(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

インフルエンザの予防には、歯磨き

おはようございます☀こんにちは👋こんばんは🌆医療法人社団愛生会、新秋津・秋津駅前まつばら歯科、技工士の粕川です。

歯に付着するプラーク(歯垢)の中には「歯周病菌」が存在しています。歯周病菌が出すタンパク質を分解する“酵素”と、インフルエンザウイルス🦠が接触することで、ウイルスが“活性化”して感染しやすくなるという仕組みだそうです。

つまり、インフルエンザ予防😷には歯ミガキで、歯周病菌が潜むプラーク=歯垢を除去することが重要だそうです。 歯を1本ずつ“正しくしっかり”みがくに尽きるとのこと。鉛筆を持つように軽く持って、歯の隙間にブラシ🪥の先が当たるよう、小刻みにみがくのが大事だそうです。 しっかりみがこうと思ってグッと強く持ってしまうと、ブラシの先が潰れてしまって、上手く歯の隙間に入らなくなってしまいます。小刻みにすることで、歯の隙間に上手く入れられます。 あとは、歯と歯茎の境目にもプラークがありますので、斜め45度に当ててあげることも重要だそうです。

現在、インフルエンザが流行っています。最近、歯科医院🦷で、お口の手入れをされていない方は、ぜひ、まつばら歯科にいらして手入れしてみてはいかがでしょうか?歯磨きのやり方も教えてもらえます。いつでも、お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