(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

タンポポコーヒー

こんばんは!衛生士の鈴木です。

最近は身体が冷えるので温かいものを飲んでゆっくり落ち着きたい気分になります…。

私はカフェインを摂ると、相当な時間眠れなくなったり、その他の理由でコーヒーを控えているのですが、今はカフェインレスのものがかなり増え、カフェでも注文出来るのが普通になってきて、私としてはとても嬉しい限りです!

今飲んでいるものは「タンポポコーヒー」。
先日スーパーにお手頃価格で売っていたのを発見し購入しました。

タンポポコーヒーはタンポポの根を乾燥して焙煎、ドリップした飲み物で、少し苦味がありコーヒーに似ていますがもちろんカフェインは入っていません。

そしてタンポポコーヒーにはたくさんの効用があるようです。
妊婦さんや産後の母乳の分泌、利尿作用、便秘改善、育毛、冷え性、胃腸機能、肝機能などなど…。
こんなに色々な効果があるとは知りませんでした!

これから寒い季節になってきますので、風邪など引かないよう、温かいものを摂って頑張りましょう~!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信 38 お得情報☆

皆様こんばんは!保育士の柴山です٩(๑^o^๑)۶

 

昨夜から今朝にかけての台風はすごかったですねー!!地域によっては浸水被害や土砂災害などもあったようですが、皆様は大丈夫でしたか?安全第一!で今後とも過ごしたいものです。

 

さて今回は「お得情報」と題しまして、現在受付で販売しているお得なセットの紹介です!
もうすぐハロウィンイベントも迫ってきていますが、受付では“ハロウィンお菓子セット”というものを用意致しまして、人気のキシリトールお菓子3種類と、歯ブラシとリステリンまでセットにして、1,420円で販売しております!!通常キシリトールお菓子3種類だけで1,670円するので、かなりお得です( *´艸`)
IMG_6764

 

さらに、歯ブラシや歯磨き粉などのデンタルグッズのみのセットも、いつもよりお得に販売しております。

 

皆様この機会にぜひぜひまつばら歯科へいらしてくださいね!!!お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

ハッピーハロウィン&ウェディング

雨ばかりで気持ちも鬱になりがちですね。そしてまさかの台風…歯科助手冨永です。

そんな中、昨日友人のウェディングパーティーがありました。ハロウィンも近いので、仮装してきてくださいということでした。マレフィセントなどのディズニーものやスーパーマリオ、ジャイアンにアラレちゃん、魔女の宅急便のキキやなぜかバナナまで。
印象的だったのはご主人の職場の若手メンバーが丸メガネに赤白のボーダーのあのキャラクターに扮していたことです❗️10人くらいはいらっしゃったでしょうか。主賓の二人も喜んでいたようなので、やったかいがありましたよね。
思い出に残るいいパーティになったと思います。

いい大人が…たまにはいいですよね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

まつばら歯科の新人達

こんばんは。
まつばら歯科助手の斉藤でございます。
とても、寒くなりましたね。ストーブを出したりコートを掘り出したり、寒い!寒い!
本日も風邪をひき予約の変更の電話が三件ほどありました。
皆様、本当に暖かくして健康を保ちますように。

3ヶ月前、入社して来た新人達が今やとても、頼りに している仲間になりました。
入社した時は大変だ、覚えられない、などなど、沢山、泣き事を言ってました。そう、泣き事を沢山言いながらも新人達は前向きにひたすら頑張って今日にいたります。とても頼りになる可愛い後輩達、仕事においても、真面目に取り組んで今や輝いています。先輩の私達の後をしっかりと付いて来てます。いいえ、私達、先輩より賢くテキパキと動いている後輩たちに追い越される危機感まで感じてます。元気が良く、何時も優しい笑顔、患者様に声かけも素晴らしく本当に良い後輩達に囲まれてい一緒に仕事ができるこの環境、とても、良いですね。院長から始め、院長奥様、先生方々、衛生士、技工士、助手、受付、保育士皆んなが仲良く仕事ができる環境は、やっぱりこの、まつばら歯科しか無いと思います。

この素晴らしい、まつばら歯科にいらしてください。お一人お一人にを大切に皆様の健康な歯をいつまでも保つ事が出来るように精一杯頑張ります。

皆様、風邪なと気をつけて下さい。
皆様の健康を何時も祈ってます。
そして、お待ちしております。
ありがとうございました。(^O^)

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

さ…さむい(>︿<。)

