(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

☆ハピカ通信☆


こんにちは。

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

保育士の内田です。

穏やかな冬晴れが続き、日中暖かい日は、過ごしやすく幸せな気持ちになりますね。

週末はまた、気温が下がるようなので、寒暖差にお気をつけくださいね。

さて、ただ今院内では、クリスマスキャンペーンとして、「ハイドロソニック電動歯ブラシ」をご購入の方に、「リップクリーム」と「リップスクラブ」(6,160円相当)とミニうがい薬を差し上げてます。

また、クリスマスイブとクリスマスの2日間、ご来院された患者様に、ささやかなプレゼントをご用意してます。

キッズルームをご利用のお子様には、18日〜25日までの間、お菓子付きプレゼントがあります?

保育士スタッフ一同、日頃の感謝の気持ちを込めて、折り紙で作りました!

この機会にぜひ、キッズルームのご利用をお待ちしております(^O^)

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

保育士の内田です。

寒気きびしき折柄、皆様いかがお過ごしですか。

今回は、キッズルーム一時保育について、ご案内させていただきます。

キッズルームで行っています一時保育のお預かり時間、対象年齢に変更がございます。

改めて、新しく作成したチラシを掲載致しました。

一歳に満たないお子様でも、ご相談に応じて、お預かりすることが可能になりますので、どうぞお気軽にお声がけくださいね。

また、当院一階に併設してます、MDCカフェバー、パーソナルジム(B E Y O ND)をご利用中も、キッズルームでお子様をお預かりしています。

パーソナルジムでは、60分コース無料体験チケットをお配りしております。

お手元にお持ちの方は、ぜひお試しください。

チラシを見た方は、公式ホームページからの予約ではなく、お電話またはLINEでのご予約をお願いします。

公式ホームページからですと、所沢秋津店の特典を受けることができませんので、ご注意ください。

 

詳しくは、BEY O ND→042-391-3677

までお問い合わせください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

保育士の内田です。

12月に入りましたね!年末に向けて慌ただしい時期ですが、無事故でお過ごしください。

さて、キッズルームでは、12月の製作をしました。サンタクロースのひげは、綿を付けました。? 私が、綿を丸めていると、「やってみたい!」と目を輝かせ、「こねこね〜」と言いながらフワフワな感触を楽しんでいました♪子どもの「やってみたい!」という気持ちに共感し、様々な体験をさせてあげたいと思っています。

また、つい先日のお話をさせていただきます。

夕方、患者様のお子様をお預かりしたのは、小学生のお子様でした。ご年齢が大きめでもあり、夕方ということもあったので、飽きてしまったり、疲れてしまったりしていないかと心配していました。しかし、お母様がお迎えに来られた際、「すごい楽しかった!」と心を込めて伝えてくれました✨

子どもでも大人でも、人の心は相手に伝わることを感じたと同時に、とても嬉しく思いました。

「キッズルームに来て楽しかった」と思える子どもが、一人でも多く増えていくように、一人ひとりに愛を込めて保育していきたいです。

どうぞ、今後とも安心してご利用くださいませ^_^

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

保育士の内田です。

朝晩の冷え込みが増して、朝布団から出るのが辛い時期になってきましたね。

風邪をひかないよう暖かい格好でお過ごしくださいね。

さて、まつばら歯科に新しくできたMDCカフェ☕️は、新しいメニューが次々に増え、食べ物は、スコーンやクロッフル以外にも日替わりで具が変わるおにぎりまで提供してます。素材にもこだわり、一品一品がおしゃれで丁寧に作られております。

また、温かいお飲み物で心休まるひとときをお過ごしいただければと思います。

キッズルームでは、カフェでお過ごしの間、お子様をお預かりさせていただいております。

普段一生懸命頑張って子育てをしている、親御さんが、美味しいコーヒーを飲みながら、ほっとできる時間、私たちが力になれればと思います?✨

規約など詳しいお問い合わせはチラシに記載してます電話番号にお問い合わせください。

皆様のご連絡、ご利用お待ちしてます?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科保育士の内田です。

すっかり街はクリスマスモードですね。

院内やキッズルームも、クリスマス装飾に変わり、わくわくするクリスマスシーズンの到来です?

 

 

 

 

 

 

 

 

この時期、子ども達からの定番の質問。「サンタクロースって誰?」「本当にいるの?」に対して何と答えますか?

今日はそんなミステリアスなサンタクロースの秘密を探ってみました。

サンタクロースのモデルは、ギリシャ出身の司教「聖ニコラウス」であると言われています。ある時、ニコラウスは貧しさのあまり三人の娘を身売りしなければならない一家の存在を知ります。そして真夜中にその家を訪れ、窓から金貨を投げ入れました。

ニコラウスの金貨のおかげで、家族はバラバラにならず、みんな一緒に暮らすことができたという逸話が残されています。

ニコラウスが窓から金貨を投げ入れた時、偶然にも暖炉に下げられていた靴下に入りました。

これが「サンタクロースが夜中に入って靴下の中にプレゼントを入れる」という伝統の始まりです。

ヨーロッパからアメリカへ伝わる時に「聖ニコラウス」が英語風になまり、「サンタクロース」として広まったそうです?

