(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

全身疾患と口の中の変化👄

こんにちは😊🍂
医療法人愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。
急に寒くなってびっくりしてます🥶

先日、「入院中のお母様の舌が真っ白なんです。どうしたら良いですか?」と質問されました🖐️
身体の状態で口の中は変化する事があります👄
今日は全身疾患でお口の中にどんな変化があるのか?のお話です🫢

🩺 全身疾患 → 口の中への影響
全身疾患 と口の中の主な症状です👄
糖尿病 →唾液減少・口臭・歯周病の悪化・傷の治りが遅い
貧血 →舌が白っぽくなる・ヒリヒリする・口角炎
肝疾患 →黄疸(舌や口の粘膜が黄色)・口臭(アンモニア臭)
腎疾患 →金属味・アンモニア臭・口内乾燥
ビタミン不足→口内炎・舌炎・歯ぐきの出血
自己免疫疾患(SLE、シェーグレン症候群など) →口内乾燥・潰瘍・味覚異常
がん治療(化学療法・放射線治療) →口内炎・口の乾燥・感染症リスク上昇

体調が優れないときこそ、ぜひ口腔ケアに力を入れてみてください👄✨

🧘‍♀️ 歯科でできる全身疾患予防
• 定期的な歯石除去・クリーニング → 炎症や菌の減少
• 正しいブラッシング指導 → 全身の炎症リスク低減
• 口腔機能の維持 → 食事・発音・嚥下の改善
• ドライマウス・口臭・口内炎の治療 → 生活の質(QOL)向上

歯科は“全身の健康管理の入り口”でもあります👄
日頃からの予防がおすすめです🦷🤭✨
ご予約、お待ちしております😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:   カテゴリ:スタッフブログ