(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

日々、寒暖差が激しく体調崩しやすいですよね💦

キッズルームでも子ども達が順番に体調不良でお休みをしていたのですが、ようやく2月の製作が全員分揃いました!

今月は、『雪だるま』と『手袋』を作成しました。

まだ少し早いかなと思いながらも絵の具を使いました。2歳くらいだと初めて見たような?反応をしていました。

絵の具の色は、一人ひとりに好きな色を選んでもらいました。

白い絵の具で雪を描く場面では、初めは筆を自由に動かして描こうとしてましたが、「ちょんちょんだよ」と声かけすると、すぐに理解していたので驚きました!

しっかり雪のイメージができていたようです☃️

雪だるまの目とボタンは、みんな大好きなシール貼りにしました✨

赤いバケツと人参のお鼻は、のり付けです。

みんなの作品を並べると、それぞれ個性があって面白いです😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

口腔細菌

  1. こんにちは歯科技工士の宮林です。

先週は雪の日もありましたが、今週は暖かくなりました。杉花粉も始まりますが、春近しです。

少し?昔のテレビドラマ、若い方はご存知ないかと思いますが、「踊る大捜査線」という刑事ドラマが放送されていました。映画としてシリーズにもなりました。その中のセリフで「事件は会議室で起きているんじゃない、現場で起きているんだ」。私も好きでよく観ておりました。その主役、織田裕二さんがMCで放送されている、NHKBS「ヒューマニエンス」があります。その番組での話です。

 

口腔細菌は人それぞれで特有の細菌叢を持っています。中でも虫歯、歯周病の原因が注目されています。

通常口の中の菌の割合は、常在菌99%.悪玉菌1%でバランスを保っています。悪玉菌(虫歯、歯周病)が少しでも増しバランスが乱れていると5年後に歯を失うリスクが高いことが分かっています。

むし歯菌(ミュータンス菌)は硬いつるつるの歯の表面だけに生息します。歯垢をつくります。

歯周病菌(ジンジバリス菌)は空気を嫌い歯茎の内側に生息します。歯石をつくります。

むし歯菌は酸性に強く歯周病菌はアルカリ性を好みます。まさに正反対の犬猿の仲なんですね。

また細菌ではありませんが、入れ歯などの補綴装置を使用している方、入れ歯の内面にはカビの一種のカンジダ菌が住み着くので、免疫力が下がると肺炎の原因にもなりかねません。ぜひ洗浄剤を使用してください。

良いニュースもあります。介護施設や病院に入院している方のなかに口腔ケアが十分でないのに、虫歯も歯周病でもない人達がいることや、ハミガキも歯の手入れもしない子供のなかに虫歯にならない子のだ液を調べると、乳酸菌が影響していることが分かってきたそうです。

非常に抗菌性が高いむし歯菌や歯周病菌を抑える効果が強い乳酸菌(ラクトバチルスラムノーザス)をみつけた先生がいます。その先生の話の中に、ヨーグルトを毎日1個を2週間摂取すると口の中で、ミュータンス菌は8割、ジンジバリス菌は9割減るそうです。個人差はあると思いますが、この乳酸菌をいかに口の中に定着できるかにかかっているそうです。

 

まだまだ口の中には未知の菌が多数いるそうで、その中にはもっと有益な菌がいるかもしれません。発見されると良いですね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

子供の歯ぎしり

今晩は!

医療法人社団愛生会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士鈴木です。

 

先日、叔父の家に寄る機会がありました。

いとこの子どもの歯をみてほしい、

ということで、

前歯のつめものの間がフロス通らなくなった

というところをみてみました。

そこはよく分からなかったので😅

つめものがとれてしまわないように、

無理にフロスは通さずそのままにしました。

それから、子供の歯がけずれている

(歯がすり減っている)ようだけれども

大丈夫??と聞かれました。

確かにそこそこすり減っているな、

という印象でしたが、歯のすり減って

いるお子さんは多いこと、

経過観察でよいことを伝えました。

 

お子さまのメインテナンスのときも、

お母様方から同じような質問を

受けることがあります。

子供の歯ぎしりは、上下の前歯が生え

そろってくる生後8か月ごろから始まり、

中学生くらいまで続くこともあります。

ギリギリとこすれる音がすることもあり、

心配するお母様もおられます。

けれど、これは、次に生えてくる

歯の位置やあごの位置を決めようとする

生理現象なので心配いりません❗

たいていは成長に伴うかみあわせの変化に

順応するために、歯をすり合わせて

かみやすいポジションをつかんで

いるのです。

ですので、子供の歯ぎしりは、生理現象

である理由から必要以上に心配する

必要はありませんのでご安心ください😊

ただし、やはり定期検診(メインテナンス)

を継続しながら様子をみるのが一番ですね🎵

 

当院にたくさんのお子さまも、定期的に

メインテナンスに来てくださっていて

嬉しいです!

皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

2月9日は肉の日

医療法人社団  愛正会  新秋津秋津駅前  まつばら歯科   歯科衛生士の橘です。

先日、2月9日は肉の日で、我が家は唐揚げを大量に作りました!息子は、私に似ずにガリガリなんですが、唐揚げ大好きで1kgくらい食べるので、毎回、ひたすら揚げ続けています(笑)

皆さんはどんなお肉が好きですか?

お肉は口腔の筋肉を鍛え、噛む力をキープするのに最適な食材の1つです。

80才後半や90才代の方である程度自立した生活ができている方のほとんどが、健康のために肉を食べる。ではなく、肉が好きだから、食べたい!という理由で普段の食事に組み込んでいるようです!

丈夫な歯を作るためには、カルシウムやリンなどのミネラルの他に良質なたんぱく質やビタミンA、C、Dなども必要です。

食事はいろんな食品を組み合わせてバランスのとれたものにしましょう。お肉や小魚など、噛みごたえのある食物をよく噛むことにより、顎の骨を丈夫にし、歯の表面についた、細菌や、付着物が除去されます。よく噛むことで唾液の分泌も多くなり、口の中の衛生にも役立ちます。

よく噛んで食べ、しっかり歯磨きをして、一生健康な歯で大好きなお肉を食べ続けていきたいですね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは。
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

三連休は暖かくなるみたいでお出かけ日和ですね♪

2月中旬バレンタインデーの時期にこんなに暖かい事は不思議です!

バレンタインといえば2/14ですね

まつばら歯科では毎年、来院された方限定100名様に粗品をお渡ししております。

保育士が愛を込めて、折り紙でハートを折りました♡

キシリトールのお菓子が付いています。

キシリトールは、虫歯になりにくくするため、定期的に食べ続けると良いとされています。

虫歯菌がキシリトールを食べても、エネルギーを作り出せなくなり、結果的に虫歯菌の数を減らす事ができるのです。

キシリトールは、天然の甘味料で、甘さは砂糖と同じにもかかわらず、カロリーは4分の3位しかないので、糖尿病の方や妊娠中の方にも安心して食べて頂けます。

購入する時は、キシリトール100%を選ぶことが大事です。(100%でないと他の甘味料が入っているので効果が弱まります)

虫歯予防に有効なキシリトールですが、歯を守るために大切なことは、毎日のブラッシング、フッ素入りの歯磨き剤、規則正しい食生活、甘い物を食べ過ぎない、歯科医院での定期検診です。

歯医者さんには定期的に診てもらうようにしましょうね🦷

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

バレンタインセット

医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
助手、受付、管理栄養士の大島です。

こんにちは、そろそろバレンタインデーに向けて準備をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

デパートの催事場などにはこの時期しか買えないチョコレートも登場したり、ワクワクしますよね♪

まつばら歯科にもこの時期のみの『バレンタインセット』が登場します。

歯医者なのにお菓子??と思われる方もいらっしゃると思いますが、やはり歯医者です。
✦『虫歯にならないお菓子セット』
✦『歯を強くするMIペーストのチョコレート味と虫歯にならないお菓子セット』
の2種類を販売しています!

虫歯にならないお菓子セットにはチョコレートやグミ、ラムネが入っていますが、甘味料はキシリトール100%なので歯磨き後でも安心してお召し上がりいただけます。

MIペーストは歯磨き後に塗布するものです。CPP-APCと呼ばれる成分により、カルシウムとリンのミネラルを豊富に含むペーストで、これにより、歯の再石灰化を促進させ、歯を強化する働きがあります。
また、MIペーストには、酸性になったお口の中を中性に戻す中和作用、お口の中を酸性になりにくい状態に維持する緩衝(かんしょう)作用があります。

どちらのセットも嬉しい効果がたくさんです。

先日は「夢のようなお菓子だね〜♡」と親子でいらっしゃった患者様が購入されましたが、キラキラした目でお菓子を受け取られたお子様が大変印象的でした✨

2/14までの限定販売の予定です。

ご興味ある方はスタッフにお声がけくださいね😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

『フ(2)ロ(6)ス』

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士 松田です

本日2月6日は
『フ(2)ロ(6)ス』と読む語呂合わせから、
『フロスを通して歯と口の健康を考える日』として制定。

 歯ブラシだけで落ちる汚れは6割程度とも言われており、デンタルフロスのような歯の間の汚れをきれいにする器具を合わせて使い、歯と口の健康を保つオーラルヘルスケアの重要性をより多くの人に知ってもらうことが目的。

