(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

☆ハピカ通信☆

こんばんは(*^^*)歯科助手兼受付のうえはらです!

本日はキッズイベントで、ハロウィンまつりを開催致しました!

なんと87名のおともだちや親御さんにお越しいただき感謝、感謝でございます!

お忙しい中お越しいただき、また楽しみにして、仮装までしてきてくれたお友達ありがとうございました!みんな可愛すぎて嬉しくなりました!

オーナー様のご協力と店舗が入っている9つのお店のご理解、ご協力があり、スタンプラリーの台を置かせてもらい、「はみがきはたいせつ」という言葉を繋げて文章にする、という企画が無事に終えることができました。

店舗の方とも交流ができ今後がとても楽しみです♪

楽しんでスタンプラリーをするお子ちゃまたちを見てこちらまでほっこりする気持ちでした。

患者様ももちろんまつばら歯科を知らない親御さんにも声をかけふらっと立ち寄っていただき、まつばら歯科の魅力を少しでもお伝えできていたら幸いです。

 

さまざまなアイデア全開でいつもとはまた違った装飾と魅力のキッズルームとなりました!

歯医者ならではの白衣を着てミラーを持ってもらいフォトブース前で写真をパシャ!

未来の歯医者さんになりきってくれたお友達もいました。

ヨーヨーのやりすぎで可愛い洋服がビショビショになってしまうお友達も!笑

手作りカップケーキを焼く甘いにおい

わたあめをくるくる!

職人技のように頑張っていました!

今回の改善などを次回に生かしさらに一致団結してより良いものをお届けしてまいりま〜す!(*^^*)

クリスマスイベントもありますので楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

☆ハピカ通信☆

こんばんは(*^^*)歯科助手兼受付のうえはらです!

まずはじめに、ハロウィンまつりの時間変更のお知らせです!

11時から14時と変更いたしましたのでお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。m(._.)m

先日、友達から山盛りの里芋をいただきました。

とても大きく立派な里芋です。

台風の影響でお祭りが中止となり、大量に余ってしまったということでした。

直前に中止となってしまった為、準備をしていた方達は大変だったでしょう。

美味しくいただきたいと思います。

芋煮、、美味しいですよね〜

毎年この時期になると食べたくなる一品です!

皮剥きが大変な作業ですが、ツルッと剥ける方法を知っていますか?泥付きのままお鍋に入れてお水を浸かるくらいの量を入れ、沸騰させてその後すぐにお水につけて冷まします。

そのあと気持ちがいいほどツルッと剥けます。

里芋に含まれる栄養素も高く

  • カリウム
  • ビタミンB1
  • ビタミンC
  • ビタミンB2
  • 食物繊維

で、特にカリウムが高いそうです。

カリウムと言えば、毎日の立ち仕事でどうしてもむくみが気になりますがむくみを軽減してくれたり、血圧を正常に戻す作用があるそうです。

また、里芋のあのぬめりがガン予防の効果もあるそうで免疫力を高めガン細胞が増えるのを抑制してくれるとのこと。また、

 

  • 肝臓や腎臓が弱るのを防止
  • 老化防止
  • タンパク質の消化・吸収を高めて、胃腸の働きを活性化
  • 唾液腺ホルモンの分泌を促すことで消化を助け、便秘を解消

ぬめりも大事で、洗い落としてしまうと効果が半減してしまうそうなので気をつけましょう。

老化防止や唾液腺の分泌を促すことは、歯科にも共通します。

唾液を出やすくすると…

・味がよくわかる

・虫歯予防

・入歯の安定

・飲み込みをスムーズに

するそうです。

唾液を出しやすくするマッサージもあります。

詳しくはスタッフにお訪ねください。

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

おはようございます☀️

花火大会やお祭などの行事がひとつひとつ終わりなんだか夏も終わりに近づいてるなーと最近すごく感じて個人的に寂しいです?
気を抜かずこまめに水分をとり熱中症にそなえていきましょう(^^)

さて最近のキッズルームについてお話します(*´﹀`*)✨夏休みということもありたくさんの患者様にご利用頂けており凄く嬉しいです!
初めて来た時は、泣いていた子も徐々に慣れてきて今では、笑顔を見せてくれたり歌を披露してくれる子も(∩´∀`∩)毎日お子様に囲まれて癒しをもらっています(^^)
最近は、新しく絵本が増えたりプラレールのおもちゃがキッズルームへやってきました(^O^)
やはり男の子は、プラレール好きな子多いですねー!私の声が届かなくなるほど集中している子もいます笑
男の子だけでなく女の子もプラレールに興味を持ってくれる子もいたりと新しい発見も沢山あるキッズルーム!!これからもっともっとお子さん一人ひとりの楽しいを引き出せるよう改善改良を進めていきたいと思います(^O^)

