(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

お知らせ

こんにちは歯科技工士の佐藤です

来週に加工機が導入されるにあたり事前にパソコンのセットアップが必要とのことでメーカーの松風さんのご指示のもとBOTパソコンをオーダーすることになりました。

過去にもBOTパソコンの注文はしたことがあったのですがeスポーツができるくらいのハイスペックなパソコンとなると少し緊張してしまいました。

Cadパソコンの方がハイスペックなのでは?という認識でいたのですが実際は加工の演算をするためにはcadパソコンよりもスペックは要求されるそうです。

実際に現物が届き、スリムタワーか少し大きいくらいしか触れたことがなかったのでミニタワーがこんなに大きいとは思いませんでした。中型犬くらいあるかもでした。

試しにトリミングをしてないDICOMデータを動かしてみたのですが滑らかで処理が明らかに速くことが分かりました、一度これを経験するともう以前のものには戻れないとよく聞きますがその通りだと思いました。

歯科技工士の中指にはペンダコの様にエバンス彫刻刀のタコがあるのですがだいぶ前にそのエバンスタコは無くなりました。

代わりにマウスで手首に少しダメージを感じることが増えました。デジタルツールに移行して

ダメージの部位も移行するとうなんとも言い難いこですが治療の選択肢や精度は格段にあがったのでやはりその恩恵は大きいです

道具を使いこなしての技術者なので今後も研鑽していきたいと思います。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

栄養と栄養素の違い

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手.受付.管理栄養士の冨田です。

気がつけば、随分、日が出るのが早くなりましたね。
私は夜に弱くて、朝早く起きて活動するタイプなのですが、今朝目が覚めると、とても明るくて、寝坊したかと思って慌てて飛び起きたら、まだ起きる時間の10分前でした?でも、お陰で10分得したのかもしれません。

ところで、先日テレビを見ていたら、「栄養たっぷりなのにやみつき!」と言っているのを聞きました。
「ん?」と私は思いました。
「栄養たっぷり」じゃなくて、「栄養素たっぷり」でしょ?とつっこみたくなりました。
そこで私は、家族に「今の聞いて何か変だと思わなかった?」と聞くと「別に変だとは思わなかったけど…」
そうか、私は学生時代に食物栄養を専攻していたので、教授に口酸っぱく言われ続けていたけど、栄養と栄養素の違いって、以外と知られていないのかな?と思いました。

そこで、なんと言って説明したら良いのかと思い、調べてみました。


栄養素とは、食べ物に含まれる物質のうち、体に必須な物。

栄養とは、体内に取り込まれた栄養素が、処理、活用される状態。

つまり、栄養素は物質であり、栄養は状態なのです。
たった一文字違いでも、結構意味が違うんです。
でも、世間では、どちらもぐちゃぐちゃに使われている気がしますよね。

ということで、歯みがきなどのケアと一緒に、歯に必要な「栄養素」をしっかりと摂取して健康な歯でいたいものだと改めて思いました。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

夢占い

こんにちは!
医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手兼受付の今村です。


徐々に日差しが強くなりつつも、雨続き☔️の日々で気温変化激しく体調管理が難しい昨今ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。


そんな知らず知らずのうちに身体に負担がかかる時期だからでしょうか、先日前歯2本?が抜け落ちる、という恐ろしい夢を見てしまいました?夢の中で朝起きて、顔を洗おうと鏡を覗くとキレイに前歯2本分の空洞が出来ており、驚愕して腰が抜けた…というところで目覚めるという何とも悲しい朝を迎えたのでした?
一体この夢は何を暗示しているのかが気掛かりだったので、色々と調べてみると、


【前歯?が抜ける夢】
身近な関係の間において何かしらのトラブル発生の暗示です。親・子供・夫婦・恋人などの間にトラブルが発生することも考えられるので注意しておきましょう。また、すでにトラブルが起きている場合は、トラブルが収束することを暗示しているともいわれています。


…なるほど。いまだ反抗期終わらぬ我が息子との関係が思い当たり、暗示というより現実を投影している気がしたのでした?占いによると『すでに起きているトラブルは収束する』とのことなので前向きに期待してその時を待とう!と思った次第です。


この度は夢で良かったのですが、見た目にも生活していく上でも前歯はとても大切です。(勿論前歯だけではないですが!)ご来院いただく方々を拝見する中で残念ながら前歯に虫歯ができてしまい、治療を受けられている様子を度々お見掛けします。長く健康に美しく✨過ごしていただけるよう毎日の口腔ケアはとても重要です。当院ではオススメのケアグッズを多種多様に取り揃えておりますので、ケアにお悩みの際はお気軽にお声掛けください♪

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯の気づきにくいトラブル

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

家族がぱんだのキャラクターにはまって、ぱんだグッズに囲まれてきています。絵本も買っていたので、パラパラ見ていたらなんだか 可愛らしくなってきました。雪だるまが寒そうで、自分の帽子、コート、マフラー、手袋を全部着せてあげて「ぜんぜんさむくねえよ」と震えて口も曲がっていて痩せがまんしている ぱんだが気に入っています。先月留守をした時、家族はそれを真似して絵を描いて

