(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

歯石

こんばんは、衛生士の室田です。

今日は、皆さんも知っている「歯石」がどうして出来るのかを簡単にお話させて頂きます。

 

「歯石」は唾液中のカルシウムイオンとリン酸イオンが結合して出来たリン酸カルシウムが歯面に付着した物です。
歯面に付着したプラーク中の細菌が出すタンパク分解酵素が唾液中のリンタンパク質を分解して、カルシウムイオンとリン酸イオンの結合して歯石を作り出していると言われていますが、 最近の研究では 細菌の活力が低下すると体内で石灰化を起こし歯石を生む細菌も発見されています。

「歯石」が付着すると表面がザラザラしているため細菌が付着しやすかったり、歯石そのものが物理的に歯肉を刺激して炎症の原因にもなりますのて 定期的にとるように心がけましょう。

 

当医院でも 衛生士が歯石除去や歯石が付着しにくくするアドバイスを行っています。是非、聞きに来て下さい。お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

EE278CC4-6EBC-480C-9B46-B2A731C464D8
また、新秋津・秋津駅前まつばら歯科に新しい仲間が増えました
松風という有名な歯科メーカーから発売されたアイスペシャルⅢという口腔内を撮影する専用のカメラです。
Ⅲというだけあって多くの経験と実績が詰まったすばらしいカメラです。
被写体となる患者さんにも多くのメリットがありますが強いてあげるならよりスピーディに撮影が終わるということです。
操作がシンプルかつ高精度なので私たちにとっても余計な時間をカットできたり情報共有という面でも優れているというニュアンスでしょうか。
私の友人も自腹で購入すると言っているほどです笑
前機種からですが上記写真のように歯肉の赤を抜いて目の錯覚を抑える機能であったり私たち歯科技工士にとってもありがたい機能を搭載しています
オペにも対応していますが一眼レフのよさもあるのでそれぞれ使い分けていきたいと思います
見た目がコンパクトなので一見おもちゃのようにみえますがまつばら歯科でみかけたときはいいカメラなのだな~と思ってもらえるとうれしいです

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

はじめまして(╹◡╹)

はじめまして(╹◡╹)

新しく社員になりました、園田優です☺︎

優しい歯科衛生士目指して頑張りますので、よろしくお願い致します☺︎A13991C6-7D6E-4394-9ADA-D5893E462D94

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信 49☆

皆さま明けましておめでとうございます!!保育士の柴山です(*´꒳`*)

 

いよいよ新しい年の幕開けですね!2018年、まつばら歯科は大きく生まれ変わります。ぜひぜひ楽しみにお待ちくださいませ!

 

さて、年明けから販売している福袋ですが、こちら様々なラインナップがございます。
IMG_7450
それぞれかなりお得な内容で、絶対に損はさせません!!!重みがまずすごいです(笑)ぜひお手に取って確かめてみてください!!!今回の福袋でのみ扱っている品物もございます。なくなり次第終了ですので、お早めにお買い求めくださいねヽ(´▽`)/

 

今日は昼間ポカポカの春陽気でしたね!急な寒暖差に負けぬよう、今年も歯のメンテナンスをきちんとしていきましょうね!!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ルシェロ♪

助手の植原です。
今年もよろしくお願いします。

先日息子に、あの歯磨き粉どこにいった?
と聞かれ、ん?と思いましたが
あの歯磨き粉とは、
医院で購入した歯磨き粉『ルシェロ』のことで
ちょうどなくなったので市販の歯磨き粉を洗面台に
置いていたのでそれで聞かれたのでした。
なんで?と聞くと
あの歯磨き粉を使っていたら、彼女から
最近歯が白くなってきたね
何使ってるの?
と言われたからだそうです。
そしてその後彼女も通販で探して買ったそうです。
なんとも微笑ましい、そして私が何度言っても
あまり歯に対して興味を持たない息子が
彼女の一言でころっと。。笑
その後ルシェロが洗面台に戻りました。
その話を聞いていた二番目の息子も今は
朝・昼・晩しっかり磨くようになりました。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