9月も沢山のお子様に会えますように(∩´∀`∩)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ハピカ通信☆

おはようございます☀️

あっという間にお盆休みも終わりまた普段の生活に戻りますね(^^)

子どもの時は、夏休みがすごーーく楽しみだったのを覚えています☆*。゚

 

私は、先日「夏といえば!」ということでひまわり畑に行ってきました(^^)

何と!遠出したわけでは、なくまつばら歯科からも近い清瀬にあったんです!!!ご存知でしょうか??(清瀬ひまわりフェスティバル)

自分の身長よりも高いひまわりもあり又凛としたひまわりに感動しました(^O^)

そんな中やっぱり写真大会ですよね(^^♪笑

まわりを見ると携帯やカメラでカシャカシャ?✨

そして思ったこと!口腔内にコンプレックスなく満面の笑みで写真を撮れる方が羨ましい??

ひまわりをバックにニコーーーーSmile(*´﹀`*)✨

これこそインスタ映えしますよね笑

まつばら歯科では、歯の治療の他にホワイトニングや、矯正も行っています(^^)

矯正を受けたお友達に話を聞くとやはり自信を持って写真に映れる!いろいろな面で生き生きと生活できなんでも楽しく感じる!とまで言っていました(^^♪

他にも歯医者が嫌い!でも治療しなきゃ!と思っている方など悩みは、人それぞれだと思います!

そんな時は、是非まつばら歯科へご相談に来てください☆*。゚

 

まだまだ暑い夏は、続きそうですが熱中症に気をつけ楽しくお過ごしくださいね☺️

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ハピカ通信☆

おはようございます☀️

最近は、一気に暑くなりキッズルームに来てくれるお友達もクタクタな子が多く心配になります?

こまめに水分補給をしっかりし無理なく過ごせるといいですね(^^)涼しい快適なお部屋で皆さんのご利用をお待ちしております?

 

さて本題へ!!

先日キッズルームでは、毎年恒例年齢別の夏の親子イベントを実施致しました!!☺️

3月にキッズルームが大きくOPENし初イベントでした!ドキドキでしたが前回よりも多くの方に来て頂けてすごく嬉しかったです✨初めまして!の方もいたり、いつも来院してくださっている方もきて頂けたので沢山の方と出会う事ができました(*´﹀`*)✨

1部(乳児向け)

衛生士さんによる歯磨き指導!

皆さんのどうして?にお答えするコーナーでした!!

 

2部(幼児向け)

歯型をとるのに使用する材料で指石膏!

衛生士さんによる歯磨きし指導!

 

3部(小学生向け)

入れ歯を作るのに使用する材料でキーホルダー作り!

パワーポイントによる歯の知識講座!

衛生士さんによる歯磨きし指導!

 

どの部も笑顔が見れてよかったです☺️

今後もお子様達に歯医者に親しみ好きになり、ほごしゃとお子様も歯が守れるようにイベント開催できるよう頑張ります✨

またイベントの告知を致しますのでご参加お待ちしております!☺️

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ハピカ通信☆

こんばんわ✨
最近一気に暑くなりましたねー(´×ω×`)
洗濯は、カラッと乾き気持ちいいですが外に出る際は、熱中症にご注意くださいね?

 

さて、この前のキッズルームでのほっこりエピソード!✨
こちらをご覧下さい!!

キッズルームのうまさんとキリンさんがななななんとCHUーーーー(≧∇≦*)        朝出勤するとこの状態!前日に片付けた際こうなったのかそれとも、、、、夜に動いているのかも!?笑、なんていう冗談は、さておき!!      お子様の事が大大大好きなお父さんお母さん!大好きなお子様たちにCHUしたり同じ箸やスプーンをつかってあーんしていませんか!?!?なんとそれだけで虫歯菌をうつしてしまうかもしれないんです!!!でもかわいー子どもたちとの大事なスキンシップ時間!どうしてもやりがちですよね(^O^)その為にも大人がお口の中の虫歯菌を弱らしておく必要があります!そこでオススメなのが前回のハピカ通信でもオススメさせて頂いたキシリトール!強い味方をしてくれるそうですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧しかもお腹に赤ちゃんのいる妊婦さんでも安心!!!妊娠中からしっかり予防しておけるといいですね(*´﹀`*)✨

そしてなんと、妊婦さんは、虫歯になりやすくなる時期でもあります!悪阻で奥歯が磨けない!と言う方も多いのでは、ないでしょうか??そこを狙う虫歯菌、恐ろしいですね??そんな時もキシリトールです!当院でもガム、飴、チョコレートなど色々なキシリトールをご用意しております!