「ぜんぜん さみしくねえよ」

と書き加えてあり、笑ってしまいました。

さて、、むし歯になったら または ならないように歯医者さんに行くと思うのですが、歯を失う原因No.1は歯周病なのです。

失う原因のうち、30%がむし歯で歯を失うとしたら、40%が歯周病で失うというのに、認知度は低く、歯周病にかかっていても気づきにくい病です。 

それは進行しても痛みを伴わないからなのだと思います。はじめは歯ぐきが少し腫れていたり、歯磨きで血がでたり?するところから始まるのですが、進行しても痛みがなく「疲れると歯が浮いた感じがする」とか「口の臭いを指摘された」あたりを通り過ぎ「グラグラする」末期でようやく異常に気づきます。痛みもなく抜けてしまっても それが歯周病によるものだと気づかない方も。

私たちも患者さんに、お口の状態をしっかり、伝えていかなければいけないですね。歯周病の検査ははぐき色や形を目で見たりレントゲンをみたりしますが、歯周ポケットの深さを測ることがとても大切です。この検査の結果をわかりやすく説明することを心がけていきます✨

昔の歯医者さんの治療台

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

今年は梅雨入りが例年よりも早くなるようですね?

子どもの胃腸炎が流行ってるようですので、そちらも皆様お気をつけください?‍♀️

キッズルームでは、玩具はもちろん、ドアノブや棚の消毒を毎日、丁寧に行なっています✨

本院、キッズルームで使用している「酸性水」は、高い殺菌作用があり、様々な用途で活躍します!

酸性水は、お水から分解して作っている為、ウィルスや細菌に反応すると、水に戻り、体にやさしく、アルコールで手が荒れてしまう方や、小さなお子様がいる方でも安心してお使いできます。

本院では、器具の消毒、ユニットの掃除、

キッズルームでは、玩具の消毒の他、食事前後の掃除にしようしています。

ご自宅では、手指消毒や拭き掃除、外出後のうがいも効果があります。

うがいの際は、お口に含むと、少し酸っぱい味がしますが、問題ないです。

本院で購入することができ、ボトルを5000円で更新していただくと、1ヶ月何回でも酸性水汲み放題です。

ご購入の際は、本院スタッフにお尋ねください^_^♪


新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

懐かしい味のラムネ

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津•秋津駅前まつばら歯科

歯科助手の諸星です。

 

ゴールデンウィークも過ぎ、天気もスッキリしない予報が続いてますね?こうなると、早く梅雨入りしてもらって明けるのを待つばかりです☔️

さて!先日懐かしい&珍しい味のラムネを発見したので思わず買ってしまったのですが…

あの一世風靡したガム、スウィーティー味のラムネです!!

子供の頃、スウィーティガムを食べて『こんなに美味しい柑橘系フルーツがこの世にあるのか!?』っとめちゃくちゃ衝撃を受けたのを今でもよく覚えています。笑

実際にこのラムネを食べてみた個人的な感想としては、モチロン美味しかったのですが硬めのラムネなので舐めてる感じではガムよりスウィーティの味が薄く感じてしまったのであの味を満喫するにはやっぱりガムだなぁっといった所でした。

ですが、久しぶりのスウィーティー味!やっぱり美味しかったので見かけたら皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか??

ラムネのパッケージによく見かける【ブドウ糖】ですが、身体のエネルギー源として重要な役割を果たしており特に脳には唯一のエネルギー源だといわれています。 

ブドウ糖を摂取することで、脳に栄養が供給されるので脳の活性化や疲労回復といった効果があります。

ですが、取り過ぎは良くありません!

ブドウ糖の過剰摂取は血糖値が上昇し高血糖になるリスクがあります。

血糖値が高いと血管や血液の状態が悪くなり、糖尿病にも繋がってしまったり、高血糖が原因で太ることもありますので何事も適度を心がけて摂取しましょう⭕️

脳には嬉しいブドウ糖ですが、虫歯の細菌達の大好物でもあります!虫歯や歯石の原因になりますので摂取した後はしっかり歯磨きも忘れずに行って下さいね??

