(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

お知らせ

麻酔ありがとう💉✨

こんにちは😃
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。
すっかり秋らしくなりましたね🍂

【歯の博物館】に行ったお話です🦷

私は『麻酔がない時代、歯の治療はどうしていたんだろう?』と思っていました🤔💭
歯の痛みはガマン出来ませんよね💦

平安時代の庶民は、歯痛は悪霊が取りついたと信じられていたため、おまじないや祈祷をしていたそうです🙏
江戸時代の庶民は、漢方薬・生薬をつけたり、針で膿を出したのこと🌿
ハリ灸も使われていたとのことでした🦶
対症療法しかなかったんだなぁ…💦という印象でした。

原因療法は、やはり【抜歯】
麻酔のない時代から行われていました。
信じられませんよね😖💦
西洋では、悲鳴を消すため助手がトランペットを吹いて抜歯をしていた…そんな絵が飾られていました💧

“笑気ガスパーティー”というナゾなパーティーをきっかけに全身麻酔から始まり、日本で局所麻酔が使われたのは、明治20(1887)年頃💉
「麻酔ありがとう!!」と心から思いました💉✨

今は当たり前ですが、当院では痛みのない治療を心がけておりますので、安心していらしてください♡
ご予約お待ちしております😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

知ること知らないこと

こんにちは。

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

 

ひまわり🌻の種を買ってみました。

なんだか いつも食べているのより黒いし、大きいなぁと思いながら口に入れたら硬すぎて出し…(お行儀悪くてすみません😅)

殻付きでした。

よく見たら袋に殻のむき方もちゃんと書いてありました。

殻の中に見たことのある、ひまわりの種が入っていました。が、1つ1つむくのが時間がかかり、そのわりに中身が小さいので、剥いて売っているものは 手間がかかっているなあー!とあらためて感じました。

さて、先日

大人の歯と子どもの歯が混在するお口の中の話をしていたら、

「歯はどうやって生えてくるの?」

と聞かれて

えーっと…となりました。簡単に答えられそうで、わかりやすく説明するのが難しいです。というか説明できないです。

結局その質問は大人の歯はどうやって生えてくるか、ということにまとめて、子どもの歯の下に待っているのですよ。と答えたら驚いていました。

なんだかわかっていたつもりでいましたが、何かを知ろうとして調べてみると、また知らない何かが出てきて、勉強は続いていきます。どこまでも🛤️

患者さんに質問することもあるのですが、知らない世界を教えてもらうことも多いです。

メインテナンスは予約が取りづらくてご不便をおかけすることも多いですが、ちょうど時間がある🕰️ということもありますので、お電話ください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

酵素風呂

こんにちは。

医療法人社団 愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科助手の諸星です。

 

やっと秋を感じる位の気候になりました🍂

今年の秋はより短いと言われているので、しっかりと楽しんでいこうと思います!

皆様も色々な秋を満喫してくださいね🤗

 

先日、私は初めての酵素風呂に行ってきました。

米ぬかとパウダー状にしたヒノキの中に酵素を入れ、空気を含ませながら発酵させることにより65〜80℃まで上昇した発酵熱に砂風呂のように埋まりながら10〜15分ほどでしっかりと体を温めることができるお風呂です。

 

効能

・体を温めることにより免疫力アップ

・15分の温浴でマラソン2時間の発汗量

(汗と共に老廃物、毒素が排出されダイエットや美肌効果◎)

・温浴効果で自律神経を安定させます

・ヒノキの香りでリラックス

 

と、多くのメリットがあると言われております。

私が特に効果を感じたのは髪でした。

何もつけてないのに天使の輪ができそうなくらいにツヤツヤになり、肌もしっとりつるすべになりました◎

お試しのつもりでしたがこれはハマってしまいそうです(^^)

 

さて、当院にも『スーパーライザー』とゆう近赤外線をスポット状に高出力照射する光線治療器を導入いたしました。

 

スーパーライザーは光の中で最も深達性の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)を高出力でスポット状に照射することができます。

 

その可能効果は自律神経、ホルモン分泌、免疫力のバランスが整えられて、肩こり・冷え性・便秘・不眠症・自律神経失調症などの症状や、胃・十二指腸潰瘍、高血圧症、気管支喘息、不眠症、うつ状態、過敏性腸症候群などの治療にも効果を発揮すると言われています。

 

物は試しです!お試しで一度やってみてはいかがでしょうか?お待ちしております(^^)

