(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

人参と歯の健康

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。

皆さんはディズニー映画は好きですか?私は中でも「ズートピア」が大好きで、年甲斐もなくたくさんグッズを集めています。ディズニーランドには、全身ズートピアのおかしなオバさんです(笑)

映画の中で好きなキャラクターはもちろん主人公のジュディと、ニック。そして、ナマケモノのフラッシュが大好きです!フラッシュは、免許センターの職員で、動作や話し方がとてもゆっくりでなかなか終わらない、とても可愛いです。でもラストにスピード違反をするという笑えるシーンもあります!

まだ、見てない方もいると思いますので内容は控えますが、是非見てみて下さいね!

とにかく、元気がでる内容。そして、主題歌がとても元気にしてくれます。落ち込んだとき、失敗したときに聴くととても元気になれる曲です。日本語に訳すと「失敗してもあきらめない!どんなことがあっても何度も立ち上がって前を向いて進めばいい!頑張りすぎないで、大丈夫」という歌詞です。私は落ち込んだとき、この映画をたまにみています。

先日、そのズートピアのコラボカフェが期間限定でオープンしたので、早速予約をして行ってきました!年齢を忘れて、可愛いランチをしてきました!

ジュディはウサギなんですが、人参を主に使ったメニューが多かったです。キャレットパスタや、キャレットジュースなど。

人参にはビタミンA、食物繊維が多く含まれています。ビタミンAは、歯のエナメル質の強化に役立ちます。エナメル質は歯の外側を覆う層で、虫歯から歯を守ってくれる重要な役割をしています。ビタミンAは歯茎の健康の維持、口内の粘膜を強化したり、炎症を抑える役割もしています。

そして、食物繊維は咀嚼時に自然なクリーニング効果を提供し、歯の表面から食べかすやプラークを取り除くのを助け、唾液の分泌を促進し、酸の中和と口内環境の改善に、役立ちます。

生で食べるのがオススメですが、刷ったり、ジュースにしたりするのもいいですね!

ただ、人参は虫歯にならないわけではありません。食べたら歯磨き、忘れずに!!

毎日の食事に是非人参取り入れてみましょう!

250327133719871

250327133204383

250327135253129

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