何とも素敵なお話で、また一つ勉強になりました?

皆様もこの機会に、親子で語り合う楽しい時間になりますように✨

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。保育士の内田です。

各地で、紅葉が見頃の時期ですが、どこかお出掛けされましたか?

紅葉は、朝晩と日中の寒暖差が大きいほど、綺麗に咲くそうですよ✨

先日、託児の子どもとお散歩に行った時、もみじやいちょうの葉が散って、カラフルな絨毯のようでした。その中から、色違いのもみじの葉を子どもに見せると、「なんで赤と緑があるの?」と素朴な質問をし、不思議そうに見ていました?

その様に、何に対しても興味を示す子どもの感性を大切にし、私自身も日々学んでいきたいです。

さて、室内では「秋の紅葉」をテーマに製作も行いました。

絵の具手型でペタペタと楽しんだ後に、いちょう、もみじ、トンボをのりで貼りました?

「これは何?」と一つ一つ確認する子ども達?本物を連想させながら、秋を感じられた楽しい時間になりました? (さらに…)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。保育士の内田です。

今年も残りあと2か月ですね。年賀はがきも売り出され、早くも年の瀬が近づいてきましたね。

さて、先日行われたハロウィンイベントは、沢山の方にご来院頂き、大好評でした。感謝申し上げます。

キッズルームにも多くの子ども達が仮装をして遊びに来てくれて、とても嬉しかったです♪

次のクリスマスイベントは、12月24日、25日に来院された患者様にささやかなプレゼントを用意しておりますので、ご来院お待ちしています?

今回のイベントの様子を新聞に載せてありますので、ぜひお手にとってご覧ください。

また、当院で販売していますお子様にも安心な、虫歯にならないおやつもご紹介しております。美味しいおやつで皆さまも一緒にお口の健康を守りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞は、院の待合室、電光掲示板、キッズルーム入口に置いてあります。不明な点ございましたら、気軽にお声がけください?‍♀️

 

 

 

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。保育士の内田です。

ついこの間まで冷房を使っていた気がしますが、もう暖房をつけたくなる程寒くなってきましたね!風邪をひかないように気をつけるとともにインフルエンザにも気をつけたいですね。

さて、キッズルームの子ども達は、少しくらい鼻水を垂らしていても元気いっぱいの声が響き渡っています?新しいおもちゃが増えて、特に人気なのが「マグネットブロック」と「くねくねスロープ」です。マグネットの方は、色々な形の車を作ったり、三角、四角、六角形を作ったり、子ども達は真剣な表情で集中して遊べています。

くねくねスロープの方は、お友達と同時にボールを転がし、「どっちが先にゴールするか!」競い合ったり!と盛り上がっております。

キッズルームでは診療中のお預かり以外に、一時保育も行っております。9:00〜16:00までの間で、1時間¥1000となっており、一時間からご利用頂けます。一歳以上のご利用が可能です。詳しい事や、ご相談ご質問ございましたらキッズルームへお問い合わせ下さい。お電話お待ちしております。

☎︎042-306-0994

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。保育士の内田です。ここ数日で、急に冬の様な寒さになり、コートの出番がやって参りました。

  1. キッズルームでも一足早く、雪の結晶をイメージした壁飾りを製作しました。製作よりも遊びに夢中になっているお友だちに「一緒にやらないか?」(笑)。と誘うと、遊びを中断しトコトコと一緒にやって来る姿がとても微笑ましかったです?子ども達が作った作品は、早速壁に飾りました。窓際に飾ると、外の光が差し込んでキラキラしていてとても綺麗ですよ✨

作り方など気になる方いらっしゃいましたら、気軽にお声がけください。

また、昨日から期間限定ハロウィンの粗品をお配りしております。ぜひ、キッズルームのご利用お待ちしております。

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんにちは。保育士の内田です。最近、過ごしやすい季節でありながら、喉が渇くことが気になっていました。それもそのはず!10月になると、屋外の相対湿度は10%も下がるそうです❗️また、一年でもっとも空気が乾燥するのは12月〜2月。ということで、今回は、マスクで隠れている唇の乾燥ケアについてお話したいと思います。私が使用しているMDCシリーズのリップスクラブは、上質なキシリトールスクラブが古い角質を優しく取り除いて、唇のキメを整えます。贅沢に配合された天然由来の成分とコラーゲンがしっかり浸透して、高い保湿力で潤いを与え、唇を滑らかに優しく保護します。使用した後は、唇が「もちもち」「ぷるぷる」になり潤いの持続、保湿力もすごいです✨これから冬に向けて、ますます乾燥しやすくなります。マスクをしているからこそ、リップケアをきちんとして、マスクを外してもぷるぷるの唇になりましょう?まつばら歯科のオリジナルMDCシリーズは、リップスクラブの他にリップクリームも用意しております。全てのシリーズ、いつでもお試し頂けます。スタッフまでお声掛け下さい。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信