マタニティー歯科に関する詳しい情報が当院のホームベージに掲載されておりますので参考までに是非ご覧ください???

是非是非ご家族の為にも自分の歯を大切にしてくださいଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ハピカ通信☆

おはようございます(*´﹀`*)

先日鴨川シーワールドに遊びに行ってきました!

目的は、もちろん大きなシャチ!!シャチのショーは、本当に感動感動感動でずっとテンションが上がっておりました(≧∇≦*)シャチのショーは、1日3回!全て満席+立ち見もいっぱいの状態でした!!しかも満席になるのは、1時間以上前から。。。。その為席を確保し、あちこちで食べ物のいい香りが(*´﹀`*)✨暑かったのもありアイスやかき氷!そして今流行りのタピオカを飲食しながらショー開始を待つ方も多くいました!そんな時ふと思ったのですが、常に食べたり飲んだりしている!ということは、、、、。虫歯になりやすくなってしまう。でも歯も磨けないし、でも食べたいし、、、楽しんでるのに気にしてられ
ないよー(´×ω×`)と思いました!

そんな時衛生士さんにいい事を教えて頂きました(*´﹀`*)✨キシリトール100%のお菓子があることをご存知ですか?チョコレートや飴、ガムなどがあるのですがキシリトールは、虫歯の菌を弱らせる効果があるようで歯がどうしても磨けない時や、口寂しさに何か食べたい時に食べると良いそうです!!!注意点は、一日だけでなく続けて食べる事で効果が発揮されてくるそうです(´∇`)しかもなんとこの100%のキシリトールは、歯磨きの後に食べてもOK!!!夢のようなお菓子ですよね(*´﹀`*)✨

当院でもキシリトール100%のお菓子を販売しておりますので是非試してみてください(。•ᴗ•。)

7月31日の夏のイベントの際にも販売を予定しております!イベントへの参加もまだまだ募集中ですので是非ご参加ください(*´﹀`*)✨

鴨川シーワールドのシャチのショーは、夏に最適!シャチに水を掛けてもらえますよ(≧∇≦*)!!

シャチ以外にもイルカや海ガメ沢山のお魚さん達に癒してもらえるのでオススメですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧                 私もまた癒されに行きたいと思います(^^)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

はじめまして☆

はじめまして!保育士の小山です(๑˃̵ᴗ˂̵)

7月なのに去年とは、真逆!寒かったりむしむしたりと難しい天候が続き体調を整えるのが大変ですね!お体に気をつけ楽しく夏を乗り越えましょうね(>_<)

ご存知の方もいるかと思いますが、今年も「7月31日(水)夏の親子イベント」を開催致しまーーーす!!3月より新しく広いお部屋になったキッズルームで初イベントです(^^♪

1、2、3部で行います、詳しくは、一つ前のハピカ通信をお読み頂くか、ホームページのお知らせをご覧下さい!又は、お手数ですが歯科にお問い合わせ頂くか、本院、キッズルームでもお手紙をお配りしております(^^)

私の甥っ子姪っ子や以前務めていた保育園のお父さんお母さんの話の中に「いつから歯を磨けばいいの?」「歯磨き嫌いで困る」「おしゃぶりや指しゃぶりしてて歯は、大丈夫かなぁ?」「歯磨き粉は、いつから?」「どの歯磨き粉使えばいいの?」などといった沢山の声を耳にすることが多くありました。皆さん同じような悩みは、ありませんか?そのままその素敵な悩みを放っておくのは、もったいない!!!歯は、子どものうちからケアしていくことが大切です!そんな悩みに着目し今回のイベントに「衛生士指導」を予定しております(^^)歯磨きのアドバイスや、悩み相談をおこないます!保護者の皆様の悩みが少しでも解決できれば嬉しいです(^^♪)歯のケアは、健康にも繋がりますので小さなお悩みから大きなお悩みまでなんでもご相談ください
!!モヤモヤを解決し心もお口もスッキリ、健康な体を作りましょう♪

