(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

未来の歯科治療

こんにちは歯科技工士の宮林です。

日本海側を雪が猛威を振るったようですね。

北風が吹けば、当然関東地方もとても寒いわけです。

春が待ち遠しいです。

いつになるかわかりませんが。

未来の歯科治療はここまで進化する!

 

みなさんは歯医者と聞くと、「痛い」「怖い」と思いませんか? でも、未来の歯科治療は大きく変わり、より快適で負担の少ないものになっていきます。

 

① 歯が生え変わる!?再生医療の進化

 

近い将来、抜けた歯を再生できる技術が実現するかもしれません。幹細胞やiPS細胞を使った研究が進み、人工の歯ではなく「自分の歯を再生する」ことが可能になると言われています。

 

② AIやロボットでより正確な治療

 

AIがレントゲンを解析し、虫歯や歯周病を早期発見。さらに、ロボットによる治療で、より正確で痛みの少ない治療ができるようになります。

 

③ 虫歯にならない!?ナノテクノロジーの活用

 

ナノ粒子で歯をコーティングすれば、虫歯を予防できるかもしれません。また、ナノロボットが口の中を掃除する未来も近づいています。

 

④ 3Dプリンターでその場で歯を作る

 

詰め物や被せ物をその場で作れるため、治療の時間が大幅に短縮されます。

 

「削る・抜く」から「守る・再生する」へ

 

未来の歯科治療は、痛みの少ない「守る」治療へと進化していきます。これからの技術の進歩に期待しましょう!

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