(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

☆ハピカ通信 55☆

こんばんは!保育士の柴山です(✿´꒳`)ノ°+.*

 

朝晩の寒い風も、どことなく春の香りを感じるようになりました。我が家の梅の花ももうすぐ満開になりそうです!

 

さて、まつばら歯科では今年も可愛らしいひな人形が登場してます❀* ❀。. ✿ * ❀ 。* ❀ ❀ * .❀ 。 ✿ * ❀ ❀ 。 ✿ * 。 ° 。 ❀ 。 ° ゚ ° 。
IMG_4897
CMでもよく目にするようになりました。季節がめぐるのは早いなぁと感じてしまいます。
今年も3月2日と3日に来院された患者様には雛あられをプレゼント致します。数量限定になりますので、早めの時間帯のご来院がいいかもしれませんよ!

 

もう少し暖かくなる頃にはまつばら歯科もリニューアルです!!楽しみにお待ちくださいね ٩(๑❛ワ❛๑)و

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

歯周病と糖尿病

こんにちは、歯科衛生士の室田です。

皆さん、糖尿病の人は歯周病にかかりやすく また重症化しやすいとご存じですか?
糖尿病とは、インスリンの働きが悪いため 細胞が栄養不良になり体の抵抗力が落ちてしまう病気です。
日本人の50歳以上の15~20%の方が糖尿病が強く疑われてい現状です。
糖尿病が進行して高血糖状態が続くと 、体の中の防御反応が低下して感染症にかかりやすくなります。そして歯周病は歯周病菌が感染しておこる感染症の一つです。
そのため、糖尿病の人は健康な人に比べて 歯周病にかかる確率が2倍以上高くなり重症化しやすいと言われています。

当医院では 糖尿病の症状がある方に対しては 歯周病治療または定期的なメンテナンスを行い 患者様の口腔内と全身も守っていきたいと考えております。
詳しい話は 当医院の歯科医師または歯科衛生士にお尋ねください。スタッフ一同お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、歯科衛生士、診療放射線技師、歯科技工士、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士、視能訓練士、臨床工学技士、義肢装具士、救急救命士、言語聴覚士
たくさんの資格がありますね、お気づきでしょうか?
師と士が使い分けられているようです、厚生労働省設置法という法律のなかの使いわけなのできっとなにかの意図があるのかなと思います。私自身こだわりはありませんが理由や由来があるのなら聞いてみたいのでわかったらお知らせいたします。
自分の古い知識で歯科技工所は確定申告時の分類が製造業だと思っていましたが10年以上前にサービス業に変更されました。ものづくり業ではあるが医療職であるということができるようになりました。
そこに従事する歯科技工士も医療人ということですね。
以前、少子化などで歯科技工士が減っているとお知らせしましたが別の動きとして歯科技工士の診療の補助の解禁をしてみてはという声もあります。
将来的に仕事の範囲が増えたり、3年制になったりと少しずつ社会的な位置づけの変化があるかもしれません、きっと師と士の使い分けや業種の分類もさらに変わってゆくのかもしれませんね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

初めまして!

こんにちは。
本日からブログ更新の仲間入りさせて頂きます、歯科助手兼受付の大瀬です!

今日はバレンタインですね(^O^)
皆様はチョコお渡ししましたか??
手作りのチョコを貰える日なんてとても嬉しいですよね。
最近、私はチョコレートを噛むと歯が痛いです…しっかり歯磨きしているつもりなのですが…( ; ; )
前にもお話しがあった通り、リカルチョコレートいう歯医者さん発信のチョコレートがあります。これは歯磨きをした後でもキシリトールなので食べれるそうです!◎
私も試食させて頂きましたがとても美味しかったのでオススメです!!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

明日はバレンタイン

900A8F0C-C02D-447A-9884-ACA2900327B3

歯科衛生士の園田です☺︎
明日はバレンタイン(╹◡╹)

街を歩くと色んな種類のチョコレートが☺︎

ついつい自分用に買ってしまいました。

うちの小梅ちゃんにもおやつ買ってあげました。
あげた瞬間になくなってしまい、もっと味わって欲しかったなあー。

甘いものも食べたし、しっかり歯磨きしないと(^。^)

虫歯の気になる方にはキシリトール入りのチョコレートがありますよ^_^味見をしましたが、甘さ控えめで大人の方にも気に入ってもらえそうです。今年のバレンタインに是非是非♡
おすすめしております☺︎

