(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

カリエス

こんにちは歯科技工士の宮林です。

私たちが住む関東地方は、北部から西部にわたって、関東地方を囲むように山があるために、雨雲をブロックして、わりと天気が安定しています。住みやすいですね。四季も実感し、これから秋をむかえます。

カリエスという言葉を聞いたことがありますか。カリエスとは脊椎や歯などの骨髄組織が乾酪性壊疽に陥った状態を意味する医学用語です。むずかしいですねぇ。

しかし、歯科用語でカリエスとは、むし歯のことをいいます。小学生、中学生の学校での歯科検診の時にC1、C2などと、聞かれたことがあると思います。このCがカリエスのことです。

むし歯の進行段階をC0~C4で表します。ただC0の読み方は、シーゼロではなく、シーオーが正しい読み方となります「要観察歯」を表す英語の頭文字を取ったためです。

 

C0 歯の表面に白濁が表れている状態。まだ          痛みはなく、穴も開いていません。正しいブラッシングによるケアで菌を除去できます。

C1   エナメル質でむし歯が発生。まだ痛みはほとんどなく、黒くなっている箇所が見られます。1回の治療で防ぐことが出来ます。

C2   神経とつながる象牙質までむし歯が進行。冷たいもの甘いものが沁みます。噛むとチクチクとシャープな痛み。

C3   むし歯が歯髄腔(神経、血管)まで到達、冷たいもの、熱いものも沁み痛みがあります。

c4    歯の歯冠部分がほとんどなくなって、歯根だけになってしまった状態。神経はすでに死んで細菌は口の中いっぱい増殖。化膿、悪臭を放ったりします。治療はほぼ不可能です。1日も早く歯を抜いて、傷の治りを見て今後どのように噛むかを検討します。

日頃から定期的に歯科医院で、歯の状態をチェックしてもらっていると安心ですね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