(予約が埋まっていても、当日受診可能な
場合がございますので、お電話ください。)

お知らせ

乳歯は虫歯になりやすい

こんにちは

医療法人社団 愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士 松田です。

 今年も終わろうとしています。一年がとても早く感じます。学校も冬休みに入り、お家で過ごす時間が長くなります。ダラダラ食べに注意⚠️しましょう。

 乳歯は、非常に虫歯になりやすい環境にあります。子供は気づかないことが多いので、保護者が気をつけて口腔内の観察をしてあげましょう。

●子供の虫歯の原因●
 ・乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄く 
  (永久歯の約1/2)、柔らかい。
 ・自分では十分に磨けない。
 ・生え変わりの時など歯列が複雑で磨きにく
  い。  

●虫歯になりやすいところ●
 歯間部や、臼歯の小窩裂溝(歯🦷の表面にある溝やくぼみ)などは、特に注意して磨きましょう。
       

    🌟大切な歯🦷を守りましょう🌟

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

先日22日は、親子イベント「クリスマス会」が行われました。

衛生士からは、虫歯予防と歯磨きについて、管理栄養士からは、子どものおやつについて、保護者の方には話を聞いていただきました。

その間お子様は、クリスマスツリー作りを行いました。

飾り付けは、綿やお花紙を用いて、自分で丸めたい子や、丸めるのではなく星型にしている子、個性溢れる作品に仕上がりました。🎄

そしてなんといっても一番のメインイベントは、サンタさんの登場!

サプライズなので、これまた笑顔になる子やびっくりする子などみんなちがってみんないい!でした✨

今年は早くに予約が埋まってしまい、楽しみにしてくださった方には申し訳ありません。

夏イベントでは、より多くの方に参加していただけるように様々な案を考えています。

さて、まつばら歯科は2025年で10周年となります。

いつも来院してくださる皆様に支えられ、10周年を迎えられたことを心より感謝申し上げます。

これからも地域の皆様の為、技術向上に努めて参ります。

また、キッズルームのご利用ありがとうございました。

来年も皆様に安心してご利用いただけるよう努めて参ります。

新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

目標✨

こんにちは☀️
医療法人社団愛正会
新秋津・秋津駅前まつばら歯科
歯科衛生士の渡部です。

クリスマスも終わり、年末ムードに変わりましたね🎍
みなさんは、目標を立てたりしていますか❓
先日の勉強会で目標を立てました✨
【人生の幸福〜人生を分ける4つの分野】
①健康 ②仕事 ③遊び ④愛情
この4つが満たされ継続すると幸福と感じるそうです💖
それぞれについて、1年を振り返り目標を立ててみました。

まつばら歯科のスタッフは月に1つ目標を立てて、その目標に向け仕事に励んでいます✊
皆様のご来院をお待ちしております。
また来年もよろしくお願いいたします✨
良いお年をお迎えください🌅

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

セミナー

こんにちは!

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

歯科衛生士の五十嵐です。

 

この間、歯科衛生士のセミナーに行ってきました。350人集まっていたそうです。

以前は、真ん中より少し前あたりや、通路側で出入りしやすい席に座っていましたが、院長先生にならい、1番前に座りました。

歯科衛生士の雑誌によく連載している大人気の先生方が、「私はこのように、手をおいて、このように動かしています。」というのを近くでビデオで撮影してモニター画面で見せてくれました。

教科書には書いていない、ベテランならではの工夫を紹介していただきました。

また診療室の悩みに答えるトークタイム

天野先生の楽しい講義

会場外でもミニセミナーを開催していて、とても楽しかったです。

ドクターも参加されていたようですが、それぞれの場所の歯科衛生士が、集まってみんなで勉強している気持ちになり、たいへん刺激になりました。

新しい年、技術もアップ✨していきます。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

まつばら歯科のYouTube

こんにちは!

医療法人社団 愛正会

新秋津•秋津駅前まつばら歯科

歯科助手の諸星です。

 

いよいよ12月も終盤になりました。

もう今年も終わりなのが、何だかまだ信じられないばかりです。

 

さて!何度か当院のSNSについてご紹介しておりますがこの度、当院の公式YouTubeを開設いたしました🥳✨!

