(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

カタツムリ?

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科助手.受付.管理栄養士の冨田です。

ここのところ、梅雨らしい陽気が続き、ちょっとお日様が顔を出すと嬉しくなります☀️
今日はお日様の顔、見れるかな?

先日、出掛けようと思い外に出たら、ブロック塀に引っ付いているカタツムリ?を見つけました。
かなり久しぶりに見たカタツムリ、梅雨らしい光景だな~と思うと同時に、そういえばカタツムリって不思議な生き物だな~と気になりました。

カタツムリは、コンクリートを、食べると聞いたことがあるけど、本当かな?と思い、調べてみました。
すると、カタツムリにはいろいろな種類があるらしいのですが、ほとんど種類のカタツムリは植物性の物を食べ、生の葉っぱや枯れ葉などを食べるそうです。
また、殻を形成、維持するためにカルシウムを多く必要とするため、コンクリートやブロックの壁に含まれるカルシウムを摂取しているそうです。
本当にコンクリートを食べるんだ❗️とわかりましたが、あの軟らかいカタツムリがどうやって?
更に調べると、なんと、カタツムリは歯が一番多い生き物だというのです。
その数なんと、1万本以上‼️びっくりです‼️
カタツムリの歯は、「歯舌」というもので、それはそれは小さな歯が並んでヤスリ状になっているそうで、大根おろしのようにコンクリートすら削りとってしまうとのことです。
そして、その歯は何回も生え変わるそうです。羨ましいですね。
私たち人間の歯は、一度しか生えかわらないので、大切にしたいですね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ, 未分類