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

舌苔

こんにちは歯科技工士の宮林です。

本日は11月2日、11月に入り今年も後2ヶ月、歳と共に年々月日が早く感じられます。又、台風21号が熱帯低気圧に変わり、その影響で雨の土曜日となりました。体調には十分注意してください。

前回、前2回のブログで歯ブラシ、むし歯の話をしましたが、正しいオーラルケアの知識、デンタルフロスなどを使った普通の歯磨きから、さらに一歩進んだケアがまだ浸透していない気がします。

鏡で見ても見えない部分に、歯と歯の間の隣接面という部分や歯の裏側なんかも見えずらい所ですよね。色々な歯科用グッズを駆使してケアしてください。

補足となりますが、普段あまり気にしない舌の色、よく見ると白っぽい感じがします。その白いものは舌苔(ぜつたい)と言います。舌苔は口臭の原因の一つにもなりますが、苔ですからなんとなく取り除きたくなりますが舌は繊細で味覚を感知する所です。又、体調のバロメーターにもなっています。

神経質になって、ガリガリと削りますと、デリケートな機能が破壊されますので注意してください。

体調がすぐれない時には、舌苔も溜まりやすくなり、白くなったり、黄色くなったり舌が変色します。健康な状態の時は、唾液によって洗い流されるので、舌苔も少ない量であるというわけです。

舌苔の専用ブラシもありますが、それを使用する時は舌の奥の方から優しく撫でるようにしてください。ごしごし磨くとデリケートな機能も味覚などを感知する部分も傷つけてしまいます。

本当に注意してみがいてくださいね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

三連休は雨予報ですね☔️

まつばら歯科のキッズルームは土日祝日も一時保育を行っております。

お子様のお預け先にお困りの際、是非ご利用ください。

先日27日はハロウィン親子イベントを行いました。

可愛い仮装姿のお子様がたくさんご参加いただきました。ありがとうございます。

毎年恒例のスーパーボールすくいは、当院で販売しているキシリトールお菓子も混じえてお子様には大変喜んでいただきました🍬

的当てはやはり子ども達に大人気♪

今年はガムテープをクモの巣に見立て、ボール投げをしました!子どもたちはパワー全開に力いっぱい投げて盛り上がってましたよ♪

製作はかぼちゃのアイマスクを作りました🕶️

事前にこちらが貼って準備していた両面テープを剥がすのが少し難しかった様でしたが、集中し一生懸命に作っていました。

小さなお子様には色塗りが出来るよう準備しました🖍️普段あまり使わないサインペンに興味津々でしたよ!

フォトブースコーナーでは新しく顔出しパネルを手作りしました🎃

どの子も親御さんに笑顔を向けて写真を撮っている姿がほっこりして終始目尻が下がってしまいます☺️

皆さんからとても楽しんでいただけたと感想をいただき、ハロウィンの楽しい思い出が親子で作れたようで嬉しく思います。 

次のイベントは12/22(日)のクリスマスイベントです🎄

引き続き楽しいイベントが開催できるようスタッフ一同準備を進めて参ります。

皆様のご予約をお待ちしております🤶

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

歯の王様

こんばんは!

医療法人社団愛正会

新秋津秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士鈴木です。

 

「マンガ大谷翔平」(選手)は

とうとうクライマックスですね!

ワールドシリーズ制覇か?!

という流れの時に、盗塁王が盗塁で

ケガ…

まだまだハラハラの筋書きが続きますが、

頂点まであと少し!

どんなストーリーになるのか楽しみです!

 

さて、

今日は6歳臼歯についてです。

6才前後にはえる6歳臼歯(第一大臼歯)は、

噛む力が最も強く、また歯並び、

噛み合わせの基本となる重要な歯です。

「噛み合わせの鍵」と言われるように、

いわば口の中の大黒柱、歯の王様です。

先日、ある患者様の一本の6才臼歯が、

とても低い(低位)状態で噛み合っていなく、

Dr.に相談しました。

何らかの原因があるのですが、

噛み合っていないと、色々な問題が将来

起こり得るので、矯正が必要でしょう、

ということでした。

6才臼歯を正常に咬合させる

(噛み合わせる)ことは、長く使う歯にとって

とても大切なことなのです。

 

同時に虫歯になるリスクも、

また高いので、虫歯のチェックや、

噛み合わせを是非チェックしてもらって

くださいね!!

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

ハロウィン

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。

10月31日はハロウィンですね。

先日の10月26日に、まつばら歯科でも、まつばら歯科に通って下さっているたくさんのお友達とハロウィンイベントを行い、とっても、みんな楽しそうでした!

