(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

☆ハピカ通信 1☆

皆様こんばんは(*’ω’*)保育士の柴山です!!

 

今日は記念すべきハピカブログ1回目です。
これまでスタッフブログにいましたが、これからはこちらのハピカ通信に登場しますので、よろしくお願い致します٩( ‘ω’ )و

 

このハピカ通信では、主にキッズルームでの出来事や保育士の仕事のこと、院内の掲示物や裏話(!?)を書いていこうと思います!

 

今日は院内に掲示している、患者様への「ありがとうの木」について主にご紹介します♪
IMG_4836

当院はおかげさまで2周年を無事に迎え、ただいま3周年目に入っています。これもひとえに、まつばら歯科に来てくださる皆様のおかげです!!
このりんごの木は、そんな感謝の気持ちをスタッフ一人一人が心を込めて書いたメッセージになっています。待合室のソファの背中側になってしまうので、気付いていない方もいらっしゃったかもしれません。ぜひ診療を待つ間、後ろを振り返ってみてくださいヽ(*´∀`)

 

 

さて、本日は節分でしたね!豆まきはしましたか??
当院では数量限定で節分豆を患者様にお渡ししていました!ゲットした方ラッキーですね(*^^*)
IMG_4837

鬼ちゃんも見納めです…

 

今年一年、皆様が幸せでありますように!!

福は〜うち!!!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

目標

歯科衛生士の鈴木です。

2月になりましたが皆さんは新年の目標や計画は立てましたでしょうか?

私は以前はやっていたこともありますが、ここ最近はは全くと言って良いほど目標や計画を立てていませんでした…
今年はある勧めで、今年の目標を「一言」で表し、それを意識して毎日実践することをはじめました。
一言というのはシンプルにそれに焦点をあてることが出来て、効果があるとのことです。

当院は全従業員が毎月自分の目標を決め、毎日声に出しています。

以前は、毎日の連続といったような感じで仕事をしていたように思いますが、目標を立てることは、それを意識して、自分の足りないことの一つ一つをクリアしていくために必要な事だな、と改めて感じました。

皆さんもシンプルな目標を立ててみるのはどうですか?(^^)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

健康診断

こんにちは歯科助手冨永です。
先日、健康診断をうけてきました、恥ずかしながら、何年かぶりでして…
バリウム検査を人生初めて体験いたしました。「バリウム飲んだら、ゲップしたら駄目だよ~」なんていうのは、お噂には聞いておりましたが、バリウム前に発泡剤飲まされて、出る要素満載ですよね…まあ、大丈夫でしたけど、あの検査って、結構アクロバティックなものなんですね。いい経験でした。
結果もいたって健康でした!体の情報を知るって大事ですね。

 

歯の健康診断はぜひ当院で。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

新年会

こんばんは。まつばら歯科の助手の斉藤でございます。

いかがお過ごしですか?寒いですね。風邪などひいてませんか?
インフルエンザも流行ってら様ですが皆様気をつけて下さいね。

話は変わりますが先日、まつばら歯科の新年会がありました。

先生方々とスタッフと一緒に楽しい時間を過ごせました。仕事以外に滅多に食事とか呑み会は中々行けません。

今回の新年会で先生方々とスタッフが一緒楽しく食事と一緒に飲みながら色んな話が出来ました。そして一番の楽しみのビンゴゲーム。

院長先生からの素敵な賞品が沢山用意して下さって。皆んなが気合の入ったビンゴゲームを真剣になってました。

その素敵な賞品を私が取れました‼️ 嬉しかったですね‼️
本当に楽しかったです‼️

これからも医院の発展の為、そして患者様一人一人の幸せの為、私達の幸せの為にも、まつばら歯科で頑張って日々を過ごしたいと思います。

患者様お一人お一人を元気な歯に取り戻せる事を切に願いながら頑張ります。

これからのまつばら歯科をよろしくお願い致します。

お待ちして居ります。有難うございます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

New 人気沸騰中!歯ブラシ

こんばんは!助手の谷井です(*˙˘˙*)ஐ

今日は、院に新しく入荷した歯ブラシをご紹介します!!

「歯科医推奨」お墨付きの新感覚Swiss製の「curaprox」キュラプロックスです❢

特徴は、普通の歯ブラシは毛量が600本位ですが、10倍の7600本あり、ヘッドが大きめで磨き易いです!なんと言っても毛がとても柔らかいので、歯周病にもとても良いです!

