医療法人社団 新秋津秋津駅前まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。
今日は節分です。
今年は南南東の方角を向いて、無言で願い事をしながらかぶりつくといいそうですよ!恵方巻は運の良い方角で願い事をしながら食べると厄除け、願いが叶うといわれています。
豆まきは季節の変わり目におきがちな病気や災害を鬼に見立ててそれを追い払う儀式です。悪いものを鬼に見立てて、炒った豆をぶつけて鬼を追い出す。「皆が健康で、幸せに過ごせますように」と意味をこめて、「鬼は外~福は内~」と言いながら豆まきをします。そして、豆を自分の年の数だけ食べると体が丈夫になって病気になりにくいといわれています。
豆は歯のためにもとても良い食品なんですよ!
固い豆を食べることで、歯や顎の骨を鍛える他、歯の周りの組織に刺激を与えてくれて新陳代謝が高まり、歯周病の予防にもなります。
大豆に含まれる栄養素にカルシウム、たんぱく質、マグネシウムがあります。
カルシウムは歯の原料にもなる大切な栄養で体内のカルシウムの約99%は歯や骨に使われます。たんぱく質は、歯の土台となる歯茎の形成に必要となる栄養素で、マグネシウムは、歯を支えるための歯槽骨を形成するために必要で、カルシウムの吸収を助ける働きがあります。大豆は、歯にもとても良い食品なんです!!
今年は、鬼滅の刃のキャラクターのお面をして、鬼退治をするのが人気みたいですよ!私は煉獄さんが大好きなので、煉獄さんのお面をして、主人に鬼になってもらい(毎年、主人は鬼で、家族から豆をぶつけられてます…笑)今年も、バシバシぶつけようかな~(笑)と、思っています。
そして、恵方巻を、願い事をしながら食べて、豆を年の数だけ食べる…(かなりたくさん食べないと……)
これで、今年も元気にまた頑張れそうです!
まつばら歯科では、本日、来院して下さった患者様に、豆をお配りしています!豆を食べて、歯も体も健康になりましょう!小さいお子様は、誤嚥の危険がありますので、食べないようにして下さいね!