(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

急に蒸し暑くなりましたね!

この時期だけどすぐに喉がカラカラになるので自分も子どももこまめな水分補給を心掛けています。

また、体力が失われやすいので栄養バランスの摂れた食事でパワーをつけてますよ!

最近は毎日トマトジュースを飲んでいます。

トマトジュースにはリコピンやビタミンC、ビタミンA、GABA、食物繊維などが豊富で免疫力向上、肌の健康、視力維持、睡眠の質向上など様々な効果があり、子どもの成長に役立つ栄養素も含まれているそうですよ。

トマトジュースは生後6ヶ月ごろの離乳食初期から与えることができ、初め酸味が苦手に感じるお子様はお水で薄めて与えるといいですね。

消化不良を起こすことがないように大量に飲みすぎたりアレルギーの有無にも注意しながら適切に与えるようにしましょう。

また風邪やインフルエンザなど感染症予防にも効果があるそうなので、嬉しいことだらけですね。

保育園で働いてた時、給食に出るトマトが苦手な子が多いイメージでしたので、トマトに慣れるためにも、飲みやすいトマトジュースから始めると良いかもしれませんね。

お子様の疲労回復にもぜひおすすめです🍅

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信