こんにちは🌱
医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科技工士の根本です。
今回はオールオン4という治療についてのお話です。
「入れ歯が合わなくて食事が楽しめない」「インプラントに興味はあるけれど本数が多いと大変そう」
——そんなお悩みをお持ちの方へ、新しい治療の選択肢としてご紹介したいのが オールオン4 です。
オールオン4とは、その名の通り わずか4本のインプラントで、すべての歯を支えることができる治療法 です。従来のインプラントでは1本ずつ埋め込む必要がありましたが、この方法では最小限の本数で土台を作れるため、手術の負担を大幅に軽減できます。
また、オールオン4の大きな特長は、手術当日に仮歯が入るケースが多い ということ。入れ歯のように取り外しの煩わしさもなく、その日から噛むこと・話すことができ、生活の質を大きく改善してくれます。見た目も自然で、笑顔に自信が持てるようになったという声も多く聞かれます。
さらに、骨が少ない方にも適応できる場合があり、従来は難しかったケースでも治療の可能性が広がっています。ただし、すべての方に必ず適応できるわけではありません。骨の状態や全身の健康状態をしっかりと診査・診断し、最適な治療計画を立てることが重要です。
「入れ歯で悩んでいる」「噛む力を取り戻したい」「自然な見た目で笑いたい」
——そんな願いを持つ方にとって、オールオン4は大きな一歩となる治療法です。
当院でも、患者さま一人ひとりのお口の状態や生活に合った治療方法を一緒に考えていきます。ぜひお気軽にご相談ください。