 歯ブラシだけでは、歯🦷と歯🦷のすき間は、絶対磨けません。毎日デンタルフロスや歯間ブラシを併用して、歯🦷と歯🦷の間を磨いています。デンタルフロスを使ったことがない人は、今まで一度も歯🦷の間を磨いたことがない人です。
 夜寝ている間は、唾液が少なく、歯周病菌の活動が活発になり、増殖しやすいので、汚れを次の日に持ち越さないことが大事です。
特に夜寝る前にデンタルフロスの併用をお勧めします。


⚫︎⚫︎まつばら歯科で推奨しております『フロアフロス』を使用することで、歯周病の原因となる歯ぐき(歯周ポケットなど見逃しやすい場所)の中の汚れを落としていきましょう⚫︎⚫︎

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

節分👹豆まき

こんにちは👹
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。

2/3節分でしたね👹
みなさんは、豆まきしましたか?
当院でも福豆をお配りしました🫘
楽しんでいただけましたでしょうか🎵

豆まきは、「鬼は外、福は内」と邪気を祓って新しい年に幸運を呼び込んだ後、年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています⭐️

子ども達が喜ぶ行事ですが、注意が必要です✋
⚠️豆まきで用いられる煎り大豆は、子どもが窒息や誤嚥を起こすリスクがあるとのこと⚠️
「5か歳以下の子どもに豆を食べさせないように」と呼びかけているそうです🙅‍♀️

5歳以下の子どもは、奥歯が生えそろわず、噛み砕く力や飲み込む力が十分ではなく、のどに詰まらせる恐れがあります❗️
小さなかけらが気管に入り込むと、肺炎や気管支炎を起こすリスクも‼️

5歳以下の子どもとの豆まきは、包装されたものにするなど工夫して行い、拾って口に入れないように後片付けもしっかり行うように気をつけてくださいね🫘

歯が生えそろってないお口の中は、虫歯になりやすい環境です🦠🦷🦠
定期的なメンテナンスをおススメしております✨🪥
ご予約、お待ちしております😁

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

自然のプログラム

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

 

通勤途中にある梅が今年もきれいに咲きました。ああ春だな、と思いあたたかい気持ちになったのですが、もう2月が始まってしまったことにも気づき、1月が瞬きをするくらい早く過ぎてしまったことに気づいてドキドキしてしまいました。

この調子で行くと、衣替えをしたかもわからないまま年末になってしまう、、焦りを感じました。

さて、その大きな梅の木は毎年決まった時期に花を咲かせますが、これは自然が決めた年間スケジュールの1つですね。

歯も同じように、時期の幅は大きいですが、だいたい何歳くらいにはえてくる、ということがプログラムされています。

大人の歯がなかなか生えてこない時、まだその時期ではない時、スペースの準備がまるでできていない時、もとからその大人の歯はない時などいろいろ原因があります。


この子は11歳で、反対側は生え替わったのに、子どもの歯は全然グラグラしないしおかしいな、とレントゲンを撮ったところ、奥の方に横になって骨に埋まっていました。

そして子どもの歯を抜いた途端に、大人の歯が動いて歯ぐきから顔を出し始めたのです。

生えるべき場所を思い出したような動きに、私は「からだって すごいな…」と、とても神秘的なものを感じました。

顔を出した後は矯正して誘導し、きれいに並べたのですが、ドクターの誘導にも感動しました。

子どもの歯が時期になってもグラグラしないとか、抜けたところに大人の歯が生えてこない…など 歯の交換にはいろいろなケースがあります。様子を見る場面もたくさんあります。

気になることがあれば、お声がけくださいね。

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

春のように暖かくて気持ちの良い日中があります😊

しかし、この後は一気に気温が下がるとの事ですので体調崩さないようにしてくださいね。

さて、2月3日(土)は節分です。

年によっては立春の日付けが変わるため、応じて、節分も日程が変更するようですね。

ちなみに、来年2025年は2月2日(日)と、1日早いみたいです。

節分の食べ物といえば「恵方巻き」が知られていますね。

恵方巻きとは、縁起の良い七福神にちなんだ7種類の具を入れた太巻き寿司のこと。

節分当日に、その年の恵方を向いて食べると運気が良いと言われています。

2024年の恵方は「東北東」。

話しながら食べると福が逃げるとも言われているので、子どもには、「食べ終わるまでおしゃべりしないで集中できると、たくさん福が来るよ」とお話ししてあげるといいですね。

また、豆まきは、投げた豆を拾って、自分の年齢より一個多く食べる「年取り豆」という習慣もあります。

豆を食べると、一年の厄除けになるという由来とともに、ぜひ子どもに伝えたい風習ですが、小さな煎り豆は年齢が小さな子にとっては、窒息や誤嚥のリスクがあるので注意が必要です!

消費庁からは、5歳以下の子どもに、固い豆やナッツ類は与えないように注意勧告が出ていますので気をつけましょう。

ぜひ、安全に楽しく節分の日をお過ごしください。

まつばら歯科では、2/3まで、来院された患者様全員にお豆を差し上げております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(._.)m

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信