その他にも歯科でしか経験のできないイベント内容をご用意し皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)是非是非ご参加ください(^^♪

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

☆ハピカ通信 125イベントのお知らせ☆

皆様こんばんは!保育士の伊藤です(*´꒳`*)

 

最近は梅雨らしく雨の日が続いて、少し憂鬱になってしまいますね。天気が悪いと外に出るのも億劫になってしまうかもしれませんが、まつばら歯科はお天気に関係なくいつも活気に溢れていますよ!

 

今日は恒例の夏イベントのお知らせです。今年はキッズルームが本院を離れての初イベントです。新しく広くなったキッズルームを見るチャンスでもありますので、まだ新しいキッズルームハピカを見たことがないという方、ぜひいらしてみてください!

 

今年は3部に分かれて開催予定です。

まず1部は乳児さん〜2歳くらいのお子様を対象に、お母様方の疑問や不安にもお答えします。お子様の歯磨きのコツを知りたい、そもそも歯医者さんにいつから通わせたらいいの?などなど、ちょっとした疑問にも衛生士さんが丁寧に答えてくれますよ!

 

2部は小学生未満のお子様を対象に、楽しく指石膏の製作をします。かっこよく生まれ変わった技工士さんの仕事場も覗かせてもらえるかもしれませんよ!

 

3部は小学生以上のお子様を対象に、歯科用レジンでキーホルダー作りをしますので夏休みの宿題にもいいかもしれません!また、スライドを見ながら虫歯のメカニズムについて学んでいこうと思います。

 

日程は7月31日(水)です。夏休みの思い出に、ぜひ親子で参加してみませんか??詳しくは保育士、または本院スタッフへ遠慮なくお問い合わせください。イベントの詳細が載ったお手紙も配布中ですので、お気軽にお声がけくださいね!

 

 

さて、おかげさまでハピカ通信も今回で125回目でした。長かった〜というよりはあっという間だったなぁという感じです!「ブログ読みましたよ」とか「ディズニー好きなんですね」なんて患者様から声をかけていただき、皆様とのコミュニケーションツールにもなっていました。ありがとうございました。

次回からは別の保育士がブログを担当します!フレッシュな空気を、ブログからもお届けできると思います。今後ともハピカ通信をよろしくお願いいたします٩( ‘ω’ )و

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

☆ハピカ通信 124☆

皆さまこんばんは。保育士の伊藤です。

 

梅雨時の不安定な天気が続きますね。気温差もあって風邪を引きやすい時期なので、体調管理をしっかりしていきましょう。

 

さて私事ではありますが、先日 初めての結婚記念日を迎えました。最初だし何か思い出に残るような事をしたいよねということで、ディズニーシーのゴンドラを2人だけで貸し切るというプランに思い切って申し込みました!(ディズニーネタが続いてすみません)

 

通常このゴンドラは10人以上が一度に乗れるものなので大きいのですが、それを2人だけでというのはとても緊張しました!しかもパーク内には普通にお客様がたくさんいるので、ギャラリーが…)^o^(乗り始めは恥ずかしさが勝っていましたが、そんな空気を変えようとゴンドラを漕いでくださるゴンドリエさんたちがたくさん話しかけてくれたり、同乗してくれたカメラマンさんも良い写真を残そうとしてくれ、結果的にとても楽しい時間になりました。

 

最後に船着場についてから、ゴンドリエさんたちからサプライズでお花をいただきました!

プランにはなかったことなのでとても驚きましたが、本当に嬉しかったです!おもてなしの心が伝わり、自然と笑顔になりました。

 

どうやらこのプラン自体まだ出来たばかりらしく、後に感想など聞きたいとの事。常にゲストを大事にして次々と楽しい夢のある空間を作り出すディズニーと、それに関わるキャストさんたちの力強さに圧倒されました。まさに「ディズニーランドが完成することはない。世の中に想像力がある限り進化し続けるだろう」というウォルト・ディズニーの言葉を体現しているなと思います。

 

まつばら歯科とスタッフも常に進化し続け、患者様により良い医療とサービスを提供できるようにしていきます。そのためにも、自分自身の変化も恐れないようにしたいです。改めて、今後ともまつばら歯科をよろしくお願い致します!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信