 

院長のわかりやすい説明で歯科のすごさや楽しさを皆様に伝えていければと思います(^^)

https://youtube.com/channel/UCqMq7Gc8jt5EVifvEHZ4xoQ?si=vdujtIEqsE5Yoe8i

 

出来たばかりの公式チャンネル。

現在まだ2本の動画のみですが、これからどんどん動画をアップして行きますので沢山の方の視聴やコメント、ご感想&チャンネル登録お待ちしております🤗

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

☆ハピカ通信☆

こんにちは
医療法人社団愛正会
新秋津秋津駅前まつばら歯科
保育士の内田です。

来週はクリスマスですね。

子どもにとってはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれるかわくわくしてるころでしょうか。

先日2歳の男の子が壁面飾りのサンタを見て「サンタさんどこから来るの?」と素朴な疑問をしてきました。おもわず「えんとつかなぁ」と答えそうになりましたが、きっと煙突を知らないかも⁉︎と思い…子どもの「なぜ?」について調べてみました。

サンタクロースは、4世紀の現在のトルコあたりに実在した「聖ニコラウス」という司教が起源とされており、「セントニコラウス」のオランダ語読みが、「サンタクロース」なのだそう。

クリスマスにプレゼントを贈る習慣が始まったのは、サンタクロースのモデルとなった聖ニコラウスが困ってる人へ贈り物をした事が由来で、お金に困っていた家の煙突に金貨を投げ入れたところ、暖炉のそばにあった靴下の中に偶然入ったことから、クリスマスには靴下を吊るしておけば、サンタクロースからプレゼントを受け取れるという風習が生まれたようです。

まだ2歳の子には難しいかもしれないので、「ママとパパはサンタさんが何時に来るか教えてくれるからその時間になったら窓開けておくね」と、防犯上心配にならない程度に伝えるのもいいと思います。

何歳になってもサンタクロースの存在を信じて夢を持ち続けてほしいと願ってます☆

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, ハピカ通信

今年多くの方が

こんにちは歯科技工士の宮林です。

今年最後の投稿です。日に日に寒くなりました。18日やけに車が渋滞、こんな所でなぜ?、ガソリンスタンドに入るために並んでいるんだぁ。思い出しました。19日から補助金減額によるガソリン代値上げです。私もつい並んでしまいました。13リットルしか入りませんでしたが、一応納得です。

今年割りと多くの患者様がホワイトニングをされておりました。

昔、オフィスホワイトニングの「白さ」に問題というほどではありませんが、気になることがありました。多少濁ったような白さに見えたのです。

歯というのはもともと光を反射し輝くような光沢があります。これはエナメル質が結晶化されたアパタイトでできているからです。そこに唾液で濡れ、光沢を高めています。

オフィスホワイトニングで使用する高濃度の漂白剤は、表面に微妙な凹凸を作り、歯の表面がすりガラス状になって乱反射して白くみえたのでした。

もともと欧米人は歯が白く、その状態でもあまり気にならなかったようですが、日本人の場合は少し黄味がかったクリーム色なので、白くなった歯が多少人工的に見えたので、敬遠する人もいたようです。

でも、最近はオフィスホワイトニングでも透明感のある自然な白さにできる技術が進んできました。

まずは歯科医師と相談の上、長期のスパンで考え、計画的にホワイトニングを進めてください。来年は鏡を見る回数が多くなることを楽しみになりますよう願っております。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

光線治療器 スーパーライザー

こんばんは!

医療法人社団愛正会

新秋津秋津駅前まつばら歯科鈴木です。

 

先日、とあるファストフード店に入って

くつろいでいたら…

聞いたことのある声が店内から流れ…

ラジオのパーソナリティーをしている

知り合いの人の声が流れてきまして👀

一人でびっくりしてしまいました😅

 

驚きましたが、それでも少しゆっくりくつろ

ぐ時間ができて

生き返った気分でした✨

リラックスするのは大切ですね!

 

さて、まつばら歯科のSNSで何度か紹介

させていただいていると思いますが、

当院では、スーバーライザーというものを

導入しています!

