こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
毎年この時期は梅雨入りしてますが、今年は例年より遅めのようですね。
さて、1ヶ月後の7月7日は七夕です🎋
年に一度、彦星と織姫が出会える素敵な日に願い事をしてみませんか。
まつばら歯科1階の総合受付入口に、七夕飾りを設置いたしました。
短冊とペンのご用意もありますので、皆様ご自由に願い事を書いてみてくださいね。
こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
毎年この時期は梅雨入りしてますが、今年は例年より遅めのようですね。
さて、1ヶ月後の7月7日は七夕です🎋
年に一度、彦星と織姫が出会える素敵な日に願い事をしてみませんか。
まつばら歯科1階の総合受付入口に、七夕飾りを設置いたしました。
短冊とペンのご用意もありますので、皆様ご自由に願い事を書いてみてくださいね。
医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。
先日、衛生士学校の友人と1年振りに会いました!千葉、神奈川、埼玉、東京、九州からとなかなか会えないのですが、卒業して30年たった今でもこうして仲良くできていることが本当に幸せです。
今年もみんな元気で、変わらず昔のままで、昔の話し、今の仕事の話し、子供の話し、旦那の悪口(笑)に、あっという間に時間も過ぎました。
九州から来た友人を羽田にみんなで送りにいきました!私も九州出身なので、何度か利用はしていますが、本当に変わりましたね!とても、楽しくて、1日では廻りきれないくらいの観光スポットです!私たちおばちゃんたちは、案の定迷子になりはぐれたり、誰がいない!!と、探しまわったり(笑)それも、とても楽しかったです。
今年もみんな現役歯科衛生士バリバリ続けていました!歯科衛生士は長く働ける職業なので、もし興味がありましたらオススメですよ!
ここで、少し歯科のお話しです。
飛行機に乗ったり、これからの露の時期に歯が痛くなったりしたことありませんか?飛行機の気圧の変化により歯が痛くなることを航空歯痛といいます。露による、天候や気圧の変化や、飛行機に乗り気圧が低下すると鼻の横あたりにある空洞上顎洞や歯の内側にある歯髄腔にある空気が拡張し、空気の膨張で圧がかかり歯の痛みを生じます。虫歯があることが多いので、こんな症状がありましたら、歯科医院を受診して検査してもらって下さいね!
寒かったり暑かったりと気温の変化、気圧の変化による体調もこわしやすいので、良く寝て、良く食べて、よく働いて、よく遊んで、ストレスを発散して、元気にお過ごし下さいね!
来年も元気に友人と会える日まで私もまだまだ頑張ります〰️!
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
助手、受付、管理栄養士の大島です。
朝起きて、カーテンを開けると雨。少し憂うつな気分でしたが、庭を見ると数日前まで蕾だったあじさいが美しく咲いていました。
雨と紫陽花、しばらくの間の楽しみとなりそうです♪
先日、オーラルフレイル検診サポートを受診されている患者様とのやりとりで、みなさんご経験があるのでは、と思いました。
『他の人がやっていると、自分も必要なのではないか』
と思って不安になり、本当に何が自分にとって必要なもの(こと)か分からなくなってしまう。
その方は、友人のほとんどの方がサプリメントを飲まれていて、自分は何も飲んでいなくて、何か飲まなくては!とのことでした。
逆に、それはアスリートの人が飲むものだから必要ないよ、と言われてやめてしまったものもあったり(本当はその方にとっては続けていて欲しいものでした(・・;))
などなど。
患者様の生活習慣や食事習慣を聞き取りながら、アドバイスさせていただきました。
体型、生活習慣や食事習慣は様々です。他の人にとってはいいものでも、自分にとってはそうではないものもあります。また、テレビやネットなど、さまざまな情報が常に流れている現代、真逆の意見があって何が正しいのか迷ってしまったりで、情報の取捨選択が難しくなっています。
オーラルフレイル検診サポートは検査結果、食事内容、生活習慣などから皆さんに合わせたオーダーメイドのサポートを行っています。
無理なく今の生活に落とし込めるような形でお話ししていますので、心配しないでくださいね。
お口の健康から身体の健康へ、何かお困り事などありましたら、いつでもスタッフにお声がけくださいね😊
こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
先日は、医院をお休みさせていただき、院内ミーティングを行いました。