その前日に、用があり、池袋に行きました。ハロウィンのお祭りのようなものがやっていて街中、仮装した人々でにぎわっていました。

ハロウィンには、先祖の霊、悪魔や魔女や、さまよえる魂など、人々はそれらと同じ格好に仮装して仲間だと思わせ、身を守るようになりました。それが仮装の始まりになったそうです。

家に戻ってきた幽霊にバレないよう、子どもたちが、近所の家を周り、「トリックオアトリート」と、となえ、出てきた家主からお菓子をもらうようにもなりました。

まつばら歯科でも、31日、キシリトールのお菓子を配ります。皆さん、ぜひ、「トリックオアトリート」と、お声かけ下さいね!

ハロウィンくじ引きも、残りあとわずかですが、まだまだ、豪華な景品が残っていますので、引いてみて下さいね!

お待ちしております!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

カレーで歯周病予防?!

医療法人社団愛正会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

助手、受付、管理栄養士の大島です。

 

街中がハロウィンで彩られていますが、今週末はハロウィンパーティーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。

私はパーティーとまではいきませんが、かぼちゃを使った料理でハロウィン気分を味わおうかなと思っています。

 

少し前ですが、テレビをみていたら歯周病予防についての特集でした。少し大げさにタイトルを書いてしまいましたが、カレーに含まれているスパイスでおなじみの「ウコン(ターメリック)」にはクルクミンと呼ばれるポリフェノールが豊富に含まれています。このクルクミンには優れた殺菌力があることがわかり、歯周病対策の救世主として注目を集めているということです。

 

クルクミンには様々な効果があり、抗菌作用や炎症抑制作用、抗酸化作用、抗ガン作用なども報告されています。

 

さらに、最近の研究で、クルクミンは他の成分と比較して、歯周病の原因菌(Pg菌)の増殖を選択的に抑制する、歯周病菌をねらいうちにしてくれるという特徴があるということです。

口の中は、病原菌への免疫力や抵抗力を保つため口腔内に「常在菌」が約100億個住んでいるといわれていますが、この特徴によって、ヒトの健康上必要とされる菌をそのままに、病原性の高い菌のみを増殖抑制することが期待できます。

 

クルクミンに期待ですよね!

 

気付かないうちに進行する歯周病。歯周病は虫歯のように痛みなどの自覚症状が出にくいため気付いた時には症状が進行していることが多くあります。まつばら歯科では定期検診も行っています。お気軽にお問い合わせください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日、通勤時に知り合いを見かけ声を掛けるか一瞬迷いましたが、気付くと挨拶してる自分がいました。

以前からその人の笑顔が大好きだったので、とても懐かしく、積極的に声を掛けて良かったなと思いました。

皆さんはその様な経験ございますか?

さて、この間の土日は兄弟や姉妹での利用が多く、嬉しいことに親御さんから「ここに来るのを楽しみにしてる」「ここが大好きなんです」という声が多く寄せられ、もっともっと子どもたちを楽しませたいと思いました。

まずは、私たち保育者が楽しんで子どもと接する、一緒に遊ぶことを心掛けてます♪

こちらのくみくみスロープでは4色の玉コロを同時に穴に入れ、なにいろが1番にゴールするか競う遊びをしました。

「黄色がんばれ!」「赤がんばれ!」と運動会の応援のように盛り上がり、この時期らしい遊びで楽しみました。

楽しすぎると、お迎え時に子どもが「もっと遊びたい😭」気持ちになりたまに難しさを感じます。

親も子もどちらも気持ち良く利用していただけるキッズルームにこれからもしていきます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

治療から予防へ

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士 松田です。


 当然ですが、歯🦷は削ったり抜いたりすると二度と元には戻りません。
歯🦷を失う原因の7割以上がむし歯や歯周病と言われています。
 ご自分の大切な歯🦷を失わないためには、日頃からむし歯や歯周病にならないためのメンテナンスを心がけることが重要です。
 そして健康な歯🦷を一日でも長く維持しましょう。

●予防治療とは?
 症状がでる前に定期的に歯科を受診して、お口の中をメンテナンスしていくことです。
 『予防治療』とあわせてご自身の日常でのお口ケアをしっかり行うことでむし歯や歯周病を早期に発見し、軽症の段階で治療を開始することができ、健全な口腔環境を維持することが可能になります。


🦷🪥定期検診とセルフケアで、お口の健康を守りましょう🪥🦷



 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