こんにちは、助手の谷井です。
最近はずっと雨ですねヽ`、ヽ`☂o(・ω・。)
そして、台風も近づいてきています。
季節はずれの気温に体調を崩していらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こんなに寒いとお鍋が食べたくなりますよね〜。
温野菜は、体を芯から温めてくれます。
先日、お友達から小さい子どもの歯を強くするために、何かいい方法はあるのか?聞かれました。
歯がほとんではえていない離乳食期でも、虫歯予防や歯のトレーニングをする事は可能です。
その主役はやはり「食習慣」です。食べ物の習慣を工夫する事は体の健康と歯の健康、将来の子供の歯の為にもなります。
私たち大人は勿論ですが特に、離乳食期からのお子様には、よく噛む習慣をつけると良いですよ❥❥❥
どうしても柔らかいものをたべさせがちですが、よく噛める食材をメインにしましょう。柔らかいものばかり食べているといつまでたっても顎が強くなりません。
そこで、おすすめなのが温野菜です❢
ブロッコリーやにんじんなどに加え、子供の好きなものをチョイスしてあげると喜んで食べてくれるでしょう。
しっかり噛んで食べてくれたら十分に褒める事も忘れな
いであげて下さいね。
そして寒い季節になりますが、皆さん体調崩さないように暖かくして下さいね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

仕上げ磨き

こんにちは!歯科衛生士の橘です。
小さいお子様がいらっしゃるお母様、お父様?仕上げ磨きはしていますか?
仕上げ磨きとはお子様自身が自分で歯磨きをした後に大人がまた磨いてあげることです!小さなお子様は歯の隅々まで磨くことはできません。食べかすや歯垢が残っていると虫歯になってしまうので、仕上げ磨きでお子様の歯を清潔に保ってあげる必要があります。お母様やお父様が仕上げ磨きをすることで子供の口の中の様子をチェックすることができて、歯の生え代わりなどを知ることができます!少なくとも小学3~4年生までしてあげられることが思想です。
忙しくてなかなかしてあげられない、ついつい億劫になってしまいがち……毎日の積み重ねが大切です。決まった時間にご両親も頑張って仕上げをしてあげることで子供も歯磨きの習慣が自然と身に付きます!
歯磨きが嫌いでなかなかさせてくれない……お子様が嫌がるときは歯磨きは楽しいものだと根気強く、歯ブラシを可愛くしたりといろいろ試してみましょう!仕上げをすることで、お子様とのスキンシップをとることもでき、子供の成長を見守りながら仕上げ磨きでしっかり歯のケアをしてあげて下さい!
なかなかうまくできない、どんな歯ブラシを使ったらいいのか…など、いつでもご相談下さい!まつばら歯科にはママさん衛生士がたくさんいます!!経験からたくさんのアドバイスもさせて頂けると思いますので、気楽にお声かけ下さいね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

マタニティー歯科

こんばんは、歯科衛生士の室田です。

毎日、雨で寒い日が続きますね。寒暖差が激しいと体調を崩しやすいですよね。
皆さん、体調は大丈夫ですか?
私も喉の調子が悪いので早めに治るように栄養をとっても早く寝るようにします。

話は代わりまして、
皆さんに お知らせがあります。
今回 受付に置いてあるパンフレットの中に新しい『マタニティー歯科』を紹介する お手紙が加わりました‼
『マタニティー歯科』を簡単にご説明すると、これから出産されるお母様に向けて知って頂きたい重要な お知らせが書いてあります。妊娠中は ホルモンのバランスが崩れ 歯周病にかかりやすいのです。お母様のお口も また、これから産まれてくる大切なお子様の歯を守るためにも 今から取り組んで頂きたい内容が書かれていますので これから出産を控えている方や将来お子さんを望まれている方は 是非 お読み下さい。
DSC_2243

新秋津・秋津駅前まつばら歯科は 妊婦さんにも 安心して通って頂ける意識と技術があります。
お口の中を健康にして 出産に備えて下さい。また、当医院では産まれてきたお子さんのお口の中環境を整えて 虫歯の医療で歯科医院に通うのではない 歯のお掃除しながら通う 予防歯科『ハピカ』 も行っていますので 合わせて活用下さい。
詳しい話はスタッフにお問い合わせ下さい。
お待ちしております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

☆ ハピカ通信 37 ☆


こんにちは!
保育士の土屋です

今回はキシリトールのお話しをしたいと思います!
みなんさんはキシリトールの効果ご存知ですか?
私もまつばら歯科で働くようになってから
キシリトールの効果やキシリトール100%の
お菓子があることを知りました!