講師を招いての勉強会では、コンセンサスゲームという、脱出ゲーム形式でとても楽しく学ぶことができました。
このゲームは、舞台がアメリカで全然知らない地に飛行機から降ろされてしまう!という最悪な状況の中で、12個のアイテムから、脱出するために必要だと思う順に予想して、順位を付け、正解を当てるという、正解があるゲームでした。
まつばら歯科はスタッフが沢山いるので、グループに分かれて意見を出し合うのですが、あまり自分の意見を出せなかったことが私の反省点でした。
この勉強会で1番伝えたかったことは、「自分と他人の意見の違いを合意形成する」ことだそうです。
人は皆違うのだから、自分を主張していかないと、何を考えているのか分からないとの事でした。
反省点を活かして、保育のことだけでなく、様々な分野に興味を持ち、自分の意見を土俵に出していけるよう、努めていきたいです。
日付: 2024年5月31日 カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信
こんにちは
医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士 松田です。
あと二日で6月になりますね。少しずつ夏☀️に近づいていますね。夏☀️が待ち遠しいです。🍉🏝️🫛
でも、この時期紫外線が一番強いので気を付けなければなりませんね。あっという間に色黒になってしまいます(笑)😆
歯🦷も同様、お茶🍵や紅茶🫖は、茶色く色が付きやすいですね。
⭐️その様な時は我々に御相談下さい⭐️
ステイン(着色)除去・PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)・ホワイトニングで、夏☀️の陽射しに『キラッ』と輝く✨白い歯🦷を手に入れましょう。
🪥御予約お待ちしております🪥
日付: 2024年5月30日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは😊
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。
梅雨入りの気配がしてきましたね☔️
昨日は月1度の院内ミーティングでした📖
「患者様を笑顔にするにはどうしたらいいのだろう?」
をテーマに、色々と教えて頂きました😊
敬遠されがちの歯医者さん。
そんな歯医者さんで、少しでもイヤな思いをしないように、私たちスタッフ一同努力してまいります😊
ご予約、お待ちしております😊
日付: 2024年5月28日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは!
医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の五十嵐です。
ご近所さんに そら豆をいただきました。早速茹でたのですが、豆を出す時に小さな感動…
ふわふわのお布団の中にくるまれているようで、「こんにちは!」と言いたくなりました。白いワタが大事に育てましたよ、と言っているようだったのです。
茹でたてを味見したら、とても美味しくて味見が止まらなくなり、大半なくなってしまいました😅
さやが空に向かって伸びる様子がそら豆の名前の由来だそうです。
そういえば、なた豆のツルもぐんぐん伸びるので、「ジャックと豆の木」のお話のモデルになったそうで…
豆の味も好きですが、マメ知識も🫘得て賢い人になりたいです。
さて、口腔機能を維持するため、(自分の唾液でむせたりして反省しているわたしですが、)舌を動かしたりお口の体操をオススメしています。それ以外に、かみごたえの異なる食べものを同時に食べることもトレーニングになります。例えば納豆の中にオクラを入れるとか、味噌汁の中に絹さやを入れるなどすると、お口の中でそれらを よりわけたり、噛む時に強く噛んだり弱く噛んだり、先に飲み込んだりするので、「一口噛んでのみこむ」難易度がアップするのです。
今はあまり噛まなくても飲み込めるものが多いですが、少し意識してお食事してみてください。
日付: 2024年5月26日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは。
医療法人社団 愛正会
新秋津•秋津駅前まつばら歯科
歯科助手の諸星です。
早いもので5月も残りわずか。
暑い日も増えて来ましたね。これから来る梅雨と夏の暑さに心の準備をしているところです😖
さて!先日、母からプレゼントをもらいました。
チタン製の舌ブラシ。
金色なのでなんだか立派な佇まい。笑
使い心地はとても滑らかでお手入れも簡単、長持ちもするそうです◎
舌ブラシも色々な種類があるんですね!末長く大切に使っていこうと思います(^^)
皆様も舌は磨いてますか?
