今晩は!
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士鈴木です。
最近ニュースの話題になりました、
「歯が生える薬」。
ニュースをみた(読んだ)時は
正直びっくりしました
治験は今年9月からで、なんでも、
人の場合は、腕などから注射し、
一回投与で生えてくるんだとか
気になる価格は…??
1瓶150万!
高いか高くないかは人それぞれでしょうか…
人は乳歯と永久歯と2本、歯の数を
持っていますが、確かに爬虫(はちゅう)類
や両生類など継続的に歯が
入れ替わる動物も多いですよね。
けれど人間は…??
とにもかくにも、歯がどれだけ
大切か。体の一部ですから
当然なわけです。
歯を失う原因の第一位は
言わずと知れた「歯周病」。
細菌感染によって、結果的に
支えている顎の骨が溶ける病気です…
人間はいつも細菌との戦いですね
けれど、
歯は自然には抜けません!
原因があるんですね。
原因を除去したり、それを予防するために
歯科はありますので、
是非歯科を通して皆さまの歯が
守られますように