では!皆さま寒暖差にお気をつけて元気にお過ごし下さい★

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

縄文時代

こんにちは歯科技工士の宮林です。

天気が不安定な日が続き、明日から梅雨の走りだそうです。

週末に向けて雨模様です。

今、縄文時代が注目されているか分かりませんが、私は少し関心があります。

弥生時代から現代まで、2000年程しか経っていません。しかし、縄文時代は10000年以上続いていたわけですから。歴史の教科書の中身が変わるかもしれないそうですよ。

13000年前の縄文草創期、世界最古クラスの定住遺跡が種子島で発見されました。

また、7300年前、種子島の西の海底火山が噴火して、火山灰で当時の姿のまま埋もれ残っていた遺跡もあり、縄文人の食生活の跡が綺麗に残っていたそうです。

圧痕(土器をつくる時についたモノの跡)、この穴の形を詳しく調べることで、土器に着いたものが何だったのか分かります。CTスキャンで調べた圧痕はコクゾウムシ(体長3㎜)

で、米にわく害虫として知られています。弥生時代に稲作とともに大陸からやってきたと考えられていたからです。しかし、縄文時代には日本にいたことがわかったのです。

コクゾウムシは飛ぶのが苦手で、人の食料と共に移動します。

日本の各地でこの虫が発見され、定住生活が九州から広がっていったと考えられるそうです。他にも圧痕から、大豆の原種ツル豆(3㎜)が見つかり、自然界ではそのままでは大きくならず、大きな豆を選び育てていったと考えられるそうです。

縄文人たちは、従来言われている狩猟採集民ではなく、「狩猟栽培民」であったわけです。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

5.6月キャンペーン

今晩は!

医療法人社団愛生会

新秋津秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士鈴木です。

今週の日曜日は母の日でしたね✨

まつばら歯科のスタッフもママさんスタッフがたくさんおられ、

仕事の前後にご飯の支度、育児、家とのこと‥

お母さんは本当にすごいなぁと心から尊敬しております??

我がファミリーもささやかながら、

みんなでごはんを食べ、

おばあちゃんに手作りカードを渡したりいたしました。

さて5月に入って、

昨日のブログでも紹介していただきましたが、

まつばら歯科では

「ガムピーリング」と「デンタルエステ」のキャンペーンが始まりました✨

ガムピーリングとは、様々なな要因で黒ずんでしまっている歯肉を健康なピンク色に回復させる施術です!

当院は薬剤のみを使って短時間で行います。

(10~15分程度。)

レーザーを使用するやり方もありますが、

レーザーで焼くような治療ではないので、

安心して受けていただけます!?

デンタルエステは昨日のブログでも紹介されていますので是非みて頂いて、

日頃の癒しとしてもご利用ください!

どちらにも特別にMDCマッサージジェルが付いています!

その他、ガムピーリングは限定5名様に限り、

クラプロックス歯ブラシやミニコンクールもプレゼント!!

歯肉の色が気になっている方は、とってもお得です!?

是非ご相談下さいませ?

皆様のご来院を心からお待ちしております!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ゴールデンウィーク

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたが、皆さんはどこかへお出かけしましたか?

私は娘と、この年齢にして初めて新大久保に行きました。娘は今、kpopが好きで、韓国のアーティストのファンで、新大久保には韓国のアイドルのお店や韓国料理のお店がたくさんあるんです。まるで原宿の竹下通りみたいににぎわっていました。なるべく、密を避け、いろいろなお店を見て周りました。どのアイドルもとても可愛いし、カッコいいのですが、私の中では、「冬ソナ」のヨン様で止まっております(笑)私は韓国料理が大好きで、チーズタッカルビや、チヂミ、キムチなどなど、たくさん食べたいものもありましたが、あまりにも並んでいたので諦めて渋谷で、私の大好きなうどん屋さん「つるとんたん」で、美味しくランチをしました!韓国の方はキレイな方が多く、コスメも人気ありますよね!私もちょっとお店を覗いたら、「シワとシミ消えますよ〰️」と、キレイな店員さんにクリームを薦められ、押しに負け買ってしまいましたが、浸けてみたらいい感じです(笑)

シワといえば、今月のキャンペーンに、ガムピーリングと、デンタルエステをオススメしています。デンタルエステは、歯ぐきの表面や、頬の内側を指で優しくマッサージします。ツボを押したり、歯肉のマッサージをすることにより、血行促進、唾液の分泌の促進、筋肉をほぐして、免疫力を高めます。リフトアップ、リラクゼーション効果も期待できて、ほうれい線のしわ予防にも最適ですよ!口臭や歯周病予防にも効果ありです。歯医者さんで、エステでキレイな口元になりましょう!ガピーリングも気になっている方は是非、聞いて下さいね!

DSC_0904

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

チェックアップ ?

こんばんは、
歯科助手・受付の中村です?

当医院に仲間入りした商品を紹介します。

「Check-Up gelチェックアップ ジェル バナナ味」?

  1. フッ素滞留性を高めた独自の新処方。
  2. フッ素が口腔内のすみずみまで広がりやすいソフトジェル。
  3. 研磨剤無配合。
  4. 少量洗口に適した少ない泡立ち、やさしい香味。
    また、年齢に応じて使用量の目安があります。
    ※写真はCheck-Up kodomoです。

<洗口方法>

洗口方法もありますが、ジェルタイプはうがいがまだ上手でないお子様でもうがいをしなくても使用できます。

フッ素は他のグレープ・ピーチより半分の配合のため、歯磨きを始めるお子様にもはじめやすいかと思います。??

当医院は治療やメンテナンスの際にも使用しているため、味を確かめたい方はぜひお声かけください。?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:未分類