(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

Author Archives: matsubara

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

7月らしい暑さがやってきましたね!

今週の日曜日は七夕ですが、短冊にお願いをしましたか😊

日本の伝統文化である七夕ですが、子どもが親しみを持てるお話の仕方があったので、よかったら参考にしてみてください。

⚪️織姫と彦星のストーリーについて

「七夕は、織姫と彦星が天の川を渡って、1年に1度だけ会える特別な日なんだよ。7月7日に2人が会えるように応援しようね!」

たしかにとてもわかりやすいですね♪

⚪️なぜ七夕の日に願い事をするのか?

「織姫は、とても織物が上手だったと言われているよ。だから昔の人は、織姫のように「物事が上手になりますように」という願いを込めて、短冊に願い事を書くようになったと言われています。みんなも願い事書いてみよう」

なるほど!織物が上手だったからなんですね♪

⚪️なぜ笹の葉を飾るの?

まっすぐに育ち、冬でも緑を保つ生命力のある笹には、神聖な力が宿っていると言われており、「神を宿す」と考えられた為、七夕飾りに用いられるようになったそうです🎋

子どもには、「短冊を飾る笹の葉には、不思議な力があるんだって!短冊に願い事を書いて笹に飾ると、みんなの願い事が叶うかもしれないね」とお話すると分かりやすいですね♪

1年に1度の素敵な日の由来を、子どもがわかりやすく知れる「言葉掛け」が参考になりました。

よい七夕の日をお過ごしください😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

梅酒

医療法人社団愛生会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

助手、受付、管理栄養士の大島です。

 

こんにちは、今日はほんとに暑かったですね。今年初の熱中症警戒アラートもだされました。しっかり水分補給をして、今年の夏も元気に乗り切りましょう!

少し前に梅酒を漬けました。今年は暖冬の影響で梅が大不作。
なかなか、これ!という青梅に出会えなかったのですが、当院の近くの八百屋で実も大きく立派な青梅を手に入れることが出来ました。

青梅は実がカリカリと固くフレッシュな風味なので、梅酒や梅シロップを爽やかな風味に仕上げたいときなどにおすすめの梅です。

 

今は3週間くらいたったので、梅が少ししわしわとしてきました。梅エキスがジワジワと出てきているのが分かります。今の状態です。

飲み頃はまだまだ先ですが、我が家の楽しみのひとつです♪

 

芳醇な香りで日々の疲れを癒やしてくれる梅酒は楽しみでもありますが、注意が必要なお酒でもあります。
基本的にお酒はどれもpH値が低く、口内が酸性に傾きやすくなりますが、中でも梅酒はpH値2.9~3.1。

飲酒後のケアが大切です。
適量を摂取し、飲酒後の口内ケアを丁寧に行って、歯へのダメージを減らしましょう。

 

心と体と歯の健康どれも守れるといいですね!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

梅雨になると歯が痛くなる?

こんにちは  

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士 松田です。

 梅雨☔️ですね。
先日、ミュージカル🎵を観に横浜に行きました。
山下公園⛲️はバラ🌹・紫陽花等、沢山のお花🌸が咲いていて、とてもhappyな気持ちになりました。梅雨☔️の時期も楽しみを見つけて乗り切りましょう。

 雨が降ると歯🦷が痛くなるということはありませんか?
 
梅雨の時期は気圧の変化に身体がついていけず自律神経の働きが悪くなります。 その為、歯🦷に痛みを感じる事があります。

 実はそれ 『気圧性歯痛』 と言います。

まさに、気圧の変化によって歯🦷の内部や神経に圧力がかかることによって起こる痛みです。

痛みが出ている歯🦷は、トラブルをかかえている事が多いです。


  ⭐️⭐️定期検診お待ちしております⭐️⭐️

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

大切な確認☝️

こんにちは🦷
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。

先日、大変なことがありました⚠️
友人と食事に行った時のことです。
私はお酒が飲めない体質なのでノンアルコールを注文したのですが、間違えてお酒が来てしまい飲んでしまったのです🚑💨
命に関わることもありますし、未成年や運転手に間違えてお酒を提供してしまったら…大変なことですよね⚠️

確認は大切ですね☝️
当院では、たくさんの確認をしております✔️
お薬などの二重チェックはもちろん、
ご案内間違い防止のため、ご案内時にフルネームを言っていただいております。
ご協力をお願いいたします😌


ご来院お待ちしております😊

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です

朝から気温が上がりエアコンを付けずにはいられなくなってきました!

皆様も無理なさらず、エアコンを使用したり塩分水分をとって熱中症にはお気をつけください。

さて、今回はキッズルームのおままごとコーナーを紹介します。

おままごとが大好きな1歳児2人がとても仲良く遊んでいる様子です😍

まだ、言葉があまり出ないので、ごっこ遊びなどは難しいですが、お互いに「どうぞ😊」とあげたり、もらった側もパクパクと、本当に美味しそうに食べるまねっこをしたり、一緒に遊んでいることを意識し合っていて、とても微笑ましい時間でした。

おままごとコーナーには、白いマットが敷いてあり、空間が区切られているので、子どももその中で落ち着いて遊べていますよ♪

ぜひお気軽にご利用ください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

6月の勉強会

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津•秋津駅前まつばら歯科

歯科助手の諸星です。

 

先日、東所沢にあるKADOKAWAを散歩した際に手洗い場が紫陽花など生花で華やかに飾られてました。

とっても綺麗で素敵!見てるだけで涼しい気持ちにもなれる粋な演出でした(^^)

