歯周外科治療に力を入れています。毎日、勉強、手術、勉強、手術…の繰り返しです(笑)私たち、歯科衛生士も手術のアシスタントをするだけではなく、患者様の術前、術後の不安を取り除いてさしあげること、インプラント治療後のお口の中のケアをサポートしていくこと、そのために勉強して参りました!ぜひ、悩んでいらした方がいましたら、ご相談下さい。納得いくまで説明し、安心して治療が受けられるようサポートさせて頂きます!
インプラントでもう一度、自然に話し、自然に笑い、自然に食べる、そんな生活を取り戻しませんか?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

朝礼

こんばんは。
衛生士の室田です。

当医院は、毎朝 朝礼を行っております。
朝礼では、気持ちよく一日を始めるために大きな声であいさつをします。
また 院の理念や一人一人が月の目標も みんなの前で発表します。このことは、一日の行動目標を明確にしスタッフのやる気を引き出すのに 大変役に立ちます。

先日、見学させて頂いた他の医院でも朝礼を行っており 皆なで院の理念を言い 最後は楽しい体操(エビカニクス)をして笑顔になり仕事を始めていました。
医院毎に いろいろな工夫をし 一致団結をはかっています。

私達、新秋津秋津駅前まつばら歯科も他医院に負けない結束力で元気にお仕事しています。
是非、元気な私達に会いに来て下さい。
お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

IMAG19931494850162540
本日 埼玉県熊谷市に医院見学に行ってきました。
http://hide-dc.net/
ある勉強会の関係で見学の依頼を快諾していただけたので
なんと朝礼から見学させていただきました。
大変チーム力がある、素晴らしい医院でした
診療に集中していただきつつも、私たちにわかりやすく医院のことを説明していただきました
この場を借りてお礼申しあげます
本当にありがとうございました
感動と感謝の気持ちでいっぱいです
!(^^)!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信 15☆

皆さまこんばんは!保育士の柴山です(*^o^*)

 

最近あまり天気が良くない日が続いていますが、皆さま体調崩されたりしていないですか?

 

先日、知り合いからこんな写真が送られて来ました!
IMG_5792

ディズニーシーのとある場所の写真なのですが、実はここにも歯医者さんがあるらしいんです!!この写真では見えにくいと思いますが、2階に続く階段部分に歯医者の案内看板があるらしいのです。なんでも「ちょっとしたら戻ります!(でも帰ったらマッシュポテトを作らなきゃ…)」なんてことが書いてあるらしいです。いつになったら開くの!?という感じのシャレの効いた歯医者さんです。

 

まつばら歯科は休憩時間もいただきますが、受付対応はいつでもしてますからお気軽にお越しくださいね!!

 

もうすぐ梅雨もやって来ます。天候悪化とともに歯の調子もなんとなく良くないと感じたら、すぐにいらしてください!!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

バラの花

こんにちは歯科技工士の宮林です。
今年も我が家のベランダでバラの花が咲きました。
昨日は、母の日でお花屋さんの前には、大勢の人が並んでいましたが。 花はいいですねぇ、観ているだけでも、いやされます。
そのバラは、5年程前、農工大の学園祭の時に購入したもので、2〜3センチのカレンな花でしたが、今では10センチ程のリッパな大輪になりました。
心いやされます。
いやされるといえば、先日、荒川近くのレストランに寄ったおり、聞こえてきました。カエルの合唱団。
田んぼが点在しているせいでしょう。実にいやされました。 皆さんもぜひ夜の田んぼへいらして下さい。1494595670171

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

天然の歯は財産です。

歯科衛生士の小林(ら)です。
皆さん、どうぞご自分やお子さんの口の中に関心を持ってください。
歯は髪や爪のように再生しません。
損なったら損なったままです。それを補う材料は様々ありますが、もとある天然に近づけようとするほど何万と費用がかかります。
これからの人生の年月で割ると考えるとお得かもしれませんが、家計の大きな負担となることは確かです。

メンテナンスのときに僅かな虫歯や歯肉炎のことをお話するのは、皆さんに何年何十年か後に後悔してほしくないからです。
そして貴重な時間と費用を費やしてほしくないからです。
お子さんならなおさらその後の人生は長いものです。ハピカくらぶはまさにその為につくられたプログラムです。
ぜひ内容をよくご覧になっていただき、入会を強くおすすめします。 

私たちに言われたからやるのではなく、それをきっかけに危機感をお持ちください。
現状に気付いたときから『予防』の芽が出ます。それをサポートするために私たちがいます。
皆さんのお口がいつまでも健やかでありますように!
読んでいただきありがとうございました。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