お正月☃in秋田

明けましておめでとうございます。
助手の江戸です(╹◡╹)
1月5日までお正月休みを利用して
地元の秋田へ帰省してきました!
秋田に帰るのは7月ぶりだったので
わくわくしました〜( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
半年前と何も変わらない相変わらずの田舎で
嬉しいような悲しいような…(笑)
母の実家でも、父の実家でも
きりたんぽをたくさん食べてきましたっ
やっぱり手作りのきりたんぽは
美味しさが全然違いますね!
久しぶりに地元の方言をきいて
なんだか安心してしまいました。
秋田では寒いを「さんび」
いっぱい食べなを「いっぺ け」
と言います(笑)
東京では絶対に通じないですよね…
昨年は上京を始め、自分の中で
様々な事に挑戦した年でした。
今年もたくさんの事に挑戦したいです。
2018年もよろしくお願いいたします!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

口寂しい時は…

明けましておめでとうございます。歯科技工士の山中です。
まつばら歯科は本日から診療しております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月は周りに美味しいものが沢山あって、ついつい間食をしてしまいがちですよね。私も毎年の事ながら、また食べ過ぎてしまったあ~と反省しているところです。
間食は太るのはもちろんのこと、実は歯にも良くありません。
食べる事により口の中は酸性になります。その後唾液で中和されるのですが、食べ物を頻繁に口にすると中和されるのが間に合わず、酸性の状態が続いてします。酸は歯を溶かし、虫歯になりやすい脱灰を引き起こしますので、口の中が酸性の状態が続くと虫歯になりやすいということになります。

そこでお勧めしたいのがキシリトール100%のお菓子です。キシリトールとは食べても口の中を酸性にしない甘味料です。しかもカロリーも砂糖より3割くらい控えめなんですよ!
キシリトールと言うとガムのイメージですが、まつばら歯科では飴やチョコレートも揃っています。
お正月が終わって口寂しいこの時期にいかがでしょうか。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

寝正月

あけましておめでとうございます!
助手のナカです( ・(OO)・ )
.
お正月休み、何をして過ごそうかとずっと考えていましたが結局、寝正月になってしまいました( 笑 )
先日購入したテレビでだいすきな番組や映画をひたすら鑑賞しています~!!
.
2018年は医院移転!!また、まつばら歯科に勤め始めて1年が経つ年となるので今からわくわくしています!
みなさまを元気にお迎えできるよう明日から身体を動かしコンディションを整えます!!( 笑 )
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

新年

明けましておめでとうございます。
歯科技工士の宮林です。
元旦はよいお天気からスタートです。空気が大変乾燥しています。風邪を引きませんよう、お過ごし下さい。
お正月と言えば、初夢、よく耳にする「一富士二鷹三茄子」縁起がよいされる、ことわざです。
私の家から、富士山を見ることができます。しかし、近くに富士見という地名から見る富士山のなんと大きなことか、距離にして、1キロメートル位ですが、とても不思議です。
お正月にはまた、縁起物と言われるものが、たくさんあります。おせち料理、招き猫、ダルマ、熊手などなど、縁起を担がれる人(自分も含め)は、数多く取りましょう。我が家もおせち料理から始まりです。
今年、新秋津、秋津駅前まつばら歯科は、4〜5月にかけて移転という大きな、スタートの年になります。
より良い歯科医療をめざし、出発です。地域の皆様に親しまれる歯科医院を、モットーにスタッフ一同、気を入れて望みたいと思います。
本年も宜しくお願いします。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

明けましておめでとうございます!

20180101_153059
新年明けましておめでとうございます!
衛生士の鈴木です。
東京はとても素晴らしい天候に恵まれた元旦でした。
住んでいる裏の公園はいつもお正月からしばらく、沢山の凧が上がります。
今日も家族は公園で凧上げをしに出かけました。
私も久しぶりにお散歩(時々ジョギング)がてらに凧上げをみにいきましたが、今日は凧が少なかったようです。いつもは凧上げを教えて下さるおじさま方がおられますが今日は居なかったからでしょうか…。

「一年の計は元旦にあり」

1年間あっという間ですから、時間を大切に使いたいと思います。

今年のまつばら歯科は色々変化のある年となりますが、皆様の必要をサポートできるようにスタッフ一同頑張ります、本年もどうぞよろしくお願い致します。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