スーパーライザーとは、光の中で最も深達性

の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)

を高出力でスポット状に照射することを可能

にした光線治療器です。

その効果は、ペインクリニックをはじめ

各科で認められ、さまざまな医療現場で

幅広く利用されています。

効果としては、

スポット照射によって、血行を改善し、各種

症状を緩和してくれます。

また、痛み、麻痺、血行障害を伴う疾患

のみならず自律神経系、内分泌系、免疫系の

広範囲にわたる疾患に有効でもあります。。

早く効果が出やすいもの、時間がかかるもの

などあります。

また、効果には個体差があります。

当院では、主に外科処置後にレーザーを

おすすめしていますが、

外科処置以外の時でも、様々な症状にも

有効ですので、是非皆様に

お試しして頂きたいと思っています!

お気軽にお声がけくださいませ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

福袋先行予約開始しました。

医療法人社団 愛正会 新秋津秋津駅前 まつばら歯科 歯科衛生士の橘です。

今年も残すところ、あと14日。年を取ると本当に1年が早いて感じるようになりました。

皆さんは、体調などくずされていませんか?

毎年、大人気の福袋、来年も楽しみにしていて下さいね!

その中で、今回は、まつばら歯科で、大人気の商品、電動歯ブラシの「ハイドロソニックプロ」の福袋と、NMNサプリメント「レジジューン」のお得なセットを12月22日まで、限定予約を受け付けています。

ハイドロソニックプロは、ブラシがとても柔らかく、安定した洗口効果を簡単な操作で実現!とってもツルツルになりますよ!

レジジューンサプリメントは、私たちスタッフの間では、若返りサプリメントとよんでいます!

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)は、健康と若々しさを、体の内側から底上げする成分です。私も、飲み始めと3カ月くらいで膝の痛みと、片頭痛が治ったんですよ!

このハイドロソニックプロと、レジジューンの福袋の予約特典として、まつばら歯科で、更に大人気の酸素ルーム30分無料券又は、スーパーライザー1回無料券のどちらかが選べるチケットが付いています。

酸素ルームは、疲労回復や、血行促進、ケガの回復促進、冷え性解消、美肌、アンチエイジングなどの効果が期待でき、リラックスできます。

スーパーライザーとは、光の中で最も体の奥まで届きやすい、波長帯の近赤外線をスポット状に高出力照射する光線治療器です。

ちなみに、私は、このスーパーライザーとレジジューンの併用で、肩こり、片頭痛が治り、睡眠の質も上がった都感じています。

皆さんもこのお得なセット、1年に1回だけです!ぜひ、お試し下さい!

年明けは、他にも沢山の福袋をご用意する予定です。でも、予約特典は今だけです!お急ぎ下さいね!

 

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

歯ぐきケア

医療法人社団愛生会

新秋津・秋津駅前まつばら歯科

受付、助手、管理栄養士の大島です。

 

本格的な冬を迎え寒いのはあたりまえ、さらに乾燥も激しく身体全体が水分を欲している日々が続いています。無い物ねだりで夏の湿度が恋しくなります。

 

待合室に並ぶオーラルケアグッズを患者様が熱心にご覧になっていました。その棚を見ている患者様から『歯茎のケアも気になるんです。いつから始めたほうがいいですか?』と。

歯磨きに関しては多くの方が習慣になっていると思いますが、歯茎のケアが習慣になっている方はまだまだ多くはないと思います。

 

歯茎のケアは何才から??

歯茎の下がりは、年齢と共に進む自然な現象ですが、個人差があります。多くの場合、20歳代から徐々に始まり、30歳代では8割以上の人に見られると言われています。

 

主な原因は歯周病と加齢によるもので、これらは適切なケアによって予防が可能です。

歯茎が下がると、見た目の問題だけでなく、歯周病のリスクや歯の脱落リスクも高まります。

歯周病予防としては、定期的な歯科検診、適切な歯磨き、健康的な生活習慣が重要です。

いつものケアに歯茎のケアをプラスしてみませんか?

舌みがき、口臭予防、歯周病予防にオススメの『MDCマッサージジェル』。

当院にお越しの際はお気軽にお尋ね下さいね。

新秋津・秋津駅前 まつばら歯科|怖くない・優しい 歯医者

日付:  カテゴリ:スタッフブログ