昨日の新年会で院長先生から参加者に頂き、早速使用してみました⌒♡.。

な、な、なんと!歯茎のエステのようなマッサージ感!とても柔らかいので、気持ち良く

新たな感覚を覚えました✧˖◡̈⃝°˖*

カラーラインナップが豊富なのも魅力的ですっ४४४♬*゚

お値段は1300円と少しお高めですが、普通の3ヶ月位はもちます。歯ブラシを1ヶ月毎に替えると考えたら、そんなに高くないかもしれませんよ(•͈ٮ•͈ ॣ)*⋆✧̥

当院受付にて、実際に触れますのて、是非是非お試し下さい◡̈*♡.°⑅

image

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

オフィスウェーブ&新年会

歯科衛生士の橘です。今日はオフィスウェーブ、セミナーがありました。まずはなぜ歯科衛生士になったのかという原点に戻り、自分がなんで衛生士になったのかなと改めて振り返り、これから医療人としてどうありたいかということを考えました。私も小さいころから、母親に年に何回か歯科検診に連れていってもらったおかげで今の、健康な歯を維持しています。母に感謝しています。なのでたくさんの人が、ずっと自分の歯で美味しいものを食べて笑顔でいてほしいと思い歯科衛生士になりました。そして、日々、患者様から勉強させていただき、まつばら歯科に一生通いたいな~と思って頂けるようにがんばろう!と改めて感じることのできたセミナーでした。そして、その後は新年会!スタッフでゲームをしたり美味しいものをたくさん頂きました!まつばら歯科のスタッフは一人一人みんなが日々勉強し、明るく優しいスタッフばかりです!是非、お待ちしております!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ハミガキスタンド

こんばんは。歯科助手の小林です( ゚∀ ゚)
みなさんは自宅の歯ブラシをどのように保管していますか??
今は可愛い歯ブラシスタンドも多く販売されているので雑貨屋さんなどに行った時はついつい見てしまいます!
最近ネットすごく可愛いものを見つけたのでご紹介します。
海外のものみたいなので詳しい説明は分からなかったのですが、人形の手の部分に歯ブラシを持たせて、頭の部分に歯磨き粉をセットするようです。口の部分に歯ブラシを置いて頭の部分を押すと歯磨き粉が勝手に出てきてくれる仕組みになっているみたいです!!
こんな可愛いスタンドがあれば毎日歯を磨くのが楽しくなりそうですね(≧ω≦)
また、かわったものを見つけたらこのブログでご紹介させて頂きます!!

IMG_3078

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

もうすぐ節分!

皆さまこんばんは。保育士の柴山です(*´꒳`*)

 

もうすぐ節分の季節ですね!キッズルームに来たご家族で「今日は豆を買って帰らなきゃ!」とお話ししている方もいらっしゃいました。

 

 

まつばら歯科では2月1日〜3日に来院してくださった患者さまに、節分豆を差し上げる予定です!豆まきなんてもうやらないなぁという方も、健康祈願にいかがですか?

IMG_4786

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

フロス

こんばんは、衛生士の室田です。

突然ですが、皆様は どんなフロスをお使いですか?
フロスといっても 色んな種類が有りますよね。
大きく分けて、糸巻きタイプのフロスとホルダータイプのフロスです。
フロス初心者なら ホルダータイプをお薦めしています。ホルダータイプにも 前歯を掃除しやすいF型と
奥歯を掃除しやすいY型が有りますので 使う場所によって使い分けてもいいですよね。
ホルダータイプは 少しコストがかかるので 安く済ませたいなら糸巻きタイプがいいです。
糸巻きタイプにも、『ワックス』と『ノンワックス』が有ります。ワックスが付いていると滑りがいいので歯と歯の間に入りやすいです。それに対して、ノンワックスは 滑りはよくないですが 汚れを絡めとり易くなってます。
また、フロスは大人だけでなくお子さんにもフロスは必要です。子供用には 美味しい味が付いたフロスも有りますので 苦手なお子さんにもフロスが好きになってくれるかもしれません。試してみて下さい。
DSC_0943
皆様も自分が使いやすいフロスを見つけて 毎日使用して下さいね。
そして、ただ今 まつばら歯科では『ご紹介カード』をお配りしております。当医院に通院中の方が 初めての方を紹介して頂けると 医院から 感謝の気持ちを込めたプレゼントを差し上げております。この機会に まだ来院された事がない方を 紹介して下さい。
スタッフ一同 お待ちしています。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

DSC_0007DSC_0003DSC_0001
今日は歯科用のカメラで花を撮影してみました
マクロレンズを使用しているので通常のカメラより
被写体に近づいて拡大して撮影することができます

記録が目的なので余計な補正などはしてありません
しかし、非常に美しく感じるのは生きている証なのだなーとおもいます
歯も同じで一本一本に注目してみると、とても美しいものだと感じる瞬間があります。
やはり歯も生きているんですね

今回、撮影した花は受付に飾られている花です
全体像は是非、ご来院のときにごらんくださいね♪

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