(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

お知らせ

講演会

衛生士の鈴木です!

今週は歯科業界大手企業の100周年記念シンポジウムに参加させて頂きます。
口腔のケアが全身疾患を救う~口腔の健康を生涯守るために今すべきこと~
と題して、歯科業界では超有名なドクター&歯科衛生士の方々がご講演されます。
今からとても楽しみです!いろいろ学んできたいと思います。そして少しでも皆様のお役にたてられればと思っています。
次回のブログで何を学んだか少しお話出来ればと思います(^^)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯を磨きましょう!(≧▽≦)

助手の谷井です。皆さん、ご存じでしたか?

愛知県のがんセンター研究所の報告によると、1日2回以上歯を磨く人は1日1回の人よりも、ガンにかかる危険性が3割も低いことがわかった。さらにまったく歯を磨かない人の危険度は1日1回の人に比べて約2倍高かったとのことです。
これは、約3800人を対象とした疫学調査の結果であり、口腔内には発ガン性物質をつくる細菌が住んでいる。
これらを毎日数回ていねいに歯磨きすることにより除去して洗い流すことが
ガン予防になっているのではないかとのことです。
口の中には、とんでもないもの作る細菌が住みつているということですね(^^;
これからは、虫歯予防だけじゃなくガン予防にも歯磨きが大切ですね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

クリスマス

こんばんは。日に日に寒くなりますね。皆様、お元気ですか?風邪など気を付けましょうね。今日はこれからのシーズンと言えば、そうです。クリスマスですね。当医院、まつばら歯科では先日のハロウィンが終わった翌日、直ぐにクリスマスの飾りを保育士とスタッフが頑張って綺麗に飾りました。以下の写真です。

img_1636img_1637

img_1638

 

皆様、是非来て見て下さいね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

モニター

こんにちは。歯科助手冨永です。
最近、当院に通われている方はご存知かと思いますが、診療ユニットのモニターや、待合室のテレビに歯科診療についての映像が流れるようになりました。私自身「どんなのが流れるんだろう。難しくないかな。」と思っていたのですが、イラストのタッチも優しく、何種類かのコンテンツを組み合わせているのですがひとつひとつが短くまとめられていて、とても見やすいです。 お子さま向けに、クイズ形式になっているものもありますし、リラックスしていただくための映像もあります。先生方のお話を聞くのも大事ですが、目で見ると、情報が入りやすいですよね。
随時流れておりますので来院された際にはぜひご覧になってください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯の王様

歯科衛生士の橘です。先日、子供の授業参観に行ってきました。なんと、保健の授業で歯のお話しでした!「歯の王様」という題でした。子供の歯は6歳から12歳頃にかけて、乳歯から永久歯へと生え変わります。6歳頃に生えてくる「第一大臼歯」は「6歳臼歯」ともよばれ、永久歯の中でもかむ力が一番強く、これから生えてくる永久歯の歯並びを決める大切な歯です。でも永久歯の中でも最も虫歯になりやすい歯であるので生えてきたらすぐに予防を心がけましょう!授業では、その「6歳臼歯」を「歯の王様」と生徒に教え、生徒みんなで歯を染めだして(汚れているとこが赤く染まります)染まったとこを歯磨きをして落としました。みんな、自分でいろんな角度から磨いたり工夫して、こう当てるといいよーとか教えあいながらとても上手に磨いていました。そして、美味しい給食まで一緒に食べました!その後はまたみんなで歯磨きをして、「歯の王様」を大切にしようね!と終わりました。学校の授業でもこんなに楽しく、歯の大切さを教えてくれるんだと、とても嬉しく思いました。まつばら歯科でも、お子様の歯の予防に力を入れております。フッ素塗布や、噛み合わせの溝を合成樹脂でふさぐ「シーラント」など、お子様に合わせた予防法をご指導させていただきます。是非、定期検診にいらして下さいね!dsc_0293dsc_0294

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

発見!!