もう梅雨と言われおりますが暑い日が続いております。

皆様、くれぐれもお身体ご自愛ください。

 

さて!今月もスタッフ全員で学び自己成長にあてる勉強会がありました。

 

私達、歯科助手チームはインプラント等のオペの際に器具を清潔なまま準備する練習等を行いました。

 

当院では器具を滅菌する機械も、滅菌レベル最高クラスであるクラスBの滅菌システムを導入しています◎

インプラント等の外科処置では滅菌レベルが口腔内の環境に大きく影響するので、しっかりと衛生管理を行っております。

 

もちろん!通常診療も使い回しはせず、エプロン•紙コップ•タオル•歯を削る機械も患者様ごとに交換しておりますので安心してご来院ください🤗

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております⭐︎

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

食後の歯ブラシ

こんにちは歯科技工士の宮林です。
先週金曜日に梅雨入りの発表がありました。
きっと傘と紫陽花が喜んでいますね。

—毎食後すぐの歯磨きの習慣の利点—
食後の歯磨きを自分に課すと、せっかくキレイにした歯を汚したくないという意識が働き、「だらだら食べ」や「寝る前の飲酒、飲食」をやめるようになると思います。
研究で立証されている話として、脳が疲れた後にする歯磨きは脳を活性させ、集中力を高めたり、気分をリフレッシュする効果があるそうです。
「食べたらブラッシング」ですね。
朝、昼、夜に3回歯磨きをすることで、口の中、ひいては体の健康が保たれます。
健康の敵、歯周病菌は嫌気性菌(酸素のない条件下で生育する細菌)が多く、酸素を嫌います。

正常な歯肉のポケット(歯肉溝)は、0.5~2㎜位で、炎症を起こしている歯周ポケットは3㎜以上。
歯ブラシの毛先は0.5~1㎜しかポケットに入りません。
当然毛先は届きません。ただ歯周病は酸素が苦手なので、酸素に触れさせればよいのです。
歯ブラシの毛先を入れることで、空気(酸素)が入り、歯周病菌の力を弱めさせます。
したがって、歯と歯肉の間に歯ブラシの毛先を入れることは、とても大切なことになります。

では、歯ブラシの交換時期は。
基本的には1ヵ月に1本です。
歯ブラシのヘッドを裏側から見て、毛先がヘッドからはみ出して、毛並みが開いているのが確認できたら、交換してください。

気になる方がいらっしゃいましたら、マイブラシを持ってメンテナンスがてら、衛生士さんに歯ブラシ及びブラッシング指導を受けにいらしてください。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

プレオルソ

今晩は!
医療法人愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士鈴木です。

まつばら歯科では、「プレオルソ」を予防矯正の
一貫として取り扱っております。

プレオルソとは、永久歯に生え変わる前までに
子供の歯並びを改善させるために作られた
マウスピース型の矯正装置です。
素材はポリウレタンで作れられているので
柔らかく装着時の痛みがありません。

マウスピースを装着することで、
舌やお口の周りの筋肉を鍛え、
正しい舌の位置、口呼吸を抑えるといった
顎の発育に良い環境を与え、
同時に歯並びも改善されます。

さて、小学生高学年になる私の甥っ子、姪っ子も
遅ればせながら、プレオルソを始めました!
年齢としてはかなり出遅れましたが、
幸い?!歯のはえ代わりが遅いので、
これからどれくらい変化がみられるか、
効果があるか、観察😂していきたいと思います。
そして、歯並びももちろんですが、
2人は「お口ぽかん」(口が開いている癖)
がありますので、それを改善させるために、
とてもよい装置だと感じています。

ご興味のあるかたは是非お気軽に
ご相談にお越しくださいませ!
皆さまのお越しをお待ちしています🎵


新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

学校歯科検診

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。
梅雨入りしましたね!体調もこわしやすい季節なので、皆様体調に気をつけてくださいね!

毎年4月から6月にかけて、学校で歯科検診が行われ、まつばら歯科にも結果の用紙を持って来院される患者様も増えています。
学校歯科検診は、「学校保健法」により、6月30日までに歯科検診を行うことを決められているそうです。
子供が健康診断の体験をとおして、自分の歯や口腔の健康面状態を知り、健康の保持増進に対する意欲を高めることを目的意識としています。

歯科検診では、主に
○歯肉の状態…歯肉炎、歯周炎ね検査
○歯列、咬合、額関節の状態…歯並び、歯の噛み合わせ、顎の関節の検査
○歯垢や歯石の付着の検査
○虫歯の検査

をみていきます。最近は、歯肉炎や歯垢の付着で来院される患者様もとても多くなりました。
結果にも、要治療や、要経過観察、異常なし!と、ありますが、もちろん要治療では、歯医者さんでの検査が必要になりますが、経過観察だから大丈夫と、判断せず、実はしっかり検査をすることにより、治療が必要になることもあります。そして、異常なし!とても嬉しいですね!でも、異常なしだからと、歯医者さんが遠のいてしまうと、知らないうちに虫歯ができた!なんて、こともありますので、学校歯科検診で、用紙をもらった方ももらわなかった方も、この検診をきっかけにぜひ歯医者さんでも、しっかりチェックしてもらいましょう!
大切なお子様の歯をしっかり守ってあげたいですね!そして、お子様が今から歯医者さんに慣れて、これからもずっと、予防のために、継続した歯科検診をしていっていただけたらと思っています。
まつばら歯科には、お子様にも優しい先生や、子育てベテラン衛生士、保育士さんと、お子様が通いやすい環境となっております!お待ちしております!

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