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

うがい薬について

こんにちは!助手の江戸です(╹◡╹)
受付でよくうがい薬の使用方法について
聞かれることが多いので説明します。
当院で販売しているうがい薬は2種類!
コンクール と SP-Tメディカルガーグル です。
B790FF85-7BD3-400E-A9DF-EE1F8EFB33D2
どちらもコップ1杯のお水に5〜10滴ほど
滴下し、よくかき混ぜてうがいをします。
たったこれだけですヽ( ˆ࿀ˆ )ノ
うがい薬には口腔内を殺菌・消毒・洗浄
してくれる効果がありますので
虫歯や歯肉炎の予防や口臭の防止にもなります。
とくに寝ている間の口腔内には大量の菌が発生し
虫歯の進行にも繋がりますので
就寝前に使用することをおすすめします!
歯磨きだけでなく、うがい薬でも
お口の健康を守りましょう♡⍢⃝

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

リカルチョコ

歯科技工士の山中です。
もうすぐバレンタインデーですね。まつばら歯科では13日と14日はバレンタインイベントで珍しいリカルチョコレートも用意されますよ!
「リカルチョコレート」とは、甘味料としてキシリトールが100%使用されているチョコレートです。キシリトールは虫歯になりにくいのとカロリーが砂糖より控えめな他、血糖値の急上昇を抑えるという特徴もあります(糖類、多糖類に比べ上昇率は約半分ほどだそうです)。味も後味がさっぱりしていてとても美味しいんですよ!
私は血糖値が気になるお義父さんへリカルチョコをプレゼントしようと思っています(^o^)b 皆さまもぜひお試し下さいね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

☆ハピカ通信 54☆

皆様おはようございます!保育士の柴山です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

 

私は今お休みをいただいて長崎に来ております。関東より暖かいことを期待していたのですが…まさかの雪です(´•ω•̥`)吹雪いてます…。雨がよく降るイメージはあったのですが、まさか雪まで降るとは。風邪ひかないように気を付けます!

 

さて長崎ではハウステンボスに訪れたのですが、ここではオランダの街並みを再現していて花もたくさん咲いていてとても綺麗です!今はチューリップが見頃だったのですが、お土産でこんなものを見つけました。
942F1673-EA03-40EE-BCA1-E51BC74AB121

もう少し春らしく暖かくなると咲くバラです。しかもこれ歯ブラシになっています!裏の説明には…
FF1FDD6C-A9C5-45D8-A82A-146A463BC025
なんと舌ブラシまで付いていることが書かれています!お土産で歯ブラシが売られているのを最近よく見るのですが、こんな工夫が色々とされているんだなぁと驚いてしまいました!花の色によって花言葉があるらしく、私が買った赤は「愛情」だそうです( *´艸`)
この歯ブラシを使うたび、愛情を持ってお子様たちや患者様たちと関わる気持ちを育てたいです!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ショッピング♬

こんにちは!助手のうえはらです(๑˃̵ᴗ˂̵)

先日妹とショッピングに行ってきました。
平日ということもあり、すいていて快適に
見ることができました。

妹なので気を遣うこともなくお互いがそれぞれバラバラに好きなお店を見て歩き、ときにはバッタリ『おぅ!』
なんてこともあり、ゆっくり買い物ができました。

一目惚れした服があり、即買い。あれやこれや買い物をしてたら大きな紙袋が3つに(・_・;
子どもに頼まれた靴下を買いに入ったお店の店員さんが気を利かせてくれて靴下なのに大きな袋に入れてくれ、持ちやすくしてくれました!靴下だけなのに…笑
その袋にまとめることができたので歩く時もそんなにかさばらずその店員さんに感謝!

夕飯を妹と一緒に食べて話に花が咲いてしまい、あっという間に時間が過ぎていきました。
久しぶりの息抜き楽しかったです。
明日からまた仕事頑張ろ!っと思えました。
笑顔でお待ちしておりまーす!ヽ(*´∀`)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

いきもの

こんにちは!助手のナカです( ・(OO)・ )
お休みの日に都内の水族館にある「ざんねんないきもの展」に行ってきました!
ここでは一生けんめいなのにざんねんな能力や体を持っているいきものが展示されています。とても興味が湧くものばかりでついつい夢中になってしまいました( 笑 )
.
様々な環境変化で生き延びるために進化をしてきた「ざんねんないきもの」たちがすごく個性的で、それぞれのいきものらしさがあってすごいなあ~と思いました( ¯ω¯ )
どんな環境や状況におかれても柔軟に、そして自分らしさを大切に成長できるようがんばろう、、と、ざんねんないきものたちにちょっと元気をもらった1日でした。
.
明日も皆様のご来院お待ちしております ♡

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