こんばんは!歯科助手の小林です♪
以前のブログでディズニーランドにある歯医者についてご紹介させて頂きましたが、覚えてくださっている方はいらっしゃいますか??
つい最近ディズニーランドに行く機会があり、本物を観ることができました。

夜に見つけたので暗くてあまりいい写真が撮れなかったのですが、何とか自分の目で見れました!
普段はあまりゆっくりと景色を観たりすることは少ないのですが、ハロウィンシーズンということもあり、いつもの景色に可愛い装飾がされており、いろいろと楽しむことができました!!
こういった素敵な遊び心にときめきました(*´ω`*)
また行く機会があれば見つけてご紹介したいと思います☆

image

image

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

dsc_0088dsc_0041dsc_0074dsc_0059dsc_0303

写真撮影の練習もかねて動物園に行ってきました
動物たちの歯磨きや健康管理が気になったので
餌をあげ終わった飼育員さんに邪魔にならないように聞いてみました
細かいことはありますがズバリ規則正しい食事の時間と量、内容でした。
きっとご褒美であげるフルーツなども気を使ってあげているのでしょう。

野生の世界では別かもしれませんが私たちは自分で自分をコントロールする必要があります。
実は私の家の近所に深夜まで営業されている洋菓子店があります。かなりの頻度で利用させていただいてます(笑)
私の飼育員は私です。
その飼育員はこの状況を許すでしょうか(笑)今のペースより半分に落とす目標から始めていきます!
動物園で歩き疲れてorzダイエットしようと思った話でした.

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

クリスマスムード

こんばんは!保育士の柴山です(*’ω’*)

 

最近は朝晩の空気がキリッと寒く、冬の訪れを感じます。冬はたくさんのイベントが目白押しですが、1つ目はなんといってもクリスマスではないでしょうか?街には色んな場所で、既にツリーが飾られていたりしますよね!

 

まつばら歯科も、既にクリスマスムードで溢れています!入口を入ってすぐの大きなツリーは、大人っぽくも可愛い飾りで彩られています。私たち保育士も、エプロンがクリスマス仕様になりましたので、見てみてください(≧∀≦)

img_4264

また、まつばら歯科では冬のキッズイベントを開催します!夏に好評いただきました衛生士を交えてのイベントになります。今回は卵を使って、虫歯のメカニズムを目で見て知っていただく実験のようなことをしますよ!頑張ったお子様には、キシリトール100%のキャンディを使った綿あめを差し上げます!どんな味がするかな??

 

さらに今回はクリスマスにちなんで、サンタさんがプレゼントをくれるかもしれません!?

参加希望の方は先着順での受付になりますので、お早めにご予約ください。

 

日にち:12月23日(金・祝)
[予備日12月26日(月)]
時間:午前の部…10時30分〜
午後の部…15時00分〜

 

お問合せ:042-306-3556

 

ご参加お待ちしております!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

親子

こんばんは。衛生士の室田です。

当医院では、親子でまつばら歯科に通院されてるの方も多いです。
親(特に母親)が虫歯が多いと唾液を介してお子さんに虫歯の原因菌が移りお子さんも虫歯が出来やすくなります。もちろん歯並びや歯の性質、おやつの食べ方等も関係していますが 始めにお父さんお母さんのお口の環境を良くしていく事が 子供の歯を守る第一歩だと思います。
まつばら歯科では虫歯の治療の他に虫歯になりにくい口腔環境を作る お手伝いをしています。保育士も在勤していますので小さいお子さんがいても 安心して来院 できますよ。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

はじめまして(^o^)

今回からブログに参加させていただく歯科衛生士の小林と申します。ここでは小林(ら)として表記していきます。
今まで大宮にいましたが、結婚を機に職場を変えることになり、9月よりまつばら歯科で働かせていただくことになりました。

私が最初に驚いたこと☆一度来院された方はご存じかと思いますが、まつばら歯科はとってもいい香りがします♪ 受付・御手洗い・診察室とアロマを設置していますのでよくある「歯医者さんのにおい」がありません!
実は私もひそかに癒されています(笑)

また、保育士さんがいらっしゃるので季節ごとの心を込めた飾り付けやインテリアが素晴らしいのです♪(今はクリスマス☆)
院長と奥様、保育士さんのおもてなしの心が随所に見られますので、それも楽しみに来院していただけたらなと思います。
もちろん私も歯科衛生士として皆さまのお力になれるよう努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