(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

日本人の約8割

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の松田です。

 さて、『日本人の約8割』とは何のことでしょうか??
それは、『歯周病』にかかっている割合です。
驚き😳ですよね。
 歯を失う原因の第1位も『歯周病』。
50歳以上ではなんと約9割の人が『歯周病』によって歯を失っています。

〜〜歯周病とは〜〜
 歯みがきが不十分で口の中に糖分が残っていると、歯周病の原因となる『歯周病菌』が集まって固まり、歯の表面にくっつきます。これが『歯垢(プラーク)』。すぐに取り除かないと歯周病菌は歯と歯ぐきの間へ入り込み、炎症を起こします。
炎症が起きた場所には『歯周ポケット』という空洞ができ、そこへまた歯垢がたまるという悪循環に。歯周病菌はさらに奥へ進むと歯を支えている歯槽骨を溶かしてしまうため、未期になると歯が抜けてしまうのです。

●●歯周病をセルフチェック●●

① 歯ぐきがピンクではなく赤い色をしている
② 歯ぐきが腫れている
③ 歯をみがくと出血する
④ 口の中がネバネバしている
⑤ 歯が浮く感じがしたり、ムズムズしたりする
⑥ 歯が長くなった気がする
⑦ 口臭がある
⑧ 硬いものがかみにくくなった
⑨ 歯ぐきを押すと膿が出ることがある
⑩ 歯がグラグラする

⭐️⭐️一つでもチェックのついた人は、
         すぐにまつばら歯科へ⭐️⭐️


 🦷定期検診の御予約お待ちしております🦷

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