こんにちは!
医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の五十嵐です。
2022年が始まり、半月経ちました。
冬休みの宿題で書き初めが、必ずありました。私自身書道は得意ではありませんでしたが、小学校や中学校に生徒さん達が書いた書が貼り出されているのを見るのは大好きです。
上手だなぁ!と見入ってしまうのもありますが、それぞれに個性があり、真剣な眼差しで向き合っている姿も想像でき、心が洗われる感じがするのです。
私の宿題は…ちょっといつもと違う大きな紙に書くので 緊張感が高まる時間でした。提出用の紙は何枚か渡されていますが、だいたい1枚目を提出していました。1枚目は会心の作品ではないのですが、(すべての書に、「ここ直したい」という所があります)何故か、緊張感に満ちた1枚目が出来としては1番良く、納得がいかない提出になった記憶です。
市内栄町のお便りに、こんな記事が載っていました。
書き初めの意味は2つ。
1つ目は「1年の抱負や目標を定める」
2つ目は「字の上達を祈願する」
ことだそうです。
上手く書くことも大切ですが、もっと大切にするのは書くときの気持ち
何年もの時を経て心が晴れた瞬間でした。
きっと何枚書いても、「これしかない!」と納得できるものは書けなかったとおもいますが、1枚目が1番集中して、心がこもっていたのだと思います。
だからこその練習だとも。
まつばら歯科では自分の目標を、みんなの前で発表する時間があります。
今年のはじめの目標は、高めに設定して「やっぱり、ちょっと違う言い回しにかえようかな」と発表する前にチラッと思いましたが、「ええい、言ってしまえ!」
と、言ってしまいました。
できるようになる
願いもこめて(^^)