歯だけでなく、舌にも汚れは溜まります。
舌苔(ぜったい)と呼ばれており、舌につく細菌のかたまりで灰白色または黄白灰白色または黄白色をしています。
舌苔は食べかすや唾液の成分、お口の中の粘膜が剥がれたもの、細菌、白血球、色素などからなっており、口臭や味覚障害などの原因になります。
歯ブラシでついでに舌も磨く方も多いようですが、それだと舌を傷つけてしまうので専用の舌ブラシを使って舌苔を取ることをオススメします。
皆様も舌の汚れを取って、口腔内を清潔•綺麗にしていきましょう✨
当院で販売しているのはシリコン製の柔らかい物ですので、初めての方にも安心して使っていただけると思います🤗是非一度使ってみてくださいな!
日付: 2024年5月25日 カテゴリ:スタッフブログ
こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。
キッズルームでは今、お預かりしてるスタッフのお子様に2歳児さんが多いので、2歳児の室内遊びについて調べてみました。
2歳児は、好奇心旺盛で、外遊びが楽しく、遊ぶ機会が増える頃です。
しかし、これからの梅雨の時期や外に出られない日もあり、「室内遊びをもっと充実させたい!」と感じることもありますよね。
2歳児は、言語能力や運動能力が飛躍的に発達する時期で、言語能力ではおしゃべりが盛んになり、大人のマネをしたり簡単なごっこ遊びができます。
運動能力では、歩く、走る、跳ぶといった動作が上手になり、ボールや道具を使った遊びもぐんと広がります。
確かにお預かりしてるお子様にも、おもちゃで遊んでいて、急にジャンプをし始める姿が見られます。
跳べることが楽しいのでしょう♪
そのジャンプが楽しめる遊びで良いなと思った遊びが「フラフープ」だけあればできるジャンプ遊びです♪
輪の中に、ジャンプで跳んで入ったり外に出たりを繰り返すだけでも良い運動になりそうです💦
キッズルームにもフラフープがあるので、たまに使用しますが、存分にジャンプが楽しめるので、子どもにとっても良い発散かと思います。
周囲に危ないものがないか注意しながらぜひ楽しんでみてください。
日付: 2024年5月24日 カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信
こんにちは歯科技工士の宮林です。
今日は天気も良く過ごすことが出来たと思います。しかし昨晩はすごい雨降りでしたねぇ。
英語が苦手な私ですが、中学以来「It’s raining cats and dogs 」がとても印象に残っていて、それ以来、「日本のバケツをひっくり返したような雨」とか「どしゃ降りの雨」よりフレーズとして「キャッツ アンド ドッグス」が頭に浮かびます。
これなら可愛らしく、濡れて行ってもいいかな? なんて——。
先日、スタッフの一人が親知らずの歯を抜きました。
親知らずとは大臼歯で最も後ろに生える歯で第3大臼歯が正式名称です。智歯(ちし)とも呼ばれ、10代後半から20代前半に生えてくる為に、親に知られることなく生えてくる歯ということで、その名が付いたとか言われています。
昔に比べると時代が進むにつれ、軟らかな食べ物が多くなり、顎の力をあまり使わずに食事ができるようになってきています。顎の骨格が少しずつ時代と共に変化して、小さくなってきている現代です。
歯の大きさが変わらないのに、顎が小さくなれば、正常に歯が並ぶスペースが無くなり、色々な方向に歯が生えてくる傾向にあります。
正常に歯列が並んでいる方や、元々退化して親知らずが生えてこない方もいらっしゃいます。
正常な位置に生えてこないで、手前の歯に悪影響を及ぼす様であれば、歯を抜いた方が良い場合があります。
親知らずについての疑問や問題を感じた方は、ぜひ、まつばら歯科に来院されて、歯科医師に相談することをお勧めいたします。
また、歯の健康を保つためにも、定期的な検診もお勧めいたします。
日付: 2024年5月22日 カテゴリ:スタッフブログ