☆キシリトールとは☆
キシリトールとは、ベリー類やトウモロコシ、白樺や樫の木などに多く含まれる甘味炭水化物です。
砂糖に含まれるスクロースに似たまろやかな甘みが特徴で、カロリーは砂糖の約60%という低カロリー甘味料です。

☆キシリトールの効果☆
①虫歯の原因にならない
虫歯菌であるミュータンス菌は砂糖をエサとしています。
ミュータンス菌は砂糖と同じ甘さのキシリトールも
エサと勘違いして食べてしまいます。
しかし、キシリトールはミュータンス菌の栄養源にならないため、
生きていくことができず死んでしまいます。
日常的にキシリトールを摂取することにより
ミュータンス菌の数が減っていくきます。

②むし歯の発生や進行を防ぐ
ミュータンス菌は砂糖をエサにして酸を作り出します。
この酸によって歯が溶けていくことを脱灰といい、
その結果、むし歯になります。
しかし、唾液には酸をなくそうとする治癒力があります。
(この働きを再石灰化と呼びます)
キシリトールそのものに歯の再石灰化作用はありませんが、
甘味の効果で唾液の分泌を促すことができるため、
むし歯予防に効果があります。
また、甘味の効果以外にもキシリトールの
ひんやりとした甘さ(冷涼感)と、
ガムを噛む効果で唾液の出る量が多くなります。
唾液は再石灰化とともに、ミュータンス菌を
洗い流す効果(自浄作用)もあるため、
唾液がたくさん出ることによってむし歯の予防効果があります。

そんな効果のあるキシリトールのお菓子ですが
当院でもチョコ、グミ、タブレットなどを販売しております!

今ならチョコ、グミ、タブレットを入れた
お得な福袋をご用意しておいります♡

ぜひハロウィンのイベント用にお買い求めください◟́◞̀☆
※数量限定なのでお買い求めはお早めに!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:ハピカ通信

こんにちは 歯科技工士の佐藤です

img018img019

http://www.chinamisan.com/

東京都歯科技工士会からのお知らせをもらったのでこのブログを読んでくれている方にもお知らせしますね。

東京都の歯科医師会、衛生士会、東京都、練馬区、などが共同で開催するオーラルケアを中心とした催し物です。参加費は無料です!講演会に関しては事前の申し込みをしていただければどなたでも参加可能です。近年、セカンドライフの充実を目的とした活動が盛んですが歯を失ってしまった状態ではその達成の度合いも低くなってしまいそのため、お困りのかたが多いようです。

多くの要因があり特定するのは困難ですが歯を失ってしまった方ほど柔らかいもの(炭水化物)中心になりがちです、よって糖尿病や生活習慣病などになりやすい状況を招きやすいということがかんがえられます。上記のような素晴らしい料理を提供されても歯を失ってしまってはおいしく食べることはできません。口腔ケアの上に充実したセカンドライフがあるといっても言い過ぎではないでしょう。

最近の、痛みや不具合があるわけではないけど見てほしい(検診したい)というお電話を受けることが体感として増えたようなきがします.

不安な気持ちや心配な気持ちは知ることで解消されると思います、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

どうぶつの歯

こんにちは!助手のナカです( ・(OO)・ )

.

今日は、どうぶつの歯についてお話します!

わたしは動物の不思議について調べたりドキュメンタリーを観たりするのがすきなんですけど、最近びっくりしたことがあります!!

.

みなさん「イッカク」という海の生物をご存じですか?

DA2A718A-0210-4B1E-95ED-6B063CDBE94C

アザラシみたいなからだに角が一本生えてる生物です! このイッカクの角、実は「歯」らしいです、、オスだけにみられる特徴で、大人になるにつれ、上顎の左の歯がねじりながらぐんぐん伸びていくらしいです!びっくり!!! ( °o°)

.

メスにアピールするため、周りの状況を素早くキャッチするため、と言われていて500頭に1匹の確率で角が2本あるイッカクもいるそうです。2本あったら「ニッカク」?( 笑 )

.

折れてしまうと、再生することはできない、というところは人間の歯と同じです!

どうぶつにも、様々な歯の不思議があるんだなあと思いました!

.

みなさんもどうぶつの歯について知ってることがあったら私にぜひ教えてください!

.

明日も元気に!!皆様のご来院お待ちしておりますฅ^•ﻌ•^ฅ

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